ちーにゃのひとりごと 

毎日働く忙しいわたし、そんななかに、楽しいこと愉快な事
見つけましょう・

養老渓谷 その2

2005-12-04 22:06:21 | Weblog


今日は とっても寒かったけど 冬用のコートを着ちゃったのでもこもこti-koですが あったかでした。

養老渓谷は 関東で1番最後の紅葉スポットだそうです。

初めていきました。きれいでした。また  植えられた京都とは違った

自然美があります。是非 まだ間に合うから 来週あたりいってね。

結構ちかいですよ。今度はゆっくり一人で見たいけど
ああ 誘拐されるかも・・そんなことは絶対ないか????

でも。そんな時間を今のti-koに作るって無理ーかも そうですね。
データ書類とそれから文書が  あああ  校正が・・・・
ピクチャー処理・・・時間がいくらあっても足りないわ
でも、適当に残業も1日置きくらいにして  SPA!にいって
スカッとしましょう・出ないとくらくら でしょう。

ぎゃ 今年もあと少し・・・ワンの歳が待っているね。犬はこわいね。
オレンジのバックがti-koです。隣は先輩でした。

ちー子ねこ

養老渓谷とミカン狩り ツアー  いってね

2005-12-04 21:54:24 | Weblog

今日は 養老渓谷にパソコン教室のツアーで デジタルカメラ講習でした。
先生がきれいな取り方を教えてくれました。
みんなわいわいで楽しかったです。

紅葉のきれいなスポットは京都とは違って 自然の渓谷の中で
美しかったです。赤や黄色 それが湖面に映って・・・

お友達と写真をたくさん撮って 楽しかったです。

雨もあがってかさはいらなかったです。
散策の後・鴨川に行き そこから 棚田 見学  よくわからないけど・・・

それからミカン狩りや ポピーつみでした。

秋と春が混在している今日でした。

びわの里ではちーこの好きなワインを買って来ました。
楽しみです。

今日のツアーはパソコン教室の割引でやすかった上にお弁当付き おみやげもたくさん お米1キロ ポピー5本 にんじん3本 ミカンが3個 わかめ カステラ
落花生1カップ あああ  わすれたーーーーーーたくさんで帰り駅から駐車場まで重かったわ。きゃああああああああああ

でも近所のおばあちゃんは76歳ですが 携帯メールができるんです。びっくり
わたしの教室で学ぶおばあちゃん達は 携帯もぱそこんもすごいです。

あああああああああ負けてるーーーです。

さああ  あすからまた仕事 今日は5時半にはかえっていたので 仕事もたくさんしちゃいました。

残業の嵐がちょっとやんで楽しい休日の今日でした。
鳥インフルエンザはこわいです。水鳥鳥には気をつけましょう。

ti-koもインフルエンザの注射してきましょう。風邪でも高熱でもデータの仕事は待ってくれませんから お客さんも待ってますから・・・いつかふらふらでもいった事がありました。点滴受けて・・・ そんなになったら大変だからね。確か一昨年です。点滴は効きますね。でも、そんな仕事ってこわいでしょう。

入院してもti-koはデータをきっとしますから・・・・

風邪 どっかにとんでけーーーー