アスパラを出荷し、大慌てで準備。

予定を立てれば大雨。数回の順延で今日やっと出来そうです!

周りの草をひき、目印を。

は~い!今年も新庄保育園の芋ほりを我が家で開催いたします!^^
まずは年中さん。
そして年長さん^^

今回で4回目になるのだろうか?年行事として定着してきたのかな?

で・・
ここからが大変!

子供たちは、ジャックとクッキー、ニワトリ達にまかせ(笑)

なにげにいつも人気のニワトリ!

僕はピザの準備に。

もちろん、生地は生です^^
下準備が大変だが、自家製のピザの醍醐味は生地にあり!です。既製品でもいいのだが、それならトースターで焼いてよ・・って感じ。
子供たちも初めての事で良い思い出になると思うよ^^

自分でトッピングして・・

石釜に入れる。

楽しいに決まってる(笑)
みんな喜んでくれてよかったです^^
で・・ゆっくりしてる間もなく・・

仕事なんですよ!!
間に合わないんですよ。。。
ガッツリ疲れた後も?

夜は柳井小学校で打ち合わせ。

今年の“ちびっこ屋台”です。
倒れそう。。
いろいろとやって来た保育園だが、少し考えが変わってきたのは事実。
やはり、個人の奉仕には規模が大きすぎる。家の片付けから、ピザ生地、買い出しなどを考えると2日。ジャガイモもは3か月前に保育園のクラスの人数に合わせての畝つくりから。。。そして3か月間の管理。40キロ近くのジャガイモの収穫を確保するのだから半端ない。
それに加え、仕事も休む。終わったら、もちろん片付け。。。
動物たちを綺麗に準備し・・・
なぜか今回は色々と考えてしまう。子供たちには続けてあげたい。
ひとつ思う。。保育園としての考えは??
これを続ける気持ちがあれば、何か違うのかな?
毎年、お金を頂いてる訳でもないし、貰うつもりならやりたくない。
僕がやりすぎて当たり前になってるのかな?
疲れます。

予定を立てれば大雨。数回の順延で今日やっと出来そうです!

周りの草をひき、目印を。

は~い!今年も新庄保育園の芋ほりを我が家で開催いたします!^^
まずは年中さん。
そして年長さん^^

今回で4回目になるのだろうか?年行事として定着してきたのかな?

で・・
ここからが大変!

子供たちは、ジャックとクッキー、ニワトリ達にまかせ(笑)

なにげにいつも人気のニワトリ!

僕はピザの準備に。

もちろん、生地は生です^^
下準備が大変だが、自家製のピザの醍醐味は生地にあり!です。既製品でもいいのだが、それならトースターで焼いてよ・・って感じ。
子供たちも初めての事で良い思い出になると思うよ^^

自分でトッピングして・・

石釜に入れる。

楽しいに決まってる(笑)
みんな喜んでくれてよかったです^^
で・・ゆっくりしてる間もなく・・

仕事なんですよ!!
間に合わないんですよ。。。
ガッツリ疲れた後も?

夜は柳井小学校で打ち合わせ。

今年の“ちびっこ屋台”です。
倒れそう。。
いろいろとやって来た保育園だが、少し考えが変わってきたのは事実。
やはり、個人の奉仕には規模が大きすぎる。家の片付けから、ピザ生地、買い出しなどを考えると2日。ジャガイモもは3か月前に保育園のクラスの人数に合わせての畝つくりから。。。そして3か月間の管理。40キロ近くのジャガイモの収穫を確保するのだから半端ない。
それに加え、仕事も休む。終わったら、もちろん片付け。。。
動物たちを綺麗に準備し・・・
なぜか今回は色々と考えてしまう。子供たちには続けてあげたい。
ひとつ思う。。保育園としての考えは??
これを続ける気持ちがあれば、何か違うのかな?
毎年、お金を頂いてる訳でもないし、貰うつもりならやりたくない。
僕がやりすぎて当たり前になってるのかな?
疲れます。