クッキーの昨日今日明日

2001年12月に家族になったクッキー
これまでの歩みやお友達、お出かけ
季節の移り変わりなど綴ります

雷5656 試練の日々

2011年08月24日 | 徒然日記

こんにちは クッキーとシュガーです

こちら福岡は、20日から毎日 雷が鳴って雨がザーザー

雷が大の苦手なクッキーは、不安そうな顔でお空を見上げています

その後 お決まりのように、どっか~ん、ピカッ 雨ざ~ざ~になります

気圧の変化がわかるのかな?

おしっぽが下がって、カモノハシのようになります

家の中は危険と感じて、お庭に走り出します

最終的に、おトイレに避難します

わわわ~ 目が光ってるよ クッキーこわいって

赤目処理できないママがいけないんですよ

全国的に不安定なお天気ですね

お友達のみんなは、雷 平気ですか?

追記

お盆前に1tトラックで粗大ごみを処理した後、断捨離は続いています

ずいぶんモノが減ったので、今度はモノを使いやすいように収納法を模索したりきれいさを追求しています

気分を変えたかったので、カーテンをオーダーしました

カーテンを変えただけで、部屋が明るくなったような感じです

と同時にわたしの気分もアップです

家事をまともにしたことがなかったのですが、すればするほど楽しい

家事にはまりそうだわ



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ならわんこ)
2011-08-24 21:58:33
おぉっ!そちらは連日雷続きなのですね。(><)
クッキーちゃん 怖いの可哀想ですねぇ(/_;)
トイレは、お家の中でも狭い部屋だから
クレートの中が落ちつく、わんちゃんの感じなのかな?

ぽぽの雷?!そんなの気にしちゃいね~図太さを分けてあげたいです。(^^;)

カーテンは部屋の雰囲気を変えますよね。
部屋を片付けて、模様替えをして気分アップ!
この調子で続いて、運気もアップ!アップ!ですね。(*^-^*)

返信する
Unknown (らんらん)
2011-08-24 23:42:43
今晩は
首元のひまわりがカワイイですね♪
ランディは 雷にまったく無反応なんです!
昨日の雨・雷はものすごかったのに
何の反応もありません
度胸があるのか 感度が鈍いのか…
そうそう カーテン1つでも雰囲気が変わりますよね
断捨離 私もしないと…
返信する
Unknown (龍母)
2011-08-25 04:55:22
カミナリさん・・大丈夫ですかぁ~~!?
まると違って怖いもんね
この不安定な天気・・・早く収まって欲しいです

家事にはまりそう?
じゃあそちらに行ったときはシュガーさんの手料理をご馳走になろうかな(笑
返信する
ならわんこさんへ (シュガー)
2011-08-25 09:22:34
ならわんこさんのところは、雨は降っていませんか?
福岡は、毎日雨続きで、雷の音も大きくて、クッキーは落ち込んでいます

クレートの練習は、小さいころに試したんですが、わたしがあきらめてしまいました
雷の日には、かえってクッキーにつらい思いをさせて申し訳ないと反省しています
今からクレートも難しいので、小さいお部屋をクッキーに提供していますが、雷の時はお決まりのようにおトイレに入るんですよね

ぽぽちゃん、雷は平気なんてうらやましい
クッキーも4歳までは大丈夫だったんです
花火大会も連れていけてたし、雷なってもへそ天で寝ていました
怖がるようになったのは、2005年3月の福岡西方沖地震からですね~
天変地異に敏感になりました

家事は、やると楽しいものですね
カーテンひとつ変えるだけで気分がこうもよくなるのかと驚き、そしてわくわくです
そうですね 運気もアップできたらいいな~
返信する
らんらんさんへ (シュガー)
2011-08-25 09:30:32
ランディ君も雷は平気ですか
クッキーも4歳まではへっちゃらだったんです
花火大会もつれて行ってたし、雷なってもなんてことなかったんです
あれですよ 2005年の福岡西方沖地震からです
うちはみなと100年公園に近く、地震前に浜からゴゴゴ―って聞こえたんですよ
なんの音かなって思ったら、激しい横揺れ 立っていられなかったほどですね~
それから天変地異に敏感になったクッキーです
その頃がちょうど4歳
犬の4歳は、周りが見えてくる頃なんですってね
今まで平気だったものが怖くなると聞きました
まさしくクッキーは、その年齢で恐ろしい経験をしたことが加速して、雷に代表される音に敏感になりました
今週は、ずっとそばで「大丈夫」って声かけています それしかできないですね

断捨離 スパッとすてて気持ちいいですよ~
クッキーのひまわりのアクセサリー 似合っていますか? ありがとうございます
返信する
龍母さんへ (シュガー)
2011-08-25 09:37:56
まるちゃんもモモちゃんも雷が平気でうらやましいです
だいたいクッキーは神経質な傾向で、なんでも怖がりなんですよ
地震がきっかけで、雷をすごく怖がるようになりました
雷が鳴ると、飛行機のジェット音も怖がるようになり、いろいろ結び付けてぶるぶる震えています
「大丈夫」と声かけして、なでてやることしかできないんですが
雷の時は、家から飛び出る犬が多いと聞きます
クッキーも門に向かおうとするんですよ
近くの犬友さんの愛犬は、飛び出して交通事故に遭い命を落としました
悲しいことですね
絶対飛び出さないように、雷の時は施錠をまず確かめます

えへへ 春の九州旅行では、お付き合いしますよ
どうぞうちに立ち寄ってくださいね
今は片付けメインなので、お料理の腕を上げないといけませんね
返信する
Unknown (KAITOのママ)
2011-08-25 12:29:44
シュガーさん・クッキーちゃん
大変ご無沙汰でございます~

クッキーちゃん、お盆には大勢のご親戚の方々が会いに来て下さったのねー
お母さんも経過も良さそうで本当に良かったですねクッキーちゃん、賑やかな雰囲気も喜んだことでしょうお兄ちゃまやおねぇちゃまとのお散歩も嬉しかったね

シュガーさんも依然として「断捨離」に励んでおられますね
確かに物の整理がつくと、お家の中の気の通りも良くなるように感じます。うちもまだまだ断捨離は続いておりますよ~
心地良さには今しばらくハマりそう

最近、雷多いですね。
クッキーちゃんもうまく自分の安心できる場所に非難しているようですね。
うちは元々雷は平気でした。今は聞こえないので尚更知らん顔していますが

なんやかやと忙しい日々で中々更新もしていませんが、また遊びにいらしてくださいね~
返信する
Unknown (マルゴー)
2011-08-25 13:54:41
うちのモモも超ビビリなので、雷と豪雨が
本当にダメです。隠れて出てきません。
まあ広いおトイレですね~ここなら
安心して落ち着きそうです。
くまこさんのブログ見ました。
毛がフアフアしていて、本当にクッキーちゃんに似てますね。
辛かったでしょうね・・今も辛いでしょうけど、長生き出来て良かったですね。
そうでしょうね、そちらの玄界灘の魚介類はそれは美味しいでしょうね~
私もクッキーちゃんに美味しい店を案内してもらわないとね(^。^)
返信する
KAITOのママさんへ (シュガー)
2011-08-25 21:33:44
ママさん、ご訪問ありがとうございます
いえいえ ご無沙汰なんてそんなことないですよ
はい お盆は例年より多く親戚が集まってくれました
クッキーと母にみんなが会いにきてくれて、「頑張ったね」「もう大丈夫」って励ましてくれました
二人ともすごくうれしそうでしたよ
おいっこ、めいっこと一週間ずれてのお散歩はクッキーが公園までうれしそうにリードしていました

断捨離 スパッと捨てて身も心も軽くなりました 家の中を風が通り抜けます 気持ちがいい
一度その楽しさを知ったらやめられませんね
そして新しくモノを購入するとき、以前より使い勝手を考えるようになりました
とりあえず!は封印です

雷でしょ~ もう毎日鳴り響いてたまりません
今日は、久しぶりにいいお天気でしたが、明日からまた崩れるそうです いいかげんにして~っていいたいです
返信する
マルゴーさんへ (シュガー)
2011-08-25 21:40:04
おお 猫ちゃんのお名前はモモちゃんですか?
わんこの名前で多いのが「モモちゃん」なんです 
ブロ友さんのお名前も「モモさん」がいらして、マルゴーさんのとこのモモちゃんも加わって、ますますわからなくなりそうです(笑)

マルゴーさん、くまこさんを訪問されたんですね
クッキーちゃん、似ているでしょ
ロングな毛並みと色合い、そして表情もそっくり
一度しか会えませんでしたが、クッキーちゃんの体温のぬくもりと毛並み、そして笑顔をわたしはずっと覚えています

ええ ソフトバンクホークスの応援歌にも出てくる「玄界灘」の海の幸はとってもおいしいですよ
イカのお刺身は透き通っています
マルゴーさんも博多に機会があればいらしてくださいね
クッキーは、グルメ犬なのでお店をよく知っていますよ
ご案内いたします
返信する

コメントを投稿