じゃがいもを植える一列の石灰は先週まいたので、今日は元肥。参考書にはタネイモより10cm~深くに堆肥を、、と書いてある。マジで・・・タネイモは掘って深くに植えるからそれより10cm・・・・
だぁぁぁぁっ!これでどうだ!^^30cmは掘れた。この溝に肥料を入れ土を元に戻す。

かなりの重労働だわ・・・^^。これから一週間は天気がおもわしくないので黒マルチで逃げよう。

これで来週はみんなで植え付けが出来るぞい!あ、混ぜ込んだわけじゃないから寝かさなくても良いんだわ!
んで、反対側のホウレン草予定箇所には、苦土石灰と長期間効果を持続する有機石灰をブレンドし耕した。助っ人が来てから楽になったし、土がホカホカ!今日から一週間あけてから肥料を入れて、3月にタネ撒き。ん~順調^^ここも雨で石灰が流れないように黒マルチで終了。
ん~楽し(笑)

ここまでやってまだ時間があるか?
はい!リセット^^

ま、これは1時間あればこの状態(笑)あとは一輪車の古いソイルを畑の片隅に“ザザッー”と捨てるだけ。
これでゆっくりと週末を過ごせる。。
だぁぁぁぁっ!これでどうだ!^^30cmは掘れた。この溝に肥料を入れ土を元に戻す。

かなりの重労働だわ・・・^^。これから一週間は天気がおもわしくないので黒マルチで逃げよう。

これで来週はみんなで植え付けが出来るぞい!あ、混ぜ込んだわけじゃないから寝かさなくても良いんだわ!
んで、反対側のホウレン草予定箇所には、苦土石灰と長期間効果を持続する有機石灰をブレンドし耕した。助っ人が来てから楽になったし、土がホカホカ!今日から一週間あけてから肥料を入れて、3月にタネ撒き。ん~順調^^ここも雨で石灰が流れないように黒マルチで終了。
ん~楽し(笑)

ここまでやってまだ時間があるか?
はい!リセット^^

ま、これは1時間あればこの状態(笑)あとは一輪車の古いソイルを畑の片隅に“ザザッー”と捨てるだけ。
これでゆっくりと週末を過ごせる。。