お散歩クッキーママとP&C

(旧)お散歩猫クッキー3
ビビリの茶トラ白猫ピーナツとココナツの成長をお楽しみに
面白いシマシマコンビの誕生です

5月5日 連休最終日

2021-05-05 13:26:44 | 日記

おか〜さん 『庭のバレリーナが咲き始めました。

       蕾もいっぱい付いていてこれからが楽しみです

       連休中も早起きしてバラの手入れもしました』

 

おか〜さん 『連休でも早起きしていたのはこの方のせい

       5時頃から起こしにきたり、ゲコゲコ言ったり。。。

       のんびり寝させてもらえません』

ミルク   『やっと起きたわね』

 

ミルク  『また朝からカメラ持ってるわ

おか〜さん『たまには違うアングルで撮らなくちゃね

ミルク  『ゴハンは?』

おか〜さん『はいはい、ご用意してありますわよ

      ちょっとしか食べないくせに起こしにくるのよね』

 

おか〜さん 『電車に乗ってのお出かけは出来ませんから

       昨日はちょっと遠い石神井公園まで歩いて行きました。

       菖蒲の花があちこちで咲き誇ってました』

 

おか〜さん 『石神井公園は石神井池と三宝寺池が道路を挟んであり

       樹木が自然に生えている大きな公園です

       三宝寺池でカイツブリの親子を見つけました

       手前のが雛です』

 

おか〜さん 『お母さん鳥が潜ってしまうと雛が心配なのか

       ぴいぴいと慌ててるのが可愛かったです。

       石神井池の方も少し歩いて、往復2万歩。

       頑張って歩いた1日でした

       今日は最後の1日。

       主婦は結局毎日のご飯に追われてるだけ。

       雨で何もできないから大人しく制作に励みます』

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月2日 筒が大好きな場所 | トップ | 5月7日 たまには可愛い顔 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかパン)
2021-05-05 18:05:17
一重のツルバラ、可愛いですね。
ママさんはピンクが好きですよね。
このバラの色を赤くした感じのカクテルというツルバラを育てたことがありました。
ずいぶん昔だけど。
丈夫なバラがいいですよね~。

ミルクちゃんは寝ているママさんを起こすの?
それで起きてちゃんとご飯をあげているママさんは、えらいです~。

うちの猫たちも、昔は早朝に越こしに来たことがありますが、
私が無視して寝続けたので、
今はだれも起こしに来ません。
夜中もご飯皿ご飯を入れっぱなしにしているので、
それをポリポリ食べているようです。

石神井公園!?それはずいぶん遠くまで行きましたね~。
でも広くて水辺もあって菖蒲もあっていいですね。
もうカイツブリのヒナが見られるの?
早いですね~。もう結構大きくなってますよね。
カイツブリのヒナは可愛いですよね~。

そういえば、野鳥の写真サイトで、
井之頭公園のどこかの木の上に、
オオタカの巣があるそうですよ。
すごいね。オオタカはこっちでは見られない鳥です。
Unknown (蘭丸)
2021-05-05 20:13:13
バレリーナ、綺麗で可愛いです~ 蕾が沢山ありますね~
9年位前なのですが、バレリーナが欲しくて、でも近くに売ってなかったんですね、
それでネットで注文したんです♪ 冬に注文して、やっと5月に咲いて、そしたら白いバラだったんです~
トゲ無しノイバラでした~ それでいまだに、バレリーナを持ってないんです~

ミルクちゃん、お行儀よく、ちょこんと座ってるぅ~
ミルクちゃん、ご機嫌斜めだぁ~
ミルクちゃん、早起きなんですね~ もう少し、ゆっくり寝ててほしいですね~
チビには6時に起こされるので、まだいいのですが、
頭のてっぺんか、ひじを噛むんです~ 恐ろしいです~

ママさん、素敵な公園ですね~ 二万歩ですか!! すごいなぁ~
カイツブリの親子ですかぁ~ 微笑ましいです~💕 
お母さん鳥が潜ってしまうと、ぴいぴいと慌てるんですね~!可愛いですね~
「お母さんが居ない!!」って感じですかね~
いつまでも一緒に居てほしいですね~
Unknown (テロテロ)
2021-05-05 21:15:14
ミルクちゃんの表情が~。
首をかしげて、いつもと違うかもっ。
しっかりポーズを決めてくれてるのよ。

連休??何それ(笑)
私はふつーに仕事してたので、GWと言われても
何も思いつかないわ
Unknown (ウルママ)
2021-05-05 23:06:23
ミルク姫
かわいぃ~~~
にゃんポーズきまってるにゃ
さすがアイドル違うにゃぁ~~

2万歩こえぇ~~~すごい
最近5千歩も歩いてないと思う
歩くのはシュシュ連れて撮影行ったくらいかなぁ
Unknown (あずあず)
2021-05-06 08:20:10
のんびり過ごした連休でした。千葉県内(近場)では出かけましたが、どこも混んでました。あずきちゃんはよく食べるのですが、よく吐きます。レトルト大好きでもなかちゃんの分まで食べます。吐いても好きな物を好きなだけ食べたほうが幸せかなと、自由にさせてます。
連休中も連休中も近場でウォーキング (クッキーママ)
2021-05-07 13:37:00
おかパンさんへ
赤いバラは華やかでこれこそがバラ!って感じがいいですね。
ピンクは好きですが、集めたわけではなくて、丈夫なのが残ってるんです。
確か黄色や白のもあったんですよ。

ミルクはとても早起きでおそらく4時半くらいには起きてますね。
そして5時頃に起こしにきます。
ゴハンも出してあるのですが、宵越しのゴハンはいらないそうで。。。

石神井公園まで45分くらいです。
バードウォッチングによくて、東京に来た当時はよく行きました。
カイツブリの親子が慣れているのか人間の近くに来ていました。
1羽しかいなかった。
きっとやられてしまったんでしょう。
井之頭公園でも雛を連れているのを見ましたよ。
こちらは雛が3匹ほどいました。
オオタカが住んでるの?
探してみなくちゃ!!

蘭丸さんへ
バレリーナは見た目はかわいくて蕾も付きやすく丈夫でいいんですが、棘がすごいです。
葉っぱまでトゲトゲしてます。
近くなら株分けしてあげるのにねえ。

ミルクは4時過ぎくらいから起きてるみたいです。
時々ニャオ〜〜ンとかいってますが、無視してます。
それでも我慢できずに5時にはそばまで来て起こしにきます。
もうちょっと寝ていてほしいなあ。
ちびくんも起こしにくるんですね。
猫様の腹時計に動かされるんですよね。
噛むのはルール違反だよね
寝てられませんね

石神井公園のカイツブリは雛が1羽だけでした。
本当は兄弟がいるはずなのに。。。
きっと不安なんでしょうね

テロテロさんへ
首をかしげてる感じが珍しいでしょ。
ポーズを決めたというより、偶然のような。。。
この後2階に走り去りました

テロテロさんはしっかりお仕事だったのね。
お疲れ様です。
私はいつもよりゴハンに追われてやっぱりお疲れです

ウルママさんへ
ポーズ決まってますか?
なんか偶然に撮れただけかもです。

コロナ太りにならないように、毎日1万歩を心がけてます。

あずあずさんへ
あずあずさんも近場で過ごしていたんですね。
公園とか混んでましたね。

あずきちゃんもよくゲコするタイプなのね。
クッキーも多かったなあ。
でもすぐに食べに行くでしょ?
好きなものをしっかり食べてほしいよね

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事