【 売れる営業 】実務営業コンサルタント 島田安浩 アクト株式会社代表

「営業紙芝居×顧客LTV最大化」実践講座 
営業実務コンサルタント島田安浩が「営業で悩む人を無くす」ために情報発信

ジャブのようにクロージングを使え!

2023年06月15日 15時21分37秒 | Weblog
クロージングが下手くそな営業マンが多いです。
というか、全くクロージングをしない営業までいます。

一体何を考えているのか?
売るつもりが無いのか?

まあ、意味不明なんですが、商談の中で、
クロージングは何度も使う必要があります。

1回だけと言うのは、ドシロートのやることです。

商談の初期であっても、まだ、金額を言って無くても、
クロージングはかけないとダメです。

かけるタイミングは、お客様が肯定的な反応をした時は全てです!
「へぇー」とか、「いいね」とか、そういう反応をしたら即!

「来週お持ちしますね!」とか、「白と黒どっちがいいですか?」って
クロージングをかけることです。

もちろん、決まらなくてもOKです。
冗談ぽくやればいいのです。

ボクシングのジャブのようにコツコツ当てて行くと、
ダメージを与えることが出来、KO!できるのです。

つまり、契約が取れます。

クロージングをドンドン活用するようにしましょう!
決定率が格段に向上しますよ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿