goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れるといいね♪

ボーダーのシャンテとディールそしてラブのクレールの日常。
時々、お空のコーギー、クッキーとアルディの事もね……

アル君の先生の石鹸&茶子ちゃん

2013年08月13日 | アルディの変性性脊椎症

ステキでしょう~

アルの枇杷温灸の先生のお宅のショウケース。

綺麗に並んでいるのは 先生手作りの 石鹸達です!!

先日 戴いたその石鹸でクッキーを洗ったところ、とてもとても使い勝手も仕上がりも良かったので、今日は譲っていただくのを忘れずに~と思って来ました。

どれにしよーかなぁーと 迷い結局 先生に今のアルの状態に見合った物を選んで戴きました。

 

『ぼくちんは ギュ~っとだっこされるのがだいすきなんだよ~』

そして…

今日は 那須のお友達のワンコ、茶子ちゃんもお邪魔させていただいちゃいました

実は 今日から我が家に数日 ホームステイの茶子さん。

『ここのおうちのほうが いいなぁ~』 なんて思ってたりして(^^)

ご主人先生に お迎えに行っていただいちゃったり、またまた皆でお世話になっちゃいました!

 先生ご夫妻様~有難うございましたm(_ _)m

 


8月もね~マッサージ&枇杷温灸!

2013年08月01日 | アルディの変性性脊椎症

昨年秋くらいから、んんっ!?と訝しく思っていたアル君の右後ろ足 …

1月に変性性脊椎症の診断が下って 7ヶ月が過ぎました。

現在は左足にも進行…

それでも 朝夕の散歩は 車椅子を使用せずとも行って帰って来られます。

 

今週は 火曜に行けなかった 枇杷温灸の先生のとこ…

今日行ってきましたぁ~

 

『うっはぁ~  あたまのしゃくえ~ってとこが ぽかぽか~』 byアル

 

『ここも きもちいいよぉ~』 byアル

 

『ぼくちんは コレが1番スキ』 byアル

 

『ちっこ したら またおうちにもどって おいちいのもらうんだよぉ~』 byアル

笑っちゃう位  先生ご夫妻が大好きな アルは すっかり流れを体得しちゃって。

お庭に出ると 慌てて おしっこして また玄関へ…

『はやくぅ~あけてくださ~い』 と催促。

その後はキッチンを覗き込み~ 

『おいちいの くださ~い』 

そして 終了後は必ず 『ボクチンは かえらない』 と必死の抵抗

 

この アルの幸せそうな笑顔を じっくりと眺める事の出来る 私も幸せ者です

 


肉球に変化あり&甘酒おいしい!

2013年07月23日 | アルディの変性性脊椎症

火曜日は 枇杷温灸&マッサージの日ですぅ。

『そこそこぉ~  いいんだよぉ

おすまし顔のアルも可愛いけど、こんなアホっぽいお顔が とっても好きです

 

先週 アルの右後ろ足の肉球が退化し始めている 事をかきました。

あれから1週間 時間があると 肉球をモミモミしてみました。

特に効果も気にせず…

其れが 今日 先生と確認してみたら 確実に先週に比べ ハリがあります。

何が功を奏したのか?

でも肉球 モミモミは続けて行きましょう。

あと散歩後のバランスボールもね。

 

枇杷温灸の施術が済むと お庭に出て 排尿タイム

そして 先生お手製の 甘酒 をご馳走になりましたぁ!

『 くださいなぁ

回数を重ねる毎に 流れを体得したのね。

このあんしんしたスマイル~

少女マンガの様に お目々に キラキラ☆が~ やっぱり我が家の王子様だね

私も スマイル


銀チャリ… オシャレしてみました。

2013年07月17日 | アルディの変性性脊椎症

『ポチの車イス』 さんに作って戴いたアル君の銀チャリ~

お友達に お洒落なデコをして頂きました。

首の部分に お名前を~。

アルを乗せると~

こんな感じ

後ろ~!

アルが乗ると~

お尻の毛で隠れちゃうか?と思いましたが 大丈夫でした

そして車輪の中央にも PAWマークを

アル君が 此の先 少しでも長く 自ら動ける様に 願いを込めて…


アル君の大切な時間…♪

2013年07月16日 | アルディの変性性脊椎症

アル君の サプリ  ニューロアクトも4瓶目になりました。

 

今日はアル君day@枇杷温灸&マッサージの日です。

アル君&ママと二人だけのお出かけは…

こーんな風光明媚な橋を渡って 行くんです

この橋を渡ると…

珍しく アル君が吠えます。

『もーすぐだね!』 と言ってるようです♪

 

先生のお宅は湖に囲まれた高台なので 車を駐車してから 坂を歩いて上ります。

通い始めた頃、上がるのも然る事ながら 下りる時に バランスを崩し つんのめりそうになったりしていたのですが、今はどちらも結構上手に歩きます。

 

この写真↓では ちょっと判りにくいかも知れませんが…

上が左後ろ足 、下が右後ろ足なんですけど…

中央の1番大きな肉球に 顕かに違いがありました。

左後ろ足(上)の肉球は普通にプリっとしていますが、右後ろ足(下)の方はハリが退化してきてしまっていました。

やはり DM(変性性脊椎症)が先に進行している 右後ろ足は 麻痺が進み土を踏みしめる力が乏しくなっている為でしょうか。

可愛いアルの肉球がしぼんでいくのは 悲しいけれど…

先生ご夫妻に 肉球への刺激やマッサージを指導して頂いたので ちゃんと施して 少しでもハリのある肉球を保ってあげたいですね。

その為にも 毎日頑張って地面を踏みしめましょうねっアル君

 

こういったアルの体の変化にも 気が付いてアドバイスして下さる先生ご夫妻に感謝です。

私一人では 気付く事は無かった時期ですから…

 

気持ちの良いマッサージ、温灸を終え 大好きなご主人先生とお散歩~!

足の運び~いいですよぉ~

お腹や脇の赤みも大分治まって来ています!!

 

先日の 安曇野にも アルは同行したんですよぉ。

暑さにも負けず 芝生の広場で 沢山お散歩出来ました!

『アタシだって行きたかったわよ!』 byクッキー