お散歩クッキーママとP&C

(旧)お散歩猫クッキー3
ビビリの茶トラ白猫ピーナツとココナツの成長をお楽しみに
面白いシマシマコンビの誕生です

12月30日 ムリヤリ猫団子

2020-12-30 17:20:53 | クッキー&ミルク

おか〜さん 『今夜からものすごい寒波がくるそうです

       本当に寒くなってきたので猫団子を作りました

       そうなんです、これはヤラセです

クッキー  『ミルクちゃんふあふあであったかいねん

 

ミルク  『ブログに協力してるのよ。早くしてね

おか〜さん 『ミルクは今にも逃げ出しそうです』

 

クッキー  『ミルクちゃん行ったらアカン

おか〜さん 『ミルクは迷惑そうですが、クッキーは大満足』

 

おか〜さん 『ご心配をおかけしてるクッキーですが、かなり食欲も出てきて

       カリカリも少しづつ食べたり、お水も自発的に飲み始めました

       それでもまだ油断はできません。

       毎日120ccの輸液は続きます

       そのせいかお布団でおしっこをするようになったのです

       その対策でマナーパンツを履いてもらうことにしました。

       うまくいくといいのですが。。。』

クッキー  『こんなん履くのイヤや

おか〜さん 『なんで?チェックのパンツ可愛くて似合ってるって

       ね、皆さんもそう思うでしょ

   


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月27日 ミルクちゃん... | トップ | 1月1日 今年もよろしくお... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウルママ)
2020-12-30 18:00:58
クッキーちゃん
頑張れぇ~~~
食べるんだよぉ
僕の分もたくさん食べるんだよぉ
Unknown (あずあず)
2020-12-30 20:59:54
クッキー君、食欲どうですか?輸液するとオシッコの量は増えますよね。もなかちゃんは腎臓でなく肺炎からくる胸水でした。回復の兆しが見えてきました。ロイカナの腎臓ケアを食べ始めてます。クッキーくん、一緒に頑張ろう!
Unknown (蘭丸)
2020-12-30 23:18:49
クッキー君とミルクちゃんの猫団子、可愛くて癒されます
クッキー君の食欲が出てきたようですね!本当に良かったです
中学生の時に、点滴をしたのですが、すごくトイレに行きたくなりました!
きっとクッキー君も、そうなのでしょうね^^
マナーパンツですか!お洒落な色ですね!
チビは、赤ちゃん用のオムツを使っているのですが、
メリーズの新生児用を使っています。Sサイズだと少し大きいんです^^
冬は、はいていると、あったかそうですよね^^

ママさん、ウルフ君、心配ですね!早く良くなってほしいですね
Unknown (なおきちどん)
2020-12-31 01:23:26
クッキーく~ん!
チェックのおパンツ似合ってるよ~!
可愛いよ~!

それだけ輸液したら、出るものも増えるよね。
嫌がらずに履いててくれるといいね。
食欲出てきたみたいで安心した!
ミルクちゃんはやっぱクッキーくんの心配してるんじゃない?
だから嫌々でも(笑)ぴったんこしてるんじゃないのかなあ。

レトルトいろいろ集めたね!
うちもそれらほとんど買ったよ。
カルカンレトルトに、18歳以上のスープタイプあるよ。
うちは、それ慎太郎が好きで毎日食べてるよ。
その中にクッキーくん好みのが何種類かあるといいね。
Unknown (テロテロ)
2020-12-31 10:27:09
素敵な可愛い猫団子~。
ミルクちゃんの白が、本当のお団子みたいよ。

マナーパンツ、我が家も使ったよ。
そんなに動きにくくもなさそうだし、良いと思うよ~。
体調悪いのは解るけど、お布団にされちゃうと片付け
が大変だもんね。

体調悪くないのに、どこでもしちゃうびーちゃんと
ぐりちゃんて・・・(゚Д゚;)
Unknown (おかパン)
2020-12-31 15:25:36
猫団子!いいですね~。
やらせだとしても、写真を撮る間じっとしててくれて、
おりこうさんな二人ですね。
ミルクちゃん、嫌がらんといて~(笑)
仲のいい姿を見たいですよね。

うちの兄弟猫も若いころはいつも団子になっていたのに、
大人になったらけんか腰で、絶対一緒に寝ないのよね。
あの頃の風景を見たいわ~。

クッキー君、少しずつ元気になってくれてよかった。
マナーパンツ、似合ってますよ~。
チェックだしかっこいいよ。
うちもおむつを短期間だけはかせた子が居たんだけど、
トイレに自分で行ったときだけは、さっと脱がせてさせてあげてました。

寒いと動きたくなくなっちゃうから、
トイレに間に合わなくなっちゃうかもしれないね。
マナーパンツは冬の間だけでもいいよね。
明けましておめでとうございます (クッキーママ)
2021-01-01 16:59:54
ウルママさんへ
少しづつ自分から食べてますよ。
お水も自発的に飲んだりします。
応援ありがとうございます。
ウルママさん、落ち込まないでね。

あずあずさんへ
食欲は出てきてます。
レトルトでも好き嫌いがあって、カルカンが好きみたい。
ちゅーるは効き目がなくなりました。
今の所、ヒルズの腎臓ケアが好きみたいです。
もなかちゃん食べるようになってよかった!!

蘭丸さんへ
蘭丸さん家の猫団子の半分以下のボリュームでしょ。
無理矢理作ってみたけど、ミルクはすぐに逃げて行きましたわ。

やはり点滴はそれだけ体に水分が入るんですものね。
おトイレの回数が増えてます。
寒いから横着してるのか、お布団に2回されました。
今日は廊下にしてありました。
どうやら一番冷え込む朝方にしてるようです。
マナーパンツを履かせてしまうと、おトイレに行かなくなるのでは?と迷ってます。
ちびちゃんはずっと履きっぱなしですか?

なおきちどんさんへ
とりあえずおパンツ履かせてみたんだけど、おトイレに行かなくなってしまうのでは?と思ってまだ考え中です。
今日は輸液を朝にしてみました。
夜だとおトイレの回数が増えたら、眠くて行きたくなくなるのでは?と思ったんです。
さて、今日はどうなるやら。。。

カルカンのスープタイプがあるの?それいいね!
探してみます。

テロテロさんへ
ミルクはお団子というよりお餅でしょ
クッキーの残り物をせっせと食べて、太ったようです。

体調が戻ってきてるはずなのに、お布団でしちゃうの。寒くなってきたから、出るのが嫌なのかなあ。
お布団だけはやめてほしいわ。

おかパンさんへ
猫団子はたまにお布団の中でやってますが、撮影が難しいんです。
それで無理矢理やってみました。
大人になると猫団子をやめちゃったの?
そういえば子猫の時の方がくっついて寝てたかな。

クッキーの食欲は少しづつ戻ってきて、好き嫌いしながらも食べてます。
お水も自分で飲んだりしています。

マナーパンツまだ迷ってます。
今朝はお布団被害がなかったんです。
ところが廊下にしてありました。
トイレの回数が増えて面倒なのかなあ。
ほとんどトイレでしてるんだけど。。。
冬の間だけっていうのもアリですね。

コメントを投稿

クッキー&ミルク」カテゴリの最新記事