goo blog サービス終了のお知らせ 

夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

2017年桜② ~前橋公園・臨江閣 ~

2017-04-12 | 花めぐり
        


続き

もう少し歩きます

雨が上がって良かったですね
どこも
行列のお客様


在庫に驚く


スタンダードプードルも
お花見中


花よりお団子ムスメ


道路をはさんで
北側へ

日本庭園の臨江閣
改装が終わったようです




花よりたい焼き
避雷針付き


また、道路を横切り
戻りました

眺めの良い
土塁へ
階段を行く夢母

遠く、榛名山と前橋グリーンドーム


さちの池は
群馬県の形らしい


鶴舞う形の群馬県なので
鶴~



カートで登れないので
夢父と月は別ルート


夢父撮影の夢母


夢母撮影の夢父と月
わんこミュニケーション


土塁を歩く


前橋城の跡なのかも
この土塁

八幡宮駐車場へ戻りました


無人のおみくじ売り場
日本人の正直さが誇り


想い出します

人生最後の桜のお花見
2011年の母



元気に歩いていたね


姿は見えないけれど
今年も
母と一緒に
桜を楽しめたような気持ちです


命と桜
儚さ、美しさと重なる・・・



来年も元気で
3人(2人と一匹)揃って桜を眺めたいです




#ハッシュタグ
#桜
#前橋公園・臨江閣
#コーギー #一眼レフカメ 




     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です

<noscript></noscript>
<script type="text/javascript" src="http://ac2.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00180448"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年桜①  ~前橋公園~

2017-04-11 | 花めぐり
        


4月9日日曜

午前中は雨
お花見はムリかなと心配でしたが

午後になると
雨も上がり

前橋公園へ行きました

駐車場は満車なので
隣接する前橋八幡宮の駐車場へ

1,000円だけど
待っているよりまぁいいか
空いてるしね


皆さん、お昼過ぎから
お花見に来たようですね


安全のためカートの月






毎年の撮影場所








噴水へ行くよ


夢父の大好きな大型犬
ニューファンドランドとご挨拶
穏やかな子でした














撮影人気ポイント


混んでます


桜の花びらと
シャボン玉が一緒に舞ってました



続く


#ハッシュタグ
#桜
#前橋公園
#コーギー  




     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です

<noscript></noscript>
<script type="text/javascript" src="http://ac2.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00180448"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅梅白梅 月ふれあい  ~桐生市南公園~

2017-03-08 | 花めぐり




続き

毎年、県内の箕郷梅林や秋間梅林へ行きますが
この公園はゆったりのんびり過ごせます




ブヒブヒ系と遭遇




広場でピクニックもいいかも
お団子食べたりしてね






ペロっと月
喜ぶボク














広場の横を歩いて
行き当たりで戻ってきました


シャボン玉とアタチ


月とアタシ


月と梅2017


さあ帰りましょ

現在梅まつり中
来週はイベントあるらしいです


来シーズンも元気で
ここに来ようね


#ハッシュタグ
#紅梅白梅 #一眼レフカメラ
#桐生市立南公園  



     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です

<script src="//accaii.com/yumetuki/script.js" async>ccc</script>ttt<noscript>ttt
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅梅白梅  夢父マクロ編   ~桐生市南公園~

2017-03-07 | 花めぐり




3月最初の日曜日

桐生市の南公園

暖かくて
上着も脱いで撮影開始



本日は夢父写真を
紹介します












これ良く撮れてますよね


ひょえ~








呼んだら振り向く月
右下に夢父、夢母の影

家族写真になったかな

ご参考 夢父カメラこちら



次回は夢母編です


続く



#ハッシュタグ
#紅梅白梅 #一眼レフカメラ
#桐生市立南公園  



     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です

<script src="//accaii.com/yumetuki/script.js" async>ccc</script>ttt<noscript>ttt
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜始まりました(^^)v  ~いせさき市民のもり公園~

2017-03-03 | 花めぐり
      



ご近所のニコちゃんママさんから
キレイな河津桜の写真
ラインで送られてきました

毎年、日曜日に出かけている
いせさき市民のもり公園

休日には
激コミになるので
水曜の午後
行ってきましたよ


丘の南側に河津桜が植えられてます




まだ5分咲きくらいかな


微笑ましい女子会お花見


平日でもカメラを構える
多くのひと




トイプー連れたカメラ女子


月におやつプレゼントです
















夢父にラブラブ


クールな月


南米日系のお子さん
乱入 月注目です




夢母 撮影に夢中






ソメイヨシノの幽玄さも
惹かれるけれど

河津桜も華やかで
ウキウキ春気分になりました

見頃はもう少し先
まだまだ楽しめますよ

近くの野菜直売所で
桃、菜の花、カーネーションを買いました

今日は桃の節句

夜は元同僚3人で
おひな祭り飲み会です

楽しみだわ
(Мちゃん、ムスメちゃんお受験の日々なので
 声かけなかったよ、また企画します)


#ハッシュタグ
#コーギー #河津桜
#いせさき市民のもり公園 #一眼レフカメラ 



     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です

<script src="//accaii.com/yumetuki/script.js" async>ccc</script>ttt<noscript>ttt
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅・紅梅・白梅   ~前橋大室公園~

2017-01-28 | 花めぐり
     


続き


大室公園の南西側に
小さな梅園がありますよ


蝋梅は見頃


紅梅は咲き始めです




白梅の方が
後から咲くのね


月も11月で
8才

あと何度一緒に見られるかな


古墳の周り
木の影がいい感じです


画像変えてみましたよ




大室公園編(猫・月爆走・梅)
お付き合いありがとうございました

大室公園詳しくはこちら


北側の緑地、南側の緑地で
月走ってます
行き会えたらいいですね


#ハッシュタグ
#コーギー 
#一眼レフカメラ  
#前橋大室公園



     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
   毎日の更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です
<script src="//accaii.com/yumetuki/script.js" async>ccc</script>ttt<noscript>ttt
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス畑 ~小泉稲荷大鳥居周辺~

2016-10-19 | 花めぐり
             


10月16日日曜

T伯父を訪ね
亡くなったK伯母にお線香を上げてきた
母の妹T叔母も居て
葬儀後の諸々の手続きを手伝っていた

「みんな、俺を置いて逝っちゃったよ」と言う

従妹の遺影にも挨拶
スヌーピーグッズが家のあちこちに飾ってある
すごい数

「私も大好きで集めてるよ」
「そうか、そうか・・・同じなんだ」

実家の父母と同じく
ツインベッドに寝ていたT伯父夫婦

片方が空いてしまったのも同じだった・・・


      


時間があるので
夢父リクエスト

コスモスを観に行こうか



途中渋滞する

小泉稲荷は出かけた
けれど
大鳥居はお初です


観光客の皆さん
花ばさみ持参して
コスモス持ち帰りOKのようです




我が家は撮るのみ




お父さんが娘さんの髪に
花飾り








月にも花飾り


食べようとする


夢母横取り


チョベロ~


ようやくカメラ目線





今年のコスモス
これで見納めかしら


#ハッシュタグ
#コスモス#一眼レフ 
#コーギー #伊勢崎小泉大鳥居


     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です

<script src="//accaii.com/yumetuki/script.js" async>ccc</script>ttt<noscript>ttt
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向日葵うなだれる(◎_◎;) ~富岡市丹生湖ひまわり畑~

2016-08-09 | 花めぐり
     




Facebookの友人が
向日葵の群生写真
紹介してました

8月7日日曜
我が家もGO



富岡市丹生湖ひまわり畑詳しくはこちら


車の列が続き
激コミ
日曜だからねぇ

駐車場がないので
砂利道の路肩に停めて

炎天下
月のカートを押し
上り坂は辛い

到着






暑さに負けたかな






比較的
元気な向日葵見つけた




愛想振りまくムスメ


しかし暑い


富士山アタマどえっす


クルマに戻ろうと
夢父




丹生湖(にゅうこ)


カート押して
遠ざかる親子




月見草?でしょ


丹生湖の駐車場から
向日葵の丘を見る

リフト?に乗ってる様子ですよ



帰りにいつもの
高崎TANPOPO


白桃ジェラードに決定


おこぼれ


しつこく
ぺろぺろ

TANPOPOの
長坂牧場近くでも
向日葵咲いてましたよ

こちらは元気でした



#ハッシュタグ
#向日葵 #Facebook #丹生湖ひまわり
#一眼レフ #ジェラード



     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です

耳より情報

【最新情報】九州ふっこう割・九州観光支援旅行券で最大7割引にここをクリックで見られますよ



<script src="//accaii.com/yumetuki/script.js" async>ccc</script>ttt<noscript>ttt</noscript>ttt 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマツツジ咲く18度   ~赤城山~

2016-06-01 | 花めぐり
     


5月最後の日曜
友人のお店から赤城山へ



まずは
大沼でのんびり過ごしましょう






ボートに乗る男性
可愛い光線を出しまくる月


お次は
トイプードルなのかな
でも、大きい・・・



ご挨拶のあと
ガウガウ言われました




夢父
寒さに月あんか


もう限界
半袖だもんねぇ

クルマに戻りましょう

大沼から
下って

ヤマツツジがキレイだったので
夢母のみ
撮影してみます




場所により
盛りを過ぎてたり




単焦点レンズ
がんばります




看板見っけ
えっ
クマ出没注意だって

戻ろうっと


夢父ひざ上で
見てましたよ 目チカラの女子


父が
お刺身買ってくれたと連絡

実家へ
取りに行こう


でも、その前に・・・


続く





#ハッシュタグ
#一眼レフ #赤城山 #コーギー 




  
1日は夢の月命日ここをクリックでお参りできます
行ってきました
 
夢が今日の運勢、仕事運、恋愛運を見てくれますよ




     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

Say No ProjektFacebookでシェアしました





<script src="//accaii.com/yumetuki/script.js" async></script><noscript></noscript>      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香り立つ薔薇たち   ~前橋ばら園まつり~

2016-05-19 | 花めぐり
     



自宅のお庭ボーボーで
庭師さんが来ることになり

ガレージから
車を出さなくてはいけません

夕方までかかるため
月を連れて
敷島公園のばら園へ出かけました

駐車場は満車でしたが
少し待つとスペースが空きました


気温28度を超え
陽射しがまぶしい


ワンコはカートに乗せれば
入場出来ます






日時計示す
午後1時半












なかなか
カメラ目線にならないね






あまり人が写ってないけれど
たくさんの入場者ですよ


日傘の方も多く
左に赤色の日傘


ばらのアーチ
上の部分です


ここでも
カメラ目線無し






白いばらに惹かれます

2009年に亡くなった
ヨガのY先生と訪れた
あの日を思い出しました


この後は
高崎でお買い物をして

ミニストップで
イチゴのパフェ、月にもあげて

ご近所のニコちゃん
遊んで

夕方5時帰宅

お庭
ボーボーからスッキリ
きれいになりました


木々があると
メンテナンスが大変だな

夢父は芝生だけにしたいそうです
(ドッグランになるかも)


     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

Say No ProjektFacebookでシェアしました





<script src="//accaii.com/yumetuki/script.js" async></script><noscript></noscript>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする