一日中雨。
買い物を済ませ、爺ちゃん宅に芋づるを届けに。ついでに蜂点検。
花菜はすでに拉致されてママと2人で向かう。
「パン買ってくか?」

ママの実家近くのパン屋さん“アップルミント”
実は・・・

我が家の石釜と同じものが(大きさやシステムは違う)。。僕が石釜を注文し住所を伝えると“柳井市?行ったことありますよ^^”と製造元に言われた。5年前に設置したという。で、行って見た。
すると・・・
「あら、えいちゃん!」と言われ、おばちゃんを見ると、見た事があるような????でも思い出せなかったが、幼い頃の僕ら家族をよく知ってるみたい(笑)見学をしたいというと、すぐに見せてくれた^^

石釜は一回り大きく、薪を焚いて使うシンプルなタイプだった。僕も石釜を買ったことを話し、いろいろと話を聞かせてくれた。

室内に設置してあるので煙突があるが、煙と黒いススがすごかった。週末だけピザの販売をやってるらしく工程を見せてもらいながら説明を聞く。

とても良い経験になった^^
感想としては“やっぱ石釜で作ると美味い”、それと僕ら家族はここ数ヶ月前に設置したとは思えないほど完成度の高い利用法だったのがわかった^^気になるピザに関しては今のままで十分な出来だと実感した。あとは生地を強力粉やフランスパン粉等を試し自分好みを見つけること。
本当にパンが美味しかった!また行くよ~
買い物を済ませ、爺ちゃん宅に芋づるを届けに。ついでに蜂点検。
花菜はすでに拉致されてママと2人で向かう。
「パン買ってくか?」

ママの実家近くのパン屋さん“アップルミント”
実は・・・

我が家の石釜と同じものが(大きさやシステムは違う)。。僕が石釜を注文し住所を伝えると“柳井市?行ったことありますよ^^”と製造元に言われた。5年前に設置したという。で、行って見た。
すると・・・
「あら、えいちゃん!」と言われ、おばちゃんを見ると、見た事があるような????でも思い出せなかったが、幼い頃の僕ら家族をよく知ってるみたい(笑)見学をしたいというと、すぐに見せてくれた^^

石釜は一回り大きく、薪を焚いて使うシンプルなタイプだった。僕も石釜を買ったことを話し、いろいろと話を聞かせてくれた。

室内に設置してあるので煙突があるが、煙と黒いススがすごかった。週末だけピザの販売をやってるらしく工程を見せてもらいながら説明を聞く。

とても良い経験になった^^
感想としては“やっぱ石釜で作ると美味い”、それと僕ら家族はここ数ヶ月前に設置したとは思えないほど完成度の高い利用法だったのがわかった^^気になるピザに関しては今のままで十分な出来だと実感した。あとは生地を強力粉やフランスパン粉等を試し自分好みを見つけること。
本当にパンが美味しかった!また行くよ~