goo blog サービス終了のお知らせ 

夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

次のホームを探す  ~胃ろう受け入れの現実 ~

2014-08-02 | 母 脳梗塞 闘病、リハビリ





今週の母

7月29日火曜

両手、両足マッサージ

責任者、すれ違うと
ツンツンした態度

ST(言語聴覚士)Iさん
訪問リハビリ

小さいゼリー2個
嚥下リードを注文してくれる

7月30日水曜

OT(作業療法士)Yさん
訪問リハビリ

マッサージ後
洗面台で手を洗う





タオルを濡らし顔を拭く


タオルを絞る・・・少しだけ出来る



7月31日木曜

ケアマネKさんから連絡

ツンツンしている責任者
この日で辞めるそうだ

ほっとする



マンゴープリン半分食べる

個室へ

声が良く出る
パジャマ上着着替え

胃ろう始まる
手を離さない

8月1日金曜

歯科医訪問口腔ケア

両手、両足マッサージ
立つ練習3回

近くで見ている入所者二人が
「いつか歩けるよ・・・」と
話している

8月2日土曜

ゼリー1個完食


(昨日、届いたゼリー、美味しかったようで
 ななもりうぃるままさん,ありがとうございます♪)

口腔ケア、マッサージ

個室へ

両手、超足マッサージ
立つ練習3回

パジャマ上着着替え

系列の他のホームから
男性看護師
胃ろう


母を大切に接してくれた
看護師Kさんも
辞めてしまい
ここのホーム
看護師不足になる


    


先週、父と見学した
介護付有料老人ホーム

契約しようと電話したら
急遽、断られた

今週、その施設長に
真意を確認すると

看護師が突如、辞めてしまい
胃ろうの母を受け入れられないと言う

別の施設を紹介され
訪ねて相談するが

やはり
要介護5、胃ろう、失語・・・
受け入れはムリと言われる

    

今のホームは
不満、不安が消えないけれど

父はこのままでも構わないと
結論を出す

責任者が辞めたので
雰囲気が変わり
少しでも改善出来たら
いいのだけれど


ケアマネさんは
実家に近く
胃ろうも出来るホームを
探してくれると
嬉しい申し出をしてくれた


    


一週間が終わった

どこかで
花火大会のようだ

月は音に敏感



ケージで休ませてみる




明日も酷暑だね





     ランキング参加中

     更新の励みになります
   一日一回ポチっとお願いします
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする