久し振りに来てみたら😃

お世話になっている、「わんフィット」の先生が沢山載っています。
新しくなっていましたね。
慣れるまで、ちょっと戸惑いますね。
シャンテが読んでる(?)本は「わんにゃんウォーカー」4.5月号です。

お世話になっている、「わんフィット」の先生が沢山載っています。
フリーペーパーなので、何処かで見かけたら(ペットショップ等で)読んでみて下さい❗

わんフィットの先生にはわんこ達は勿論の事、飼い主の私も癒されます(笑)
さて、ここには書かなかったことが2月にはあり……
ここを覗きに来てくださる方が凄く増えているのは、その件でなのでしょうか!?
そう思うと、まだその件について書くことは出来ない……と思う小市民な私です。
兎に角、物言えぬ愛犬をどんな環境に置くかは、飼い主の判断に任されていることは確かですよね。
例え 自分の目の届く範囲でも、自分の愛犬を大切に育んで下さらない指導者に委ねる事は避けたいなぁと思います。
色んな意味で流されてしまう日々ですが、これからもそこだけは妥協せずに……
良い環境の中、健やかに楽しい毎日を過ごさせる事が出来たら、飼い主冥利に尽きると思います。
なんて言ってるけど、今日は寒くて公園近くまで行ったのに帰って来ちゃいました(笑)
競技会も近いのに。
お昼寝してるダメダメ飼い主になってる本日でしたm(__)m