goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れるといいね♪

ボーダーのシャンテとディールそしてラブのクレールの日常。
時々、お空のコーギー、クッキーとアルディの事もね……

枇杷温灸&マッサージ&先生のお手製石鹸 

2013年07月09日 | アルディの変性性脊椎症

車イスの準備も万端だけど、 まだ毎日丸腰散歩が出来ているアル君です。

 

今日は枇杷温灸の先生のお宅へ行って施術をして頂いてきましたよぉ。

スマイル~(^0^)

『ボクチンいいこだったから 甘酒ごちそうになったよぉ~』

『おそとのお水もおいしいよぉ~』

ステキなお宅で まるで王子様の様な アル~(?)

 

で 今日は先生のお手製 石鹸を見せていただきましたよぉ

 

こちらは キッスチョコ風のワンコ石鹸です!!

こちらは人用です。

お菓子みたいで 美味しそう~♪

甘酒も手作りだし 石鹸も 虫除けも パット用のローションや その他いーっぱい!!

手作りなので 安心な成分を使用されていて クッキーにも使わせて頂いています。

それと今日は とーっても嬉しいプレゼントをいただきました。

御伊勢さまのお札ですぅ!!!

大切に奉りますぅ 


銀チャリ生活スタート

2013年07月05日 | アルディの変性性脊椎症

梅雨明けより一足先に 壁紙を夏に模様替え

 

今朝の散歩は POWSをはいて いつも通り出掛けましたが 足の運びもよく 爬行しながらも良く歩けていました。

帰宅後…

ちょいと 頑張ってみました。

枇杷温灸の先生にご伝授して頂いた バランスボール

4本足 全て乗るのは 鍛錬が必要でしょうが、こんな段差の所に置いて 後ろ足だけでも 筋肉はつくそうです。

アルは 筋肉をつけるのは難しいかも知れないけれど、現状維持を少しでも手助け出来れば◎です。

 

ほっておくと下の写真の右足の様に バレリーナみたいにつま先立ち、またはナックリングします。

自分では 無意識な様子…

戻してあげて また暫く頑張るアル…  どの位の時間が効果的なのか? 枇杷温灸の先生に相談してみようね。

今日は銀チャリを利用して 楽々シャンプーもしました。

『やっぱりお風呂は いい~~

綺麗に流せて このままドライして スッキリサッパリ。

腰がへたって 出来なかった シャンプー後のプルプルプル~もとっても上手に出来ました。

出来た事が出来なくなって… また出来る様になって

アルの笑顔は いつもいつも 可愛いぃ…


アル君の銀チャリ届きました!

2013年07月04日 | アルディの変性性脊椎症

日曜に採寸に行った『ポチの車イス』さん。

木曜日の今日、クロネコさんが届けてくださいました。

早い対応に感謝です

早速アル君、乗ってみました。

フィールドにも行ってみました。

小回りがきいて それに軽いのでラクラク~

お散歩にはまだ使用しないけれど、今から慣らしておこうと思います。


アル君の採寸

2013年06月30日 | アルディの変性性脊椎症

アスファルトを歩くと 後ろ足の所々から 出血してしまう。

シャンプーの時に へたってしまい お腹が流せない。

排泄の時に 出た〇んちの上に座ってしまう。

そんな事があった近頃のアル君。

まだ要らないかな?と思っていた 車椅子…

今日採寸に行って来ました。

お友達に紹介して頂いた 厚木の『ポチの車イス』 さんへ

ここのご主人様&奥様は この症状のコーギーを沢山見ていらっしゃるので、とても具体的なアドバイスを沢山していただきました。

そして アル君 車イスの初試乗 ~

かなり お気に召した様子

靴下も頂き 帰宅後 履いてお散歩してみました。

2.3メートル歩いたらすぐに慣れ いつものコース、10分位を歩き 無傷でお家に戻れました。

即 車イス散歩に移行する事は 無いけれど あればケアの時も利用出来るし、元気で気力のある時に 慣れておくのもいいかなと思います。

届くのを楽しみに… ねっアルくん

 

追記

帰宅後 私の留守中 アルが茶色のゲロッチをしたらしい。

車酔いでもしたかな!?

夕飯はいつもより少なめの 消化器サポ^-トを いつものパク付きで完食していて元気もあるし良便だった…

明日、下痢&嘔吐がありません様に