goo blog サービス終了のお知らせ 

英語脳構築「オウム返し英会話学習法」

ワンフレーズでのオウム返しを基本にして、それを「きちんとした表現」へと展開させていく学習法を公開

(英語で)あなた、元気にやっていますか?

2013-11-22 11:11:00 | 第2節現在進行形と現在受身形

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

【なぜファンクションメソッドが脚光を浴びているのか!!】

日本人に「英語を話すためのしくみ」と「英語ということば(単語)をどのように並べて英語表現とするか」という視点がまったく欠けています。
だから英会話学習は覚えては忘れ忘れては覚えるセリフ覚えの学習となっているのです。
言うまでもなく英語はbe動詞系列と一般動詞系列の2つで成り立っています。ここで英語の発想は4つの時制で成り立っていることを確認してください、

4時制

今回も、とりあげたのはbe動詞系列の7つのパターンです。いわゆるこれらは補語です。
前回は、その現在形と過去形での表現展開について述べました。今回は、未来形と、情緒表現について述べます。ただし補語のパターンはbeで始まる原形動詞フレーズとなることに注意してください。
驚くことに、ここでの展開では「未来進行形」「未来受身形」も含まれます。

この_____の部分は未来を表すファンクションフレーズが入り、She will, She won't, Will sheなどが入ります。その意味は「~なるでしょう」「ならないでしょう」「なりますか?」の意味となります。
さらにShe may, She may notやShe can, She can'tやShe mustなどの情緒動詞(助動詞)を使うと、「~かもしれない」「~ないかもしれない」、「~はずだ」「~はずはない」、「~違いない」など「情緒表現」になります。またこの「情緒表現」には、一般動詞を使ったファンクションフレーズもあります。例えば、seems toのようなもので、そのまま補語フレーズが結びつきます。

  She seems to be lonely. 彼女は孤独のようだ
  She doesn't seem to be lonely. 彼女は孤独のようには思えない
  Does she seem to be lonely? 彼女は孤独のように思えますか?

私の言う「英語を話すためのしくみ」と「英語ということば(単語)をどのように並べて英語表現とするか」というのはまさにこのことです。

(1) be動詞+形容詞
   __________ be lonely.
   彼女は孤独になります、孤独にならないだろう、孤独になるの?
   孤独かもしれない、孤独でないかも、孤独なはずだ、孤独であるはずがない、孤独に違いない
(2) be動詞+名詞
   __________ be a lonely girl.
   彼女は孤独(女の子になるだろう、ならないだろう、なるの?
   孤独な女の子かもしれない、でないかも、なはずだ、であるはずがない、に違いない
(3) be動詞+方位副詞
   __________ be away from the office.
   彼女は出社するだろう、出社しないだろう、出社するの?
   出社するかもしれない、しないかも、するはずだ、するはずがない、するに違いない
(4) be動詞+前置詞+名詞
   __________ be against the law.
   彼女は法律に違反するだろう、しないだろう、するの?
   法律に違反しているかもしれない、していないかも、しているはずだ、しているはずがない、いるに違いない

以下は、非時制の動詞フレーズが補語となっているものです。

(6) be動詞+~ing形動詞フレーズ(進行形) ※未来進行形
   __________ be doing the gardening.
   彼女は(暗くなるまで)庭仕事をし続けるだろう、続けないだろう、続けるの?
   庭仕事をし続けかもしれない、ないかも、はずだ、はずがない、違いない
(7) be動詞+~ed形動詞フレーズ(受身形)
   __________ be injured.> ※未来受身形
   彼女はケガをするだろう、しないだろう、ケガをするの?
   ケガをしているかもしれない、してないかも、してるはずだ、してるはずがない、してるに違いない

日本人が英語を話せないのは当たり前のことです。「ことばとしての英語世界」を教えないで、未来進行形で、未来受身形だとバラバラに教えるからいつまでも英語がことばとして定着しないということです。

「英語の九九 英会話発想トレーニング」HTML版は、初歩からこの英語のしくみを身につける教材です。

 ブログ「英語の九九 英会話発想トレーニング」

ファンクションメソッドによる電子書籍や教材が二色刷りになっているのは、この英語の発想を身につけるためです。一文丸暗記をしようとしないで、まず赤文字で表記されたフレーズを何度も声を出してその意味をイメージしてください。これが私の言う「イメージトレーニング」、つまり「イメトレ」です。

 日常英会話必須基本16動詞HTML版 (beの動詞フレーズ)

  ブログ「16の動詞でこれだけ話せる」

☆語彙力増教材音声付きの以下の2つの教材のセットを販売することになりました。 特別価格6,800円
 セット日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)
 ・日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき) 3,800円
 ・ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) 4,800円
-----------------------------------------

[当ブログは【英語脳構築オウム返し英会話学習法HTML版やその電子書籍版】を購入された方をサポートします]

[今日の学習]

You-tube 電子書籍「電子書籍「オウム返し英会話トレーニング 音声解説付きプロモーション

あなたもバイエル程度の英会話学習から始めませんか。

オウム返し100連発に挑戦してください。


【オウム返し No.21】

How are you?に対して、I am fine, thank you.は中学生でも知っている表現です。

でもこれを丸暗記したところで,「相手のご機嫌」しか問えません。

あなたの身の回りにいる人のご「機嫌」はどれだけ伺えますか。

○テーブルbe動詞 現在形
table-1

このテーブルの[GROUP-C]にあげられた主体の「ご機嫌」を伺ってください。ただし、Am IとAre weを除いてください。

  How are you?
  How are you?
  How are he?
  How are she?
  How are they?

でも前回指摘したように、これは紋切り型の直接的な表現です。

それよりも以下のような表現も使ってください。これならYesやNoで答えることができます。

  Are you fine?
  Yes. I am fine.
  No. I'm not fine.

ちなみに上のテーブルのheやsheは代名詞で,Heにはyour hasband、sheにはyour wifeなどの代わりをしています。

  Is your husband fine?
  Yes. He is fine.
  No. He isn't fine.

今回さらに,これの展開型の表現をあげておきます。getting alongのgetは「到達」,alongは「進行」を表し,「元気な状態で過ごしていますか?」といった意味となります。でも日本語訳は「ご機嫌いかがですか?」としか訳せません。

  Are you getting along fine?
  Yes. I am getting along fine.
  No. I'm not getting along fine.
  No. I'm getting along badly.

  Is your husband getting along fine?
  Yes. He is getting along fine.
  No. He isn't getting along fine.
  No. He is getting along badly.

とすると、How are you?は以下のようになります。

  How are you getting along?

でもやはり、基本はFine?と聞き,Fine.と答える発想が基本ですね。

  A: Fine?  
  B: Yes. Fine.

  A: Getting along fine?  
  B: Yes. Getting along fine.

      英語脳構築オウム返し英会話学習法 HTML版より抜粋

ところで、以上のようなオウム返しの表現ができたらそれでいい、と考えている方がおられると思います。しかしこの教材はそんなものだけではありません。
それぞれのオウム返しを体験することによって英語発想を身につけ,さらにそれを元にして様々な表現展開ができるのが目的です。
実際の教材には,様々なフレーズをとりあげています。

本ではページ数が限られているために,とりあげているフレーズも限られています。そこでそれを補うためにオンライン講座というものがあります。

   英語脳構築オウム返し英会話学習法 HTML版より抜粋

ところで、以上のようなオウム返しの表現ができたらそれでいい、と考えている方がおられると思います。しかしこの教材はそんなものだけではありません。
それぞれのオウム返しを体験することによって英語発想を身につけ,さらにそれを元にして様々な表現展開ができるのが目的です。
実際の教材には,様々なフレーズをとりあげています。

英語脳構築オウム返し英会話学習法HTML版やその電子書籍をご購入の方に

英語脳構築プログラム
   表題「be getting along fine」 「うまくやっている,元気にやっている」

○英語の九九 be動詞疑問形ファンクションフレーズ
英語の九九 be動詞ファンクションフレーズ
【be動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) (am, are, is) getting along fine  現在進行形
(2) getting along fine  過去進行形
(3) be getting along fine  未来進行形
※助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being getting along fine  ing形動詞フレーズ
※進行形はなく、動名詞で使われる。
(5) been getting along fine  現在完了進行形
=============================

  Are you getting along fine?
  あなた、元気にやっていますか?
  Have you been getting along fine?
  あなた、ずっと元気にやっていましたか?

How are you?は「ご機嫌いかがですか?」と丸暗記していると思いますが、How are you?と聞かれると以下のように応えることもあります、ただしこのブログでは英語表現は省略しています。

thirsty のどが渇いている lonely 寂しい
怒っている、だるい、元気だ、めまいがする、お腹をすかせている
気分が悪い、病気だ、少し熱っぽい、体の調子がいい、健康だ
イライラしている、疲れている、退屈している、驚いている

英語脳構築プログラム
○ファンクションフレーズテーブル  This is /These are
table-4

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」音声解説付きプロモーション    
------------------------------------

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、
銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)あなた,ジョギングをしてるの?

2013-11-21 10:21:27 | 第1節be動詞の文 補語が形容詞と名詞

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

【なぜファンクションメソッドが脚光を浴びているのか!!】

日本人に「英語を話すためのしくみ」と「英語ということば(単語)をどのように並べて英語表現とするか」という視点がまったく欠けています。
だから英会話学習は覚えては忘れ忘れては覚えるセリフ覚えの学習となっているのです。
言うまでもなく英語はbe動詞系列と一般動詞系列の2つで成り立っています。

今回とりあげたのはbe動詞系列の7つのパターンです。いわゆるこれらは補語です。
日本の英語教育では補語は(1)と(2)に限っていますが、国際的な常識はこのようにとらえています。
この_____の部分はファンクションフレーズが入り、日本語訳ではShe isが入ります。
She isをShe wasに変えるとオセロゲームのように過去の表現となります。さらにIs she、Was sheに変えると疑問表現が、She isn't, She wasn'tにすると否定表現となります。
私の言う「英語を話すためのしくみ」と「英語ということば(単語)をどのように並べて英語表現とするか」というのはまさにこのことです。

ファンクションメソッドによる電子書籍や教材が二色刷りになっているのは、この英語の発想を身につけるためです。一文丸暗記をしようとしないで、まず赤文字で表記されたフレーズを何度も声を出してその意味をイメージしてください。これが私の言う「イメージトレーニング」、つまり「イメトレ」です。

(1) be動詞+形容詞
   __________ lonely.
   彼女は孤独です
(2) be動詞+名詞
   __________ a lonely girl.
   彼女は孤独な(女の子だ)
(3) be動詞+方位副詞
   __________ away from the office.
   彼女は出社していません、不在です
(4) be動詞+前置詞+名詞
   __________ against the law.
   彼女は法律に違反しています

以下は、3つの非時制の動詞フレーズが補語となっているものです。

(5) be動詞+to+原形動詞フレーズ(to不定詞)
   __________ to do the gardening.
   彼女は庭仕事する予定です
(6) be動詞+~ing形動詞フレーズ(進行形)
   __________ doing the gardening.
   彼女は庭仕事をしています
(7) be動詞+~ed形動詞フレーズ(受身形)
   __________ injured.
   彼女はケガをしている

「英語の九九 英会話発想トレーニング」HTML版は、初歩からこの英語のしくみを身につける教材です。

 ブログ「英語の九九 英会話発想トレーニング」

 日常英会話必須基本16動詞HTML版 (beの動詞フレーズ)

  ブログ「16の動詞でこれだけ話せる」

☆語彙力増教材音声付きの以下の2つの教材のセットを販売することになりました。 特別価格6,800円
 セット日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)
 ・日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき) 3,800円
 ・ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) 4,800円
-----------------------------------------

[当ブログは【英語脳構築オウム返し英会話学習法HTML版やその電子書籍版】を購入された方をサポートします]

[今日の学習]

You-tube 電子書籍「電子書籍「オウム返し英会話トレーニング 音声解説付きプロモーション

あなたもバイエル程度の英会話学習から始めませんか。

オウム返し100連発に挑戦してください。


【オウム返し No.20】

「あなたの趣味は何ですか?」と聞かれたら,「野球です」と答えても「野球するのが好き」か「野球の試合を見るのが好き」かわかりません。そんなときに使う表現が文法で言う動名詞で動詞のフレーズをing形動詞フレーズにした使います。

 Q: What is your hobby?
 A: My hobby is baseball.

 A: My hobby is playing baseball.
 A: My hobby is watching a baseball game.

また「あなたの趣味は何ですか?」と聞いたり,「音楽を聴くことです」などと答えるのは簡単かもしれません。

 Q: What is your hobby?
 A: My hobby is playing music.

しかし、これでは相手にとっては紋切り型で聞かれた印象を持ちます。

一方で、「あなたの趣味は~することですか?」と問いかけたい場合もあります。これだと相手はYesかNoで肯定したり,否定したりできることになります。

 Q: Is your hobby listening to music?
 A1: Yes, it is. My hobby is listening to music.
 A2: No, it isn't. My hobby isn't listening to music.

さて、英語には動的なことを表現したいときは,動詞のing形動詞フレーズを使います。

  jogging  ジョギングをすること
  walking  ウォーキングをすること
  taking pictures  写真を撮ること
  seeing movies  映画を見ること
  watching a baseball game on TV  テレビで野球の試合を見ること

などなど、表現が広がります。

ここで上にあげた動詞フレーズをご覧ください。
これにI amやAre youをつけて表現してください。
  
  I am jogging.
  私,ジョギングをしてるのよ
  I am walking.
  I am taking pictures.
  I am seeing movies.
  I am watching a baseball game on TV.

  Are you jogging?
  あなた,ジョギングをしてるの?
  Are you walking?
  Are you taking pictures?
  Are you seeing movies?
  Are you watching a baseball game on TV?

そうですね。現在進行形になりましたね。英語ってこんなに簡単なんですよ。これについてはいずれオウム返しで登場します。
つまり仕組み支えわかれば、あなたは今後どれだけ覚えていくかにかかっています。

例えば,「ケーキを作る=make cakes」のが趣味であれば,making cakesと、あるいは「車を運転すること=drive a car」が趣味なら,driving a carを動詞をing形にすればいいのす。

   英語脳構築オウム返し英会話学習法 HTML版より抜粋

ところで、以上のようなオウム返しの表現ができたらそれでいい、と考えている方がおられると思います。しかしこの教材はそんなものだけではありません。
それぞれのオウム返しを体験することによって英語発想を身につけ,さらにそれを元にして様々な表現展開ができるのが目的です。
実際の教材には,様々なフレーズをとりあげています。

英語脳構築オウム返し英会話学習法HTML版やその電子書籍をご購入の方に

[情報ボックス]

play golf → playing golf ゴルフをすること
take a walk → taking a walk 散歩をすること
料理をすること
買い物をすること
読書すること
映画を見ること
テレビを見ること
ケーキを作ること
外国に行くこと

【一般動詞フレーズ5段活用】 listen to music 「音楽を聴く」
=============================
(1) listen(s) to music  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) listened to music  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) listen to music  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) listening to music  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) listened to music  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

  Are you listening to music?
  あなた、音楽を聴いてるの?
  Is your hobby listening to music?
  あなたの趣味は、音楽を聴くことなの?

ご質問などがあればメールで質問してください。

英語脳構築プログラム
○ファンクションフレーズテーブル  This is /These are
table-4

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」音声解説付きプロモーション    
------------------------------------

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、
銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)これらは誰のお子さんですか?

2013-11-20 10:46:44 | 第1節be動詞の文 補語が形容詞と名詞

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

【なぜファンクションメソッドが脚光を浴びているのか!!】

トーフル試験で、日本人は世界163カ国中153位、アジア諸国で27位とほぼ最下位、ちなみに以前肩を並べていた韓国は9位。
日本人に「英語を話すためのしくみ」と「英語ということば(単語)をどのように並べて英語表現とするか」という視点がまったく欠けていたからです。
だから英会話学習は覚えては忘れ忘れては覚えるセリフ覚えの学習となってしまいます。
以下は基本中の基本であるbe動詞での表現のパターンです。
重要なことは、一文を丸暗記しようとしないで、赤文字で表記したフレーズを頭の中でイメージすることです。そしてここで知って欲しいのは、世界水準では以下のような説明はしないということです。

 「補語は形容詞と名詞だ」「方位副詞や前置詞+名詞を使った表現はイディオムだ」
 「不定詞はto+動詞の原形だ」「進行形はbe動詞+現在分詞だ」「受身形はbe動詞+過去分詞だ」

単に、英語ということばを使う場合は、どのパターンを使って表現するか、ということでしかありません。
以下7つのパターンをそれぞれ100覚えたら700の表現ができることになります。これが語彙力ですが、実は(1)と(2)はよく似ています。また(3)(4)は英語特有のいずれも方位語を使った表現です。
あるいは(5)と(6)においてはhave a date with herを覚えたら、それをhaving a date with herに表現展開ができます。
つまり私が言いたいのは無機的な丸暗記ではなく、ことばというものは有機的に結びついているということです。

(1) be動詞+形容詞
   She is pretty.
   彼女は可愛い
(2) be動詞+名詞
   She is a pretty girl.
   彼女は可愛い(女の子だ)
(3) be動詞+方位副詞
   She is down.
   彼女は滅入っている
(4) be動詞+前置詞+名詞
   She is in trouble.
   彼女は困っている
(5) be動詞+to+原形動詞フレーズ(to不定詞)
   She is (going) to have a date with him.
   彼女は彼とデートする予定です
(6) be動詞+~ing形動詞フレーズ(進行形)
   She is always having a date with him.
   彼女はいつも彼とデートをしている
(7) be動詞+~ed形動詞フレーズ(受身形)
   She is dressed in her best.
   彼女は晴れ着を着ている

 日常英会話必須基本16動詞HTML版 (beの動詞フレーズ)

  ブログ「16の動詞でこれだけ話せる」

ファンクションメソッド電子書籍 セットA を特別価格で販売 3,800円

・電子書籍「話せる・使える英語のしくみ」1,200円
・電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング音声CD付き1,200円
・電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」音声CD付き1,200円
・電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」800円

☆語彙力増教材音声付きの以下の2つの教材のセットを販売することになりました。 特別価格6,800円
 セット日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)
 ・日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき) 3,800円
 ・ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) 4,800円
-----------------------------------------

[当ブログは【英語脳構築オウム返し英会話学習法HTML版やその電子書籍版】を購入された方をサポートします]

[今日の学習]

You-tube 電子書籍「電子書籍「オウム返し英会話トレーニング 音声解説付きプロモーション

あなたもバイエル程度の英会話学習から始めませんか。

オウム返し100連発に挑戦してください。


【オウム返し No.19】

英語では,単数と複数を明確に区別します。

でも日本人の多くは理屈はわかっているが、とっさに口から出ません。

例えば,Excuse me.(失礼します)は言えても,複数人いる場合のExcuse us.が言えないといった具合です。

あるいは今いる場所がわかない場合,1人ならWhere am I?ですが、複数人だったらWhere are we?なのです。

「あなたのお子さん?」と「あなたのお子さんたち?」といった表現は以下のようになります。

  Your child?
  Your children?

childrenはchildの複数ですが,普通は名詞にsやesをつけて表現します。

  Your kid?
  Your kids?

sonがsons、daughterがdaughtersなどとなります。

  Yes. My children, Taro and Hanako.
  はい、子供の太郎と花子です
  No. Not my child, (but) Lucy's children.
  いいえ,私の子供ではなく,ルーシーさんのお子さんたちです

これをきちんとした表現にすると以下のようになります。

  Are these your children?
  こちら、
  Are those your children?
  あちら、そちら

  Yes. They are my children, Taro and Hanako.
  はい、子供の太郎と花子です
  No. They aren't my children, (but) Lucy's children.
  いいえ,私の子供たちではなく,ルーシーさんのお子さんたちです

※ 「Aではなく、Bだ」という場合は,not A but Bと表現する場合もあります。

こんな表現ができて始めて,次のような表現が。

  Whose children are these?
  これらは誰のお子さんですか?
  They are my children, Taro and Hanako.
  彼らは,私の子供の太郎と花子です

   英語脳構築オウム返し英会話学習法 HTML版より抜粋

ところで、以上のようなオウム返しの表現ができたらそれでいい、と考えている方がおられると思います。しかしこの教材はそんなものだけではありません。
それぞれのオウム返しを体験することによって英語発想を身につけ,さらにそれを元にして様々な表現展開ができるのが目的です。
実際の教材には,様々なフレーズをとりあげています。

英語脳構築オウム返し英会話学習法HTML版やその電子書籍をご購入の方に

[情報ボックス]

your[my] kids, Taro and Hanako あなた[私]の子ども、太郎と花子
your[my] children, Taro and Hanako あなた[私]の子ども、太郎と花子
あなた[私]の姉妹、メアリーとルーシー
あなた[私]の兄弟、ビルとトム
あなた[私]の兄弟、ビルとルーシー
あなた[私]の同僚、田中さんと伊藤さん
あなた[私]の両親、健一と紀美子
あなた[私]の部下、田中、鈴木、小泉
あなた[私]の上司、田中、鈴木、小泉
あなた[私]の隣人、田中さんと伊藤さん

ご質問などがあればメールで質問してください。

英語脳構築プログラム
○ファンクションフレーズテーブル  This is /These are
table-4

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」音声解説付きプロモーション    
------------------------------------

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、
銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)あちら]が、妻の花子です

2013-11-19 11:18:55 | 第1節be動詞の文 補語が形容詞と名詞

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト
チャンネル登録者が 237 人となりました。ありがとうございます。

【なぜファンクションメソッドが脚光を浴びているのか!!】

すでに発刊以来19年、10年、5年も経っているのにいまだに新刊書価格を大幅に上回って中古書が売れ続けているのは、その内容が「英語を話すためのしくみ」と「英語ということば(単語)をどのように並べて英語表現とするか」について述べており、現在でも斬新であり、新鮮だからです。
さらに②や③は、音声CDをつけて、具体的な学習へと進んだものです。
またこの③の本は以前はすべての中古書が5,00円以上で売られていました。しかし5年くらいでは、新たに中古書が出回り、現在の価格となっています。
------------------------------------------------------------
「話せる・使える英語のしくみ―学校で教わらなかった新しい理解のしかた
  中嶋太一郎著日本実業出版社刊(1994年、定価1,300円 (税別))
 「ムリなく身につく「イメトレ」英語学習法」
  中嶋太一郎著日本実業出版社刊(2003年、定価1,600円 (税別) CD付き)
「CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック」
   中嶋太一郎著 明日香出版刊(2008年、定価1,400円 (税別) CD付き)

トーフル試験で、日本人は世界163カ国中153位、アジア諸国で27位とほぼ最下位、ちなみに以前肩を並べていた韓国は9位となっています。
その原因は、いつまでも読解中心のがラパコス状態、日本の英語・英会話学習に「英語を話すためのしくみ」と「英語ということば(単語)をどのように並べて英語表現とするか」という視点がまったく欠けていたからです。
例えば、(1)のangryは「怒っている」という表現です。「あなた、怒ってるの?」とか「私、怒ってるよ」「怒ってないよ」といった表現となります。このbe動詞の本質的な意味は「存在」で、いわば「そんな存在だ」といった中1で習うシンプルな表現です。

(1) be angry

ところが、人間の言葉というものはそれだけに留まりません。一般動詞を使った動的な表現へと進化します。
(2)のように「怒ってそうだね」と「推測」するseemを使った表現、そして(3)の「怒っちゃった」といった「到達」を表すやはgetを使った表現、さらに(4)のように「怒ってるように見える」とか、「怒りを感じる」といった表現があります。ちなみにseemとgetはBasic Englishの基本16動詞に含まれているものです。
そしてlookやfeelはさらに表現を豊かにする当研究会の「ネイティブが選んだ基本62動詞に含まれるものです。

(2) seem angry
 日常英会話必須基本16動詞(HTML版[VC感覚] seem+(to be)+形容詞(補語)/名詞(補語)

(3) get angry
 日常英会話必須基本16動詞(HTML版[VC感覚] get+形容詞(補語)

(4) look angry
 ネイティブが選んだ基本62動詞HTML版lookの動詞フレーズ

(5) feel angry
 ネイティブが選んだ基本62動詞HTML版feelの動詞フレーズ

以上の(1)がら(6)はVC感覚のものですが、さらに以下のような表現へと進みます。これは「私を怒らせる」といったVOC感覚のものです。

(6) Don't make me angry
 日常英会話必須基本16動詞(HTML版[VC感覚][VOC感覚] make+O+形容詞(補語)

少なくとも、私たちがSVCの文型だ、SVOCの文型と分析している間に、世界水準では以下のように英語を身につけていきます。hungryば空腹だ」、boredは「退屈している」は誰もが知っています。でもこれをことばとしてどれだけ表現展開できるか、いうことです。
be hungry → seem hungry → get hungry → look hungry → feel hungry → make me hungry
be bored → seem bored → get bored → look bored → feel bored → make me bored

ファンクションメソッド電子書籍 セットA を特別価格で販売 3,800円

・電子書籍「話せる・使える英語のしくみ」1,200円
・電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング音声CD付き1,200円
・電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」音声CD付き1,200円
・電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」800円

☆語彙力増教材音声付きの以下の2つの教材のセットを販売することになりました。 特別価格6,800円
 セット日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)
 ・日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき) 3,800円
 ・ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) 4,800円
-----------------------------------------

[当ブログは【英語脳構築オウム返し英会話学習法HTML版やその電子書籍版】を購入された方をサポートします]

[今日の学習]

You-tube 電子書籍「電子書籍「オウム返し英会話トレーニング 音声解説付きプロモーション

あなたもバイエル程度の英会話学習から始めませんか。

オウム返し100連発に挑戦してください。


「オウム返し英会話学習法」の【オウム返し No.18】

「どちらがあなたの奥さんですか?」とぶしつけに聞くよりも,「あなたの奥さんですか?」と聞くのがワンフレーズ表現です。

  Your wife?

こう聞かれたら,こう答えます。

  Yes. My wife, Hanako.
  はい、妻の花子です
  No. Not my wife, my sister, Sueko.
  いいえ,妻ではなく妹の末子です

これをきちんとした表現にすると以下のようになります。

  Is this your wife?
  こちら、
  Is that your wife?
  あちら、そちら

  Yes. It[She] my wife, Hanako.
  はい、妻の花子です
  No. It[She] isn't my wife, (but) my sister, Sueko.
  いいえ,妻ではなく妹の末子です

こんな表現ができて始めて,次のような表現が。

  Which is your wife?
  This[That] my wife, Hanako.
  こちら[そちら、あちら]が、妻の花子です

つまり、Yes, No questionの場合は,YesかNoで答えることができますが,Whichを使うとある意味で問答無用な聞き方ですね。
またこれにはthis,thatで答えます。

   英語脳構築オウム返し英会話学習法 HTML版より抜粋

ところで、以上のようなオウム返しの表現ができたらそれでいい、と考えている方がおられると思います。しかしこの教材はそんなものだけではありません。
それぞれのオウム返しを体験することによって英語発想を身につけ,さらにそれを元にして様々な表現展開ができるのが目的です。
実際の教材には,様々なフレーズをとりあげています。

英語脳構築オウム返し英会話学習法HTML版やその電子書籍をご購入の方に

[情報ボックス]

 犬が好き like dogs
 寿司が好き like sushi
 あなたが好き like you

ご質問などがあればメールで質問してください。

英語脳構築プログラム
○ファンクションフレーズテーブル  This is /These are
table-4

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」音声解説付きプロモーション    
------------------------------------

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、
銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済

ファンクションメソッド英語研究会HP

記事のタイトルを入力してください(必須)

2013-11-18 10:40:01 | プロローグ

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

【なぜファンクションメソッドが脚光を浴びているのか!!】

トーフル試験で、日本人は世界163カ国中153位、アジア諸国で27位とほぼ最下位、ちなみに以前肩を並べていた韓国は9位となっています。
その原因は、いつまでも読解中心のがラパコス状態、日本の英語・英会話学習に「英語を話すためのしくみ」と「英語ということば(単語)をどのように並べて英語表現とするか」という視点がまったく欠けていたからです。

すでに発刊以来19年、10年、5年も経っているのにいまだに新刊書価格を大幅に上回って中古書が売れ続けているのは、その内容が「英語を話すためのしくみ」と「英語ということば(単語)をどのように並べて英語表現とするか」について述べており、現在でも斬新であり、新鮮だからです。
さらに②や③は、音声CDをつけて、具体的な学習へと進んだものです。
またこの③の本は以前はすべての中古書が5,00円以上で売られていました。しかし5年くらいでは、新たに中古書が出回り、現在の価格となっています。
------------------------------------------------------------
「話せる・使える英語のしくみ―学校で教わらなかった新しい理解のしかた
  中嶋太一郎著日本実業出版社刊(1994年、定価1,300円 (税別))
  話せる・使える英語のしくみ アマゾン中古書価格 

 「ムリなく身につく「イメトレ」英語学習法」
  中嶋太一郎著日本実業出版社刊(2003年、定価1,600円 (税別) CD付き)
  ムリなく身につく「イメトレ」英語学習法 アマゾン中古書価格

「CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック」
   中嶋太一郎著 明日香出版刊(2008年、定価1,400円 (税別) CD付き)
  こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック アマゾン中古書価格

以下のブログ記事はその内容を伝えるものです。

  ブログ記事「日本人だけが英語を話せないその理由 (3)」
  
ブログ記事「日本人だけが英語を話せないその理由 (4)」

  ブログ記事「日本人だけが英語を話せないその理由 (5)」

ファンクションメソッド電子書籍 セットA を特別価格で販売 3,800円

・電子書籍「話せる・使える英語のしくみ」1,200円
・電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング音声CD付き1,200円
・電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」音声CD付き1,200円
・電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」800円
-----------------------------------------

[当ブログは【英語脳構築オウム返し英会話学習法HTML版やその電子書籍版】を購入された方をサポートします]

[今日の学習]

You-tube 電子書籍「電子書籍「オウム返し英会話トレーニング 音声解説付きプロモーション

あなたもバイエル程度の英会話学習から始めませんか。

オウム返し100連発に挑戦してください。


[今日の学習]

さて、今回は「どうして日本の英語教育は構文主義なんだ!」ということを述べておきたいと思います。
この構文主義というのは我が国特有の教え方で、英文を読解するために英文をパターン化したものです。

しかしことばというものは日本語でも英語でも,小から大へとすすむものなのです。
とこが学校では以下のように教えます。

 What Japanese food do you like?
 I like sushi.

 What animals do you like?
 I like dogs.

 What flowers do you like?
 I like sunflowers.

先生は,What Japanese food → sushi, udon, soba, takoyakiballsや
What animals→ monkeys, foxes, tigers, bears, pandasや
What flowers →roses, lilies,などを用意をして生徒に答えさせることになります。

でもLike Japanese food?、Like sushi?, Like dogs?などと聞き,生徒たちにそれをオウム返しをさせることの方が英語脳の構築に近いと思います。

今回とりあげた「英語脳構築オウム返しトレーニング」の一部をご覧ください。

これは「オウム返しNo.59 あなたはどんな日本食が好きなの?- 私は寿司が好きよ」のオウム返しによるトレーニングです。

    オウム返しNo.59 PDF文書

また「オウム返しNo.60 ルーシーは犬が好きなの?- 彼女、猫が好きよ」のオウム返しによるトレーニングです

    オウム返しNo.60 PDF文書

これを「コミニカ中学英語基礎編」のように表記すると以下のようになります。

このオウム返しNo.59と60のプリントで緑色で表記したTABLE No.3とは以下のようなものです。

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル 一般動詞 現在形
table-1 

【一般動詞フレーズ5段活用】 like Japanese food 「日本料理が好きだ」
=============================
(1) like(s) Japanese food   現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) liked Japanese food   過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) like Japanese food   原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) liking Japanese food   ing形動詞フレーズ
※進行形はなく、動名詞で使われる。
(5) liked Japanese food   ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

[コミニカ英作法]

以下の英作で基本的にlike Japanese foodとlike catsが英文の基本を支えていることを知ってください。だからこの動詞フレーズのオウム返しが大切なのです。

 1. あなたは、日本料理が好きなの?
    <~は ドウする文>
   ① あなたは ~であるか? → Do you
   ② 日本料理が好き    → like Japanese food
   (完成文)  → Do you like Japanese food?

 2. 私は、日本料理が好きよ
    <~は ドウする文>
   ① 私は ~      → I
   ② 日本料理が好き  → like Japanese food
   (完成文)  → I like Japanese food.

 3. 私は、日本料理は好きじゃないよ
    <~は ドウする文>
   ① 私は ~ではない → I don't
   ② 日本料理が好き  → like Japanese food
   (完成文)  → I don't like Japanese food.

 4. あなたは、どんな日本料理が好きなの?
    <~は ドウする文>
   ① どんな日本料理なの? → What Japanese food
   ② あなたは好きか?   → do you like
   (完成文)  → What Japanese food do you like

   英語脳構築オウム返し英会話学習法 HTML版より抜粋

ところで、以上のようなオウム返しの表現ができたらそれでいい、と考えている方がおられると思います。しかしこの教材はそんなものだけではありません。
それぞれのオウム返しを体験することによって英語発想を身につけ,さらにそれを元にして様々な表現展開ができるのが目的です。
実際の教材には,様々なフレーズをとりあげています。

英語脳構築オウム返し英会話学習法HTML版やその電子書籍をご購入の方に

 犬が好き like dogs
 寿司が好き like sushi
 あなたが好き like you

ご質問などがあればメールで質問してください。

英語脳構築プログラム
○ファンクションフレーズテーブル  This is /These are
table-4

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」音声解説付きプロモーション    
------------------------------------

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、
銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済

ファンクションメソッド英語研究会HP