goo blog サービス終了のお知らせ 

英語脳構築「オウム返し英会話学習法」

ワンフレーズでのオウム返しを基本にして、それを「きちんとした表現」へと展開させていく学習法を公開

プロローグ どうして英語が言葉として定着しないのか?

2015-07-15 11:44:36 | こんなシンプルな英語のしくみ

残念ながらそんな勉強法じゃ一生英語は話せません!

日本人に「英語を話すためのしくみ」と「英語ということば(単語)をどのように並べて英語表現とするか」という視点がまったく欠けています。だから英会話学習は覚えては忘れ忘れては覚えるセリフ覚えの学習となっているのです。英語のしくみは驚くほど簡単なものです。
ファンクションメソッドなら、驚くほど短期間で英語脳を獲得することができます。

フレーズを何度も繰り返して読みその意味を思い浮かべてください。言葉というものは、「意味ある単位」、つまりフレーズで意味が定着、蓄積するものです。
赤色に表記したフレーズを何度も繰り返して読みその意味を思い浮かべてください。言葉というものは、「意味ある単位」、つまりフレーズで意味が定着、蓄積するものです。
その後に「自由に英語を話すための最短学習プログラム」に進んでください。これが学校では教えてもらわなかった「英語のしくみ」を身につけるための英語脳構築トレーニングです。

 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

 ファンクションメソッド英語研究会カート

[当研究会からのお知らせ]

 夏期特別販売セール 以下の教材を3割引で販売

○電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
1200×0.7=840円 907円(税込価格)

○電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
1200×0.7=840円 907円(税込価格)

○電子書籍「九九のように覚える英会話」(音声つき)
1200×0.7=840円 907円(税込価格)

○電子書籍「英作文逆転の発想」
900×0.7=630円 680円(税込価格)

○電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
900×0.7=630円 680円(税込価格)

○電子書籍「話せる・使える英語のしくみ」
800×0.7=560円 605円(税込価格)

○電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
1100×0.7=770円 832円(税込価格)

[今日の学習]



オウム返し英会話学習法
オウム返し英会話学習法
オウム返し英会話学習法

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」音声解説付きプロモーション    
------------------------------------

最速英会話学習法

【お知らせ】

DL-MARKET

※右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
 ホリスティックアプローチによる語彙力増強教材基本的な動詞に焦点を当てその守備範囲と応用範囲を知るのが重要
【日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)】
日常英会話必須基本16動詞DLmarketで購入
【ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)】
ネイティブが選んだ62動詞DLmarketで購入
【「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入

 【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】
【英語の九九 英会話発想トレーニング HTML版】
英会話発想トレーニングDLmarketで購入
【コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)】
コミニカ中学英語DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会HP

自由に英語を話すための最短学習プログラムその1

2015-02-17 10:44:16 | こんなシンプルな英語のしくみ


 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

[今日の学習]

ネイティブの子どもはどのようにして表現を拡大するか?
  ~5つの動詞フレーズを使って~

【解説】
● 単に動詞の変化だけで生きた英語が見えてこない


私が、この「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」日本実業出版社刊を書いた大きな目的は、ことばというものはフレーズに成り立ち、ファンクションフレーズと動詞フレーズの順列・組み合わせで英文が生産されることを述べたかったからです。
まず前回の表をご覧ください。

 自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
drink milkdrinking milkdrunk milk
① 現在形動詞フレーズ② 過去形動詞フレーズ
drink(s) milkdrank milk
③ 原形動詞フレーズ ④ ing形動詞フレーズ ⑤ ed形動詞フレーズ
一般動詞5段活用 VO感覚(動詞+目的語)ミルクを飲む


英語には現在形、過去形、未来形、そして現在完了形と4つの時制があります。

4時制

日本の英語教育で英語が話せないのは、動詞をフレーズとしてみないで動詞単独の変化としてとらえるからです。だから何年学習しても使える語彙が定着・蓄積しないのです。
しかも、文法用語ばかりを教えて、英語の回路・枠組みというものを教えないから、いつまでたっても断片的な知識や「役に立つ日常会話」といったセリフ覚えしかできないでいるのが現実です。
さて、以下のテーブルを使っての英文の生産をしてみましょう。

まず述べておきますが、これらのテーブルのフレーズはネイティブの頭に、あるいは私たちと同じ非英語圏の人たちも、英語を習ったら自然と頭に入っているものです。
さらにとても重要なことは、英語にはbe動詞系列と一般動詞系列の二つがありますが、それぞれが同じ表現展開をすると言うことです。
つまり一般動詞のフレーズなら、それがSV、SVC、SVO、SVOO, SVOCなどであろうがすべて同じ表現展開をします。英語のしくみはとてもシンプルで合理的なのです。

今回は、現在形と過去形をとりあげました。

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル 一般動詞 現在形
table-1 

☆現在形は、現在の事実・習慣を表し、「ふだん牛乳を飲んでいる」「飲んでいない」「飲んでいるの?」「飲んでいないの?」といった意味を表します。
また、[1]の肯定形だけが、5段活用の(1)を使い、他はすべて(3)を使います。

 [1] [GROUP-A]を使って 肯定形
  I drink milk.  
  She drinks milk.
  [2] [GROUP-B]を使って 否定形 
  I don't drink milk.  
  She doesn't drink milk.
  [3] [GROUP-C]を使って 疑問形
  Do you drink milk?  
  Does she drink milk?
  [4] [GROUP-D]を使って 否定疑問形
  Don't you drink milk?  
  Doesn't she drink milk?

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル 一般動詞 過去形
table-2

過去形は、過去の一時点の行為などを表します。「牛乳を飲んだ」「飲まなかった」「飲んだの?」「飲まなかったの?」といった意味に。
また、[1]の肯定形だけが、5段活用の(2)を使い、他はすべて(3)を使います。

 [1] [GROUP-A]を使って 肯定形
  I drank milk.  
  She drank milk.
 [2] [GROUP-B]を使って 否定形
  I didn't drink milk.  
  She didn't drink milk.
 [3] [GROUP-C]を使って 疑問形
  Did you drink milk?  
  Did she drink milk?
 [4] [GROUP-D]を使って 否定疑問形
  Didn't you drink milk?  
  Didn't she drink milk?

以上どうですか。英語表現の方が機械的で簡単だと思いませんか。私には日本語訳をつける方が時間がかかりました。英語は英語でとらえたらよほど簡単なのです。
次回は,未来形と現在完了形を学習します。
--------------------------------
  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」音声解説付きプロモーション

最速英会話学習法

(『[九九]のように覚える英会話』CDBOOK 定価(本体1,800円+税)ベレ出版刊 中嶋太一郎著)
アマゾンの「最も参考になったカスタマーレビュー」からの引用

頭で考えてはダメ。「九九のように」がポント!!!!!!
投稿者 ぷりん 投稿日 2014/8/29 形式: 単行本
私は、これで、英会話力が凄くあがりました。
前は、えっと~とか、伝えたいことを話すのに、すごい時間がかかりましたが、これを覚えてから、ポンポン出るようになりました!!!!
大人になると、あぁだこぅだと、理屈をこねて実際にやらない事が多くなる。
これは、まさしく。「九九のように」がポイント!!!
いろいろ考えない。。「九九のように」反射的に九九のように出るまで、唱える。英語を話すときに、日本語からの変換が無くなって、「九九のように」出てくる。単語のみ部分的に入れ替えるだけ(応用)なので、その部部だけなら考えても、数秒のロスにしかならず、英語を話すストレスが激減した。
●リズム的に体でそのまま覚えやすくできてるので、例文がまとまり(あいさつ関係、レストラン関係などの)が無いのは、しょうがない。 まとまりのある例文だと、リズム暗記に適さないでしょうね。
--------------------------------------------

以下は関連するブログです。
  英語脳構築 英語の九九 英会話発想トレーニング
  ムリなく話せるイメトレ英会話学習法
  英語脳構築「オウム返し英会話学習法」


【お知らせ】


DLmarketで購入 DLmarketで購入 DLmarketで購入
  当研究会からのCDにての郵送販売

-----------------------------------------
※右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
 ホリスティックアプローチによる語彙力増強教材基本的な動詞に焦点を当てその守備範囲と応用範囲を知るのが重要
【日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)】
日常英会話必須基本16動詞DLmarketで購入
【ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)】
ネイティブが選んだ62動詞DLmarketで購入
【「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入

 【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】
【英語の九九 英会話発想トレーニング HTML版】
英会話発想トレーニングDLmarketで購入
【コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)】
コミニカ中学英語DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会HP

日本人だけが英語を話せないその理由 (1)

2013-11-09 14:26:00 | こんなシンプルな英語のしくみ

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

[日本人だけが英語を話せないその理由 (1)]

【なぜファンクションメソッドが脚光を浴びているのか!!】

 今回の記事は、以下のブログで音声解説付きでご覧になれます。
クリックしてください。

  ブログ [日本人だけが英語を話せないその理由 (1)

結論を先に言えば、「英語のしくみがそうであれば、そのまま受け入れなければならない」のは当たりのことだからです。
これが世界の誰もがやっていることなのです。
日本人だけが英語を話せないというのは、この当たり前のことを無視しているからです。

※これは余談ですが、以下の【グループA】の文例を書くのに、ワープロの「置き換え」機能を使っています。簡単に文例が書き変わります。
その理由は英語のしくみはシンブルだからです。

----------例 1 ----------------------

例えば、英語で表現する場合、rain a lot(たくさん雨が降る)をそのまま覚えてしまい、それをどのように運用するか、これが世界中で行われている学習法です。

 rain a little, rain hard, rain heavily, rain all day, rain all night, rain harder, rain more heavily,etc.

具体的には以下のようにとらえるのが「英語のしくみ」です。まずファンクションフレーズを宣言し、続いて動詞・補語フレーズを続けるということです。

【グループA】
(1) It will -----> rain a lot
  (~だろう) (たくさん雨が降る)
 cf. Will it rain a lot?
   Yes, it will. / No, it won't.
(2) It may -----> rain a lot
  (~かもしれない) (たくさん雨が降る)
(3) It cannot -----> rain a lot
  (~はずはない) (たくさん雨が降る)
(4) It is going to -----> rain a lot
  (~だろう) (たくさん雨が降る) 
(5) It is likely to -----> rain a lot
  (~ようだ) (たくさん雨が降る)
(6) It is sure to -----> rain a lot
  (きっと~) (たくさん雨が降る)
(7) It seems to -----> rain a lot
  (~ようだ) (たくさん雨が降る) ※推測
(8) It is -----> raining a lot
  (~いる) (たくさん雨が降って)
 cf. Is it raining a lot?
   Yes, it is. / No, it isn't.
(9) It has -----> rained a lot
  (~ユウする) (たくさん雨が降った)
 cf. Has it rained a lot?
   Yes, it has. / No, it hasn't.

【グループB】  教育文法

※助動詞+動詞の原形 will rain, may rain
※(7) seem to+動詞の原形 seem to rain
※(8) 進行形はbe動詞+現在分詞 is raining
※(9) 完了形はhave[has}+過去分詞 has rained

(1) It will rain a lot.
   (雨が降るだろう) ←  (たくさん)
 cf. Will it rain a lot?
   Yes, it will. / No, it won't.
(2) It may rain a lot.
   (雨が降るかもしれない) ←  (たくさん)
(3) It cannot rain a lot.
   (雨が降るはずはない) ←  (たくさん)
(4) It is going to rain a lot.
  (雨が降るだろう) ←  (たくさん)
(5) It is likely to rain a lot.
  (雨が降るようだ) ←  (たくさん)
(6) It is sure to rain a lot.
  (きっと雨が降る) ←  (たくさん)
(7) It seems to rain a lot.
  (~ようだ) (雨が降る)  ←  (たくさん) ※推測
(8) It is raining a lot.
    (雨が降っている)  ←  (たくさん)
 cf. Is it raining a lot?
   Yes, it is. / No, it isn't.
(9) It has rained a lot.
   (雨が降った) ←  (たくさん)
 cf. Has it rained a lot?
   Yes, it has. / No, it hasn't.

rain a lotをrain a little(少し雨が降る)、snow a lot(たくさん雪が降る)などの表現へと拡大するできることは誰でも予想できると思います。
しかし「英語のしくみ」というのは、決してそんなことに留まっていません。
例えば、上の文例のItをHe, She, Taro, Mr.Suzuki, Our bossなどに変え、rain a lotをcome soon(間もなくやって来る)、get married(結婚する)、get divorced(離婚する)、be promoted to a director (取締役に昇進する)に変えて表現してください。

----------例 2 ----------------------

【グループA】
(1) He will -----> come soon
  (彼は~だろう) (まもなくやって来る)
(2) He may -----> come soon
  (彼は~かもしれない) (まもなくやって来る)
(3) He cannot -----> come soon
  (彼は~はずはない) (まもなくやって来る)
(4) He is going to -----> come soon
  (彼は~だろう) (まもなくやって来る) 
(5) He is likely to -----> come soon
  (彼は~ようだ) (まもなくやって来る)
(6) He is sure to -----> come soon
  (きっと彼は) (まもなくやって来る)
(7) He seems to -----> come soon
  (彼は~ようだ) (まもなくやって来る) ※推測
(8) He is -----> coming soon
  (彼は~いる) (まもなくやって来る)
(9) He has -----> come soon
  (彼は~ユウする) (まもなくやって来た)

【グループB】

※助動詞+動詞の原形 will come, may come
※(7) seem to+動詞の原形 seem to come
※(8) 進行形はbe動詞+現在分詞 is coming
※(9) 完了形はhave[has}+過去分詞 has come

(1) He will come soon.
  彼は レ (来るだろう) ←  (まもなく)
(2) He may come soon.
  彼は レ (来るかもしれない) ←  (まもなく)
(3) He cannot come soon.
  彼は レ (来るはずはない) ←  (まもなく)
(4) He is going to come soon.
  彼は レ (来るだろう) ←  (まもなく)
(5) He is likely to come soon.
  彼は レ (来るようだ) ←  (まもなく)
(6) He is sure to come soon.
  彼は レ (きっと来る) ←  (まもなく)
(7) He seems to come soon.
  彼は レ (~ようだ) (来る)  ←  (まもなく) ※推測
(8) He is coming soon.
  彼は レ (来ようとしている)  ←  (まもなく)
(9) He has come soon.
  彼は レ (来たところです) ←  (まもなく)

----------例 3 ----------------------

【グループA】
(1) My dream will -----> come true
  (私の夢は~だろう) (実現する)
(2) My dream may -----> come true
  (私の夢は~かもしれない) (実現する)
(3) My dream cannot -----> come true
  (私の夢は~はずはない) (実現する)
(4) My dream is going to -----> come true
  (私の夢は~だろう) (実現する) 
(5) My dream is likely to -----> come true
  (私の夢は~ようだ) (実現する)
(6) My dream is sure to -----> come true
  (きっと私の夢は~だろう) (実現する)
(7) My dream seems to -----> come true
  (私の夢は~ようだ) (実現する) ※推測
(8) My dream is -----> coming true
  (私の夢は~ある) (実現しつつ、しながら)
(9) My dream has -----> come true
  (私の夢は~ユウする) (実現した)

【グループB】

※助動詞+動詞の原形 will come, may come
※(7) seem to+動詞の原形 seem to come
※(8) 進行形はbe動詞+現在分詞 is coming
※(9) 完了形はhave[has}+過去分詞 has come

(1) My dream will come true.
   私の夢は レ (なるだろう) ←  (本当に)
(2) My dream may come true.
   私の夢は レ (なるかもしれない) ←  (本当に)
(3) My dream cannot come true.
   私の夢は レ (なるはずはない) ←  (本当に)
(4) My dream is going to come true.
   私の夢は レ (なるだろう) ←  (本当に)
(5) My dream is likely to come true.
   私の夢は レ (なるようだ) ←  (本当に)
(6) My dream is sure to come true.
   私の夢は レ (きっとなる) ←  (本当に)
(7) My dream seems to come true.
   私の夢は レ (~ようだ) (なる)  ←  (本当に) ※推測
(8) My dream is coming true.
   私の夢は レ (なろうとしている)  ←  (本当に)
(8) My dream has come true.
   私の夢は レ (なったところです) ←  (本当に)

----------例 4 ----------------------

be trusted(信頼される)、be cheated(騙される)、be injured(怪我をする)

【グループA】

(1) He will -----> be promoted to a director
  (彼は~だろう) (取締役に昇進する)
(2) He may -----> be promoted to a director
  (彼は~かもしれない) (取締役に昇進する)
(3) He cannot -----> be promoted to a director
  (彼は~はずはない) (取締役に昇進する)
(4) He is going to -----> be promoted to a director
  (彼は~だろう) (取締役に昇進する) 
(5) He is likely to -----> be promoted to a director
  (彼は~ようだ) (取締役に昇進する)
(6) He is sure to -----> be promoted to a director
  (きっと彼は) (取締役に昇進する)
(7) He seems to -----> be promoted to a director
  (彼は~ようだ) (取締役に昇進する) ※推測
(8) 進行形はナシ
(9) He has -----> been promoted to a director
  (彼は~ユウする) (取締役に昇進した)

【グループB】

※受身形は be動詞+過去分詞 is promoted
※助動詞+動詞の原形 will be, may be
※(7) seem to+動詞の原形 seem to be
※(8) 進行形はなし
※(9) 完了形はhave[has}+過去分詞 has been

(1) He will be promoted to a director.
   彼は レ (なるだろう) ← (昇進する) (取締役に)
(2) He may be promoted to a director.
   彼は レ (なるかもしれない) ←  (昇進する) (取締役に)
(3) He cannot be promoted to a director.
   彼は レ (なるはずはない) ←  (昇進する) (取締役に)
(4) He is going to be promoted to a director.
   彼は レ (なるだろう) ←  (昇進する) (取締役に)
(5) He is likely to be promoted to a director.
   彼は レ (なるようだ) ←  (昇進する) (取締役に)
(6) He is sure to be promoted to a director.
   彼は レ (きっとなる) ←  (昇進する) (取締役に)
(7) He seems to be promoted to a director.
   彼は レ (~ようだ) (なる)  ←  (昇進する) (取締役に) ※推測
(8) 進行形はナシ
(9) He has been promoted to a director.
   彼は レ (なったところです) ← (昇進する) (取締役に)

----------例 5 ----------------------

【グループA】
(1) It will -----> be rainy
  (~だろう) (雨模様になる)
 cf. Will it be rainy?
   Yes, it will. / No, it won't.
(2) It may -----> be rainy
  (~かもしれない) (雨模様になる)
(3) It cannot -----> be rainy
  (~はずはない) (雨模様になる)
(4) It is going to -----> be rainy
  (~だろう) (雨模様になる) 
(5) It is likely to -----> be rainy
  (~ようだ) (雨模様になる)
(6) It is sure to -----> be rainy
  (きっと~) (雨模様になる)
(7) It seems to -----> be rainy
  (~ようだ) (雨模様になる) ※推測
(8) 進行形はナシ
(9) It has -----> been rainy
  (~ユウする) (雨模様になった)
 cf. Has it been rainy?
   Yes, it has. / No, it hasn't.

 It has -----> been rainy for three days
 この3日間ずっと雨模様です

---------------------------------------

「英語を自由に話す」というのは、どれだけファンクションフレーズと動詞フレーズを覚えるかにかかっています。
当研究会では、「Holistic Approachによるワンランクアップの通信講座」を開催しています。入会は随時です。

  ブログ Holistic Approach英会話通信講座


ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済
ダウンロード販売話せる・使える英語のしくみ

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 ダウンロード販売☆☆
【電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)】
電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」
電子書籍「話せる・使える英語のしくみ」

ファンクションメソッド英語研究会HP

(続々々)日本人はどうして英語を自由に話せないのか?

2012-02-05 11:15:43 | こんなシンプルな英語のしくみ

日本人はどうして英語を自由に話せないのか?

今日の朝刊にKumonの英語が紹介されていました.E-pencilというものを英語に当てると音声が聞こえるということでした。
宣伝にあった英文は以下のようなものでした.「あなたは、ビルとリサを知っていますか?」ということです。

  Do you know Bill and Lisa?

このような一文丸暗記しても、あるいはBill and Lisaの部分を他の単語に置き換えるトレーニングをしても、それは機関車と客車をまるごと覚えるようなものです.
このような学習を続けても、日本語脳に英語のセリフが貯まるだけで決して英語脳の構築はできません.いずれ言語脳は丸暗記に耐えれなくなるのは当然です.

言うまでもなく、ファンクションメソッドは機関車であるファンクションフレーズと動詞フレーズに当たる客車部分の連結ととらえます.
つまり「ビルとリサを知っている」という客車が、どのように機関車が牽引するととらえることによって、簡単に場面や状況に応じた表現展開ができる、これが英語脳の構築です.

 I know Bill and Lisa. 知っている
 I don't know Bill and Lisa. 知らない
 Do you know Bill and Lisa? 知ってるの?
 You know Bill and Lisa, don't you? 知ってるんでしょう?
 You don't know Bill and Lisa, do you? 知らないのでしょう?
 Don't you know Bill and Lisa? 知らないの?

 She knows Bill and Lisa.
 She doesn't know Bill and Lisa.
 Does she know Bill and Lisa?
 She knows Bill and Lisa, doesn't she?
 She doesn't know Bill and Lisa, does she?
 Doesn't she know Bill and Lisa?

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル 一般動詞 現在形
table-1 

今回も(4)の構文主義について述べていきます.

今回のキーワードも、ずばり英語の発想は機関車たるファンクションフレーズとそれに牽引される客車との順列・組み合わせだということです。

以下のアドレスをクリックしていただければ、be動詞と補語が結びつきのパターンをご覧いただけます.今回述べるのはこの内、「★以下は、be+形容詞+to+原形動詞フレーズとなるもの
の内、be+形容詞+to+原形動詞フレーズ(2)」の項目のものです。

  日常会話必須基本16動詞編HTML版 beの動詞フレーズINDEX

今回登場するのは以下の表現です.

  I am sorry to interrupt you.
  私はすまなく思う→あなたを邪魔して
  お邪魔してすみません

このような表現を喜怒哀楽を表す構文とか、to不定詞の副詞的用法のうち「原因を表すもの」と説明されているものです.

  I was surprised to find her there. (原因)
  私は驚いたのよ→彼女がそこにいるのを見て
  私は彼女がそこにいるのを見て驚きました

私が指摘したいのは、構文というとらえ方は、あるパターンの英文があれば、それをどのように日本語に変換するかという教え方です.
Kumonの英語でも同じですが、このような教え方を小学、中学、高校、それに平行して塾や予備校で徹底的に教え込まれたら英語オンチになるのは当たり前です.

今回登場した表現で使われる形容詞(語)は、喜怒哀楽を表すものですが、この表現の基礎となっているのは「私、うれしいのよ」「私、しあわせよ」「私、悲しいよ」とか、「私、喜んでるのよ」「私、おろおろしてるのよ」といったワンフレーズ表現です.
そしてまずことばの表現というものは小から始まり、その表現を拡大していくことが大切なのです.
つまり構文主義というものは、そんなことばの自然な姿を逆に身につけさせていこうとしているのです。

  glad, happy, sad, sorry, angry, etc.
  pleased, delighted, dismayed, relieved, etc.

さて、上にあげたpleasedやdelightedは動詞からの造語です.だから私はこれらを形容詞ではなく形容語と呼んでいます。
ここで以下のアドレスをクリックしてください.これは上にあげた「日常会話必須基本16動詞編HTML版 beの動詞フレーズINDEX」の内の、★以下は、形容詞のようなはたらきをするものbe動詞+~ed形動詞フレーズ(形容語)の項目です.

   be動詞+~ed形動詞フレーズ(形容語)

  I am bored.
  私は退屈だよ

ここには28の文例があり、サンブルとしてすべて公開しています.
その中に、以下のような文例が含まれていることに注目してください.

(12) I am delighted to meet you.
  私はうれしいよ→あなたにお会いして

(13) I shall be delighted to come.
  私は喜んで必ず~します→伺う

(14) I was dismayed to lose my way.
  私はうろたえた→迷子になって

(20) I shall be very pleased to see you tomorrow.
  私は~することをとても楽しみにしている→明日お目にかかる

(26) I was relieved to hear the news.
  私はほっとした→そのニュースを聞いて

ファンクションメソッドによる英語の骨格を身につけたい方はぜひ以下のものをお読みください.なるべく文法用語使わない説明があなたの英語感を「英語を話せる英語感」に変化させます.

電子書籍「話すためのたったこれだけ英文法」

ファンクションメソッドは、Speaking, Listening, Writing, Readingにも役に立ち、しかも補語・動詞フレーズをファンクションフレーズと別個にとらえるので、自然に語彙が定着・蓄積していくことになります.

電子書籍「ファンクションフレーズ250」(無料進呈)
※(2月4日現在)のクリック数は、1201となっています。 

この「ファンクションフレーズ250」(無料進呈)という電子書籍には、call herという動詞フレーズと様々なファンクションフレーズと結びついた表現展開を集めています.

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

   英語脳構築プログラム実況中継
   自由に英語を話したい!

○現在「電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき) Sample」を無料進呈しています.

電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき) Sample
------------------------------------

      英語脳構築オウム返し英会話学習法 HTML版より抜粋

[お知らせ]

 英語脳構築 オウム返し英会話学習法」オンライン講座受講生募集中「英語脳構築オウム返し英会話学習法」オンライン講座

「英語脳構築オウム返し英会話学習法」HTML版は、マウスを合わせるとフレーズが浮かび上がってきます。

サンプルで体験してください。音声も聞けますが、ネットでご覧になる場合は、画面が変わる場合があります。(実際の教材では画面はそのままで音声が流れます)
音声は、スピーカーのイラスト(ただし、何かの具合では現在このイラストは消えていますが表題の右端のもの)をクリックし、「マウスを当てると文字が浮かび上がる」のは、下の段右にある「NEXT」のイラストをクリックしてください。
教材全体のサンプルは左のイラストをクリックしてください。

【オウム返し No.26】
  「スミスさんて、どのような人なの?」「可愛いよ」

初学者のための英語脳構築英作教材 
 書いて覚える「コミニカ中学英語基礎編

ネイティブの人たちや私たちと同じ非英語圏のヨーロッパやインド、中国の人たちと私たち日本人が根本的に異なるのは、彼らが「自分が表現したいことをどのようにして英語に変換するか」という学習を受けるからです。彼らはワンフレーズ、つまり片言でも言いたいことを表現しなさい、という教育を受けます。そしてそれをキチンとした表現へと導くのが教師の役目であり、そのために教えるのが文法(当たり前ですが、これは教育文法ではありません)です。

  ●ブログ「コミニカ中学英語基礎編

  ●ブログ「英語の九九 英会話発想トレーニング
-----------------------------------------------

「英語脳構築トレーニングブック sample もくじなど」
「英語脳構築トレーニングブック sample オウム返しNo.12」
「英語脳構築トレーニングブック sample オウム返しNo.44」
「英語脳構築トレーニングブック sample オウム返しNo.45」
「英語脳構築トレーニングブック sample オウム返しNo.90」

☆今回の増補改訂で、以下のようなトレーニングを所収しています。
「英語脳構築トレーニングブック sample 応答トレーニングその1」

【お知らせ】

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
ダウンロード販売住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。外国からのご注文も可能です.※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「オウム返し英会話学習法」(HTML版・音声つき)電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
話すためのたったこれだけ英文法一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング即修一週間英語脳 構築プログラム
ファンクションメソッド独習テキスト(電子書籍版)英語脳構築オウム返しトレーニングムリなく話せるイメトレ英語学習法ファンクションフレーズ250

ファンクションメソッド英語研究会HP

(続々)日本人はどうして英語を自由に話せないのか?

2012-02-04 14:14:32 | こんなシンプルな英語のしくみ

日本人はどうして英語を自由に話せないのか?

今回も(4)の構文主義について述べていきます.

今回のキーワードも、ずばり英語の発想は機関車たるファンクションフレーズとそれに牽引される客車との順列・組み合わせだということです。

以下のアドレスをクリックしていただければ、be動詞と補語が結びつきのパターンをご覧いただけます.今回述べるのはこの内、「★以下は、Itが主語となるもの」の項目のものです。

  日常会話必須基本16動詞編HTML版 beの動詞フレーズINDEX

この二つの項目である前者についてはすでに述べました.

 It is+形容詞+(for ~)+to+原形動詞フレーズ
  It is important for you to master English.
  そりゃ大切だよ→あなたが英語をマスターすることが
  君は英語をマスターすることが大切だよ

今回登場するのは以下の表現です.

 It is+形容詞+(of ~)+to+原形動詞フレーズ
  It's good of you to invite me.
  そりゃありがとう(いいね)→私を招待してくれて
  ご招待いただいてありがとうございます

どちらもItを用いて、「ソリャ~だよ」と評価する表現ですが、今回のはforではなく、ofが使われていることに注目してください。
これは「親切さ」「注意深さ」など人の性格や品性をまず「そりゃ~だよ」と評価し、その評価の対象となった行為や状態をto+原形動詞フレーズで表現しています。

この前置詞ofは「属性」を表し、of youは「あなたから流れ出て来る性格や品性」という意味であり、It is good of you.はひとまとまりの意味を持ち「あなたって、いいね、親切だね」といった意味となります.

「日常会話必須基本16動詞編HTML版」には、PART-1 学習ガイダンス■主な方位語(方位副詞・前置詞)の意味の項目があります.ここではaboutからwithoutまで33の方位語の本質的な意味について述べています.
ちなみに、電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」はこれを使っての学習を展開しています.

--------------------------------------
[of] 「属性」ofは、本来は対象からの分離を表すが、物理的な分離ではなく、雰囲気・性質などの影響を引きずりながら分離する意味を持つ。
つまり、「分離」と「引きずっている」といういわば矛盾した概念を持っていることで、私たちにはわかりづらいものになる。fromは、単に「起点」を表す。
--------------------------------------

例えば、be afraid of ~とか、be proud of ~といった同じofを使った表現がありますが、これもofの後の名詞やing形動詞フレーズが表す「雰囲気・性質などの影響を引きずっている」という意味なのです。

  I am afraid of dogs.
  私は犬が怖い
  I am afraid of being here.
  私はここにいるのが怖い

  I am proud of you.
  私はあなたに誇りを持っています
  I am proud of your being here.
  私はあなたがここにいるのに誇りを持っています

さて、このItを使った表現は言うまでもなく「客観表現」であり、この「主観表現」は以下のようなものです.

  You are kind to help me.
  あなたって親切ね 私を手伝ってくれるなんて
  You are foolish to marry him.
  あなたって馬鹿ね 彼と結婚するなんて

それをItを使っての表現にすると以下のようになります.

  It is kind of you to help me.
  ソリャあなたって親切ね→私を手伝ってくれるなんて

これらofを使って表すパターンでは、以下の形容詞が用いられます。

 good, kind, wise, clever, foolish, brave,
 よい、親切だ、賢明だ、利口だ、愚かだ、勇敢だ
 思慮深い、薄情だ、注意深い、不注意だ

  It is kind of you to say so.
  ソリャあなたって親切ね→そう言ってくれるなんて
  ご親切にそう言っていただいてありがとう
  It is brave of you to marry her.
  ソリャあなたって勇敢ね→結婚するなんて
  彼女と結婚するなんてあなたは勇気があります
  It is thoughtless of her to forget my birthday.
  ソリャ彼女って薄情ね→私の誕生日を忘れるなんて
  私の誕生日を忘れるなんて彼女は薄情です

電子書籍「話すためのたったこれだけ英文法」を入手された方は、P154からの項目をご覧ください.例文も豊富にあげています.

ファンクションメソッドによる英語の骨格を身につけたい方はぜひ以下のものをお読みください.なるべく文法用語使わない説明があなたの英語感を「英語を話せる英語感」に変化させます.

電子書籍「話すためのたったこれだけ英文法」

ファンクションメソッドは、Speaking, Listening, Writing, Readingにも役に立ち、しかも補語・動詞フレーズをファンクションフレーズと別個にとらえるので、自然に語彙が定着・蓄積していくことになります.

電子書籍「ファンクションフレーズ250」(無料進呈)
※(2月4日現在)のクリック数は、1201となっています。 

この「ファンクションフレーズ250」(無料進呈)という電子書籍には、call herという動詞フレーズと様々なファンクションフレーズと結びついた表現展開を集めています.

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

   英語脳構築プログラム実況中継
   自由に英語を話したい!

○現在「電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき) Sample」を無料進呈しています.

電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき) Sample
------------------------------------

      英語脳構築オウム返し英会話学習法 HTML版より抜粋

[お知らせ]

 英語脳構築 オウム返し英会話学習法」オンライン講座受講生募集中「英語脳構築オウム返し英会話学習法」オンライン講座

「英語脳構築オウム返し英会話学習法」HTML版は、マウスを合わせるとフレーズが浮かび上がってきます。

サンプルで体験してください。音声も聞けますが、ネットでご覧になる場合は、画面が変わる場合があります。(実際の教材では画面はそのままで音声が流れます)
音声は、スピーカーのイラスト(ただし、何かの具合では現在このイラストは消えていますが表題の右端のもの)をクリックし、「マウスを当てると文字が浮かび上がる」のは、下の段右にある「NEXT」のイラストをクリックしてください。
教材全体のサンプルは左のイラストをクリックしてください。

【オウム返し No.26】
  「スミスさんて、どのような人なの?」「可愛いよ」

初学者のための英語脳構築英作教材 
 書いて覚える「コミニカ中学英語基礎編

ネイティブの人たちや私たちと同じ非英語圏のヨーロッパやインド、中国の人たちと私たち日本人が根本的に異なるのは、彼らが「自分が表現したいことをどのようにして英語に変換するか」という学習を受けるからです。彼らはワンフレーズ、つまり片言でも言いたいことを表現しなさい、という教育を受けます。そしてそれをキチンとした表現へと導くのが教師の役目であり、そのために教えるのが文法(当たり前ですが、これは教育文法ではありません)です。

  ●ブログ「コミニカ中学英語基礎編

  ●ブログ「英語の九九 英会話発想トレーニング
-----------------------------------------------

「英語脳構築トレーニングブック sample もくじなど」
「英語脳構築トレーニングブック sample オウム返しNo.12」
「英語脳構築トレーニングブック sample オウム返しNo.44」
「英語脳構築トレーニングブック sample オウム返しNo.45」
「英語脳構築トレーニングブック sample オウム返しNo.90」

☆今回の増補改訂で、以下のようなトレーニングを所収しています。
「英語脳構築トレーニングブック sample 応答トレーニングその1」

【お知らせ】

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
ダウンロード販売住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。外国からのご注文も可能です.※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「オウム返し英会話学習法」(HTML版・音声つき)電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
話すためのたったこれだけ英文法一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング即修一週間英語脳 構築プログラム
ファンクションメソッド独習テキスト(電子書籍版)英語脳構築オウム返しトレーニングムリなく話せるイメトレ英語学習法ファンクションフレーズ250

ファンクションメソッド英語研究会HP