前回の続きです。。。
宮崎城跡から七重(しっちゃ)滝へ
以前から気になっていた滝で、この機会に訪れてみました

路肩に駐車して案内通りに矢印の方向へ歩く
道は途中で合流しているので帰りは車道から戻った

薄暗く、草木の茂る森の道は熊さんが出てきそう・・・
鈴は鳴らしているけれど、一緒に歩く相方がいて良かった
暫らくすると、「七重滝」の案内板があり、階段道を上って行く

振り返り見た上ってきた道


まだまだ上ります。。。まだかなぁ~ (-_-)
思ったよりも遠くに感じた

漸く木々の間から、それらしき滝が見えた
でも、遠いからか、小さく見えた

七段になって落下する滝とあったが、どう見ても三段しか見えず (>_<)
草木で覆われ、見えないのでしょうね
落差は60mとか

滝の展望台なのか、道沿いにベンチあり
でも、座ると滝は見えない
木々が成長したのかも・・・

まだ道は先へと続いていたから滝壺まで行けるのかも知れない?
でも、滝壺近くまで距離がありそうだし、日没も近いし、行く気力も無く、ここで引き返した
往復40分ほどで車へ戻り、三峯グリーンランドあたりまで林道ドライブ
林道から日本海の眺め。。。建物は三峯グリーンランド?

紅葉の山々

ここで林道工事による通行止めで引き返す
折角ここまで来たので、朝日小川ダムへ寄ってから帰ることにした
山の方へ向かって行くと、冠雪した山や紅葉した山が、夕陽を浴びて綺麗でした
方向的に朝日岳でしょうか?

朝日小川ダムに到着
ダム湖のカルガモたちの賑やかな鳴き声が響いていた




2021・11・6
陽も傾き、家路を急いだ
よい一日を・・・(^-^)