おか〜さん 『3月終わりから昨日まで大阪でした
30日だけはフリーになったのでお花見に出かけました
まずは実家近くの見事な桜を撮影
この川はうさぎ川と言います』
おか〜さん 『川に沿って昔遊んだ緑地公園まで足を伸ばしました
極楽橋を渡ると霊園があります』
おか〜さん 『橋を渡って右手に小さな池があって何か泳いでる?』
おか〜さん 『近くにいた坊やがカピパラだよって教えてくれました
親子で生息してるらしいです
これって野生でいるものなの
人馴れしていて、ちょっとかわいいです
追記
おかパンさんがこれはヌートリアだと教えて下さいました
調べたらネズミの仲間で、西日本で繁殖しすぎて
被害が出ているそうです』
おか〜さん 『この池にはバンやヒドリガモ、カルガモもいます』
おか〜さん 『対岸に大サギがいたので近づいたら逃げてしまいました
でっかいくせにビビリなんだなあ
気持ちのいい公園だったので
菓子パンとジュースでランチにしました』
おか〜さん 『子供の頃によく来ていた霊園の中の小高いところで
冬と春の入れ替わりの風景をスケッチ
葉を全部落としてレースのようになった枝が美しい
そしてその周りは桜が春を競っていました』
おか〜さん 『子供の頃の記憶を頼りに住宅地の方に抜けていくと
空き缶で作った提灯のようなものが並んで
風に吹かれて楽しそうにカラカラ回っていました
近くで作業中のおじさんに尋ねてみたら
まさにその制作者。
これは畑のカラス除けのために作られたそうです
私があまりに感動していたので一つ分けて下さいました
嬉しくて帰り道はこれを下げて歩きました』
おか〜さん 『ビールの缶でできています
ちょっと息を吹きかけるだけでくるくると良く回ります
すごいアイデイアですね
実家周辺を15000歩ほどの半日旅でしたが
知らない人とのふれあいもあり楽しい日でした』
ピーナツ 『なんだよお、一人で楽しんで』
おか〜さん 『君はビビリだからお散歩は無理無理!
まずは接待係として修行しなさいね』
15000歩だなんて、すごい歩きましたね~。
ホントにプチ旅行ですね。
色々な場所に行って、
色々な植物や生き物や人間に会えて、
良かったね~。
新型コロナ時代になっちゃって、
遠くまで行けなくなって。
でもそうやって実家の近所は、
思い出の場所を巡れていい時間でしたね。
カピバラって言われたのは、たぶんヌートリアですよ。
西日本で繁殖してしまっているらしいですよ。
ピーナツ君は修行中ね~。
接客係、ガンバレー。
素敵だにゃぁ
水に映りこんだ桜 きれいだにゃぁ
ピーナツちゃん
外での散歩は難しそうだね
先輩クッキーちゃんのようになれないかぁ
ヌートリアという生き物を初めて知りました。
繁殖しすぎて問題かもしれないですが生き物に罪はないので、このまま静かに暮らせますように。。。
うちも二匹ともお外は無理ですね。もなかちゃんはキャリーで外に出ただけでキャリーが揺れるくらい震えます。可哀想なので外には極力出なくて済むようにしています。
そしてヌートリアにびっくり。
一見カピバラだもんね。
間違えるのも無理ないよね~。
春のお散歩は色々な花や動物が見れて楽しそう~。
空き缶の提灯、私も見た事あるよ。
ごめんなさい~。
毎日1万歩を心がけてますが、それを超えるとさすがにしんどくなります
ランチやお喋りを挟んでのウォーキングなので楽しく歩けました。
色んな出会いがあり、思い出の場所だけど新鮮な気持ちになりました
カピパラはヌートリアだったんですね。
教えて下さってありがとう
人馴れしていて可愛かったですよ。
でもあんまり増えたら嫌われちゃうね
ピーナツはピンポンで逃げちゃうので、そこから修行してもらいますわ
ウルママ&シュシュママさんへ
ママさんはあちこちで春を満喫してますね
私は久しぶりに大阪でのお花見ができました
ピーナツはビビリなのでまだまだ修行してもらわないとね!
あずあずさんへ
私も教えてもらうまでヌートリアが繁殖してるなんて初めて知りました。
毛皮にするために増やされたことがあるようです。
もなかちゃんはそんなに怖がりさんなんですね。
ピーナツは嫌でも大阪には付き合わされてるので
車には慣れてきたようです
ミルクはすっかり落ち着いたもんです
テロテロさんへ
うさぎ川 確かに可愛い名前ですね
子供の頃は下まで降りて遊んだりしてました
お散歩で出会った坊やはカピパラだと信じてるんだろうなあ。
もう会えることはないのでヌートリアだって教えてあげることはできないわ。
空き缶の提灯見たことあるんですね?
少しの風でクルクル回って楽しいです
山椒の木の前に下げて、青虫を小鳥たちから守ろうと思ってます