goo blog サービス終了のお知らせ 

英語脳構築「オウム返し英会話学習法」

ワンフレーズでのオウム返しを基本にして、それを「きちんとした表現」へと展開させていく学習法を公開

(英語で)スリムになるためよ

2013-03-13 10:27:35 | 補語が方位副詞と前置詞+名詞

【当研究会からのお知らせ】

○新たにU-tubeに以下の動画をアップしました.
イラストをクリックすると動画が始まります。
「ちょっと発想を変えるとこんなに自由に英語が話せる その1 」Key Word 「まるで警察官の職務尋問」

   ちょっと発想を変えるとこんなに自由に英語が話せる その1

   
「ちょっと発想を変えるとこんなに自由に英語が話せる その1 」という動画の冒頭に、神戸で行われた私の講座にわざわざ九州から参加されたある女性の手紙を紹介しています.たった二日間の講座で彼女の英語感がまったく変わったのは、ことばはワンフレーズが基礎となっているということを説明しただけのことです。

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

☆ファンクションメソッドとは
   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え、本日(3月7日)16,906名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(3月7日)7,652名となりました。
------------------------------------

  U-tube 電子書籍「電子書籍「オウム返し英会話トレーニング」PDF版 」 プロモーション

[今日の学習]
 
 長い文を勉強して、読めるけどとっさの時に、しゃべれなければ意味がありません。ネイティブに簡単な質問
あなたもバイエル程度の英会話学習から始めませんか。

オウム返し100連発に挑戦してください。


【オウム返し No.43】

[1]
 Q: On a diet?
 A: Yes. On a diet.

[2]
 Q: Are you on a diet?
 A1: Yes, I am. I'm on a diet.
 A2: No, I'm not. I'm not on a diet.

[3]
 Q: Why are you on a diet?
 A: To be slim.

---(日本語訳)----
[1]
 Q: ダイエットしてるの?
 A: そう、ダイエットしてるのよ

[2]
 Q: あなた、ダイエットしてるの?
 A1: はい、そうよ。私、ダイエットしてるのよ
 A2: いいえ、そうじゃないよ。私、ダイエットしてないよ

[3]
 Q: どうしてあなたはダイエットしてるの?
 A: スリムになるためよ

PARROT SOUND 43

[STEP 43]
ここでは、人を主体(主語)としたメタフォー(類推)表現を用いたものです。たとえば、on a dietは「規定食に蜜着・継続する」という意味から「ダイエットしている」との意味になります。

【英語発想を身につける!】
(ワンフレーズ表現)  (きちんとした表現)
On a diet?
ダイエットしてるの?    
(ワンフレーズ表現)  (きちんとした表現)
→ Are you on a diet?
  あなた、ダイエットしてるの? 

【ここがポイントだ】
方位副詞や前置詞には、本質的な意味があってフレーズをつくりあげています。それぞれの本質的な意味をとらえて意味を理解するようにしてください。

      英語脳構築オウム返し英会話学習法 HTML版より抜粋

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル 一般動詞 現在形
table-1 

on one's wayの様々な文例

(1) I am on the[my] way home.
  私は家に帰る途中です
(2) 私が彼にあったとき、彼は帰宅中だった
(3) 彼らは帰宅する途中だった
(4) 学校へ行く途中です
(5) 仕事に行く途中ですか?
(6) 私はそちらへ行くところです
(7) もうおいとましなければなりません
(8) 出かけなさい, さもないと列車に乗り遅れますよ


  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション
   
「オウム返し英会話学習法HTML版」は、小から大へと進化する英文の生産を有機的に体系化したものと言えるでしょう。
音声は,すべて応答となっています。
一人でもQの音声が流れたらとっさにAを答えることができるようになってください。
音声を流さないで,お二人で役割を変えて応答するのも効果的です。
ご夫婦や友だち同士,あるいは親子で楽しんでいる方はたくさんおられます。
またこの教材には【情報ボックス】というコーナーを設け、100の【オウム返し】を元にした表現拡大ができるようにしています。

[お知らせ]

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「オウム返し英会話学習法」(HTML版・音声つき)電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆

電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP


(英語で)あなたのお母さんからなの?

2013-03-11 10:58:28 | 補語が方位副詞と前置詞+名詞

【当研究会からのお知らせ】

○新たにU-tubeに以下の動画をアップしました.
イラストをクリックすると動画が始まります。
「ちょっと発想を変えるとこんなに自由に英語が話せる その1 」Key Word 「まるで警察官の職務尋問」

   ちょっと発想を変えるとこんなに自由に英語が話せる その1

   
「ちょっと発想を変えるとこんなに自由に英語が話せる その1 」という動画の冒頭に、神戸で行われた私の講座にわざわざ九州から参加されたある女性の手紙を紹介しています.たった二日間の講座で彼女の英語感がまったく変わったのは、ことばはワンフレーズが基礎となっているということを説明しただけのことです。

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

☆ファンクションメソッドとは
   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え、本日(3月7日)16,906名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(3月7日)7,652名となりました。
------------------------------------

  U-tube 電子書籍「電子書籍「オウム返し英会話トレーニング」PDF版 」 プロモーション

[今日の学習]
 
 長い文を勉強して、読めるけどとっさの時に、しゃべれなければ意味がありません。ネイティブに簡単な質問
あなたもバイエル程度の英会話学習から始めませんか。

オウム返し100連発に挑戦してください。


【オウム返し No.41-1】

[1]
 Q: From your mother?
 A: Yes. From my mother.

[2]
 Q: Is this letter from your mother?
 A1: Yes, it is. It's from my mother.
 A2: No, it's not. It's not from my father.

[3]
 Q: Who is this letter from?
 A: It's from my friend.

---(日本語訳)----
[1]
 Q: あなたのお母さんからなの?
 A: そう、私のお母さんからよ

[2]
 Q: この手紙、あなたのお母さんからなの?
 A1: はい、そうよ。それ、私のお母さんからよ
 A2: いいえ、そうじゃないよ。それ、私のお父さんからよ

[3]
 Q: この手紙、誰からなの?
 A: それ、友達からよ

[STEP 41-1]
ここでも「存在」を表すbe動詞(is, are)と、「起点」を表す前置詞fromが結びついて、ある主体(主語)が、「~を起点として、存在する」という意味になります。日本語の発想では、「~からのもの、~から来た」といった意味となります。

【英語発想を身につける!】
(ワンフレーズ表現)
私にくれるの?
From your mother?      
(きちんとした表現)
→ Is this letter from my mother?  
  この手紙、あなたのお母さんからなの?

【ここがポイントだ】
主体(主語)が複数となるとbe動詞は、areとなります。

  Are these letters from your mother?
  これらの手紙、あなたのお母さんから来たの?

また、fromに導かれることばは、代名詞の場合は目的格となることに注意してください。

  Are these letters from her?
  これらの手紙、彼女から来たの?

      英語脳構築オウム返し英会話学習法 HTML版より抜粋

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル be動詞 現在形
table-1 

be with ~の様々な表現 be for ~, be from ~と同じしくみです。

 「私はあなたと一緒にいたい」
 「私は彼女を裏切りません」
 「どうもあなたについていけません, お話が早すぎます.」
 「君のご無事を祈る」など

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション
   
「オウム返し英会話学習法HTML版」は、小から大へと進化する英文の生産を有機的に体系化したものと言えるでしょう。
音声は,すべて応答となっています。
一人でもQの音声が流れたらとっさにAを答えることができるようになってください。
音声を流さないで,お二人で役割を変えて応答するのも効果的です。
ご夫婦や友だち同士,あるいは親子で楽しんでいる方はたくさんおられます。
またこの教材には【情報ボックス】というコーナーを設け、100の【オウム返し】を元にした表現拡大ができるようにしています。

[お知らせ]

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「オウム返し英会話学習法」(HTML版・音声つき)電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆

電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP


(英語で)このプレゼント、私にくれるの?

2013-03-08 10:33:38 | 補語が方位副詞と前置詞+名詞

【当研究会からのお知らせ】

○新たにU-tubeに以下の動画をアップしました.
イラストをクリックすると動画が始まります。
「ちょっと発想を変えるとこんなに自由に英語が話せる その1 」Key Word 「まるで警察官の職務尋問」

   ちょっと発想を変えるとこんなに自由に英語が話せる その1

   

青山 繁晴(あおやま しげはる)氏は、民間シンクタンクの独立総合研究所代表取締役社長であり、彼は外国の要人と自由に英語でやりとりができる人です。
今まで留学体験もなく、あるいは英会話学校に通った経験はないという青山氏です。それにいて自由な英会話ができる背景には、中学、高校ともミッションスクールで学ばれたことによって、「教育文法に接しなかったこと」、さらに「先生が英語が話せる人だった」と推測します.

まず前者のことですが、私が大学に派遣されてTOEIC試験の講師をしていたとき、TOEIC試験の公式の教材を使ったことがあります。もちろん日本語ではなくすべて英語で書かれた教材でした。もちろん五文型などの説明はまったくありません。5文型理論というのはたかだか英文を日本語に変換するだけのメソッドです.

さら「先生が英語が話せる人だった」ということですが、私は先生が英語が話せるとか、ネイティブであればいいと言っているのではありません.英語を自由に話せなくてもきちんと日本語で英語のしくみや発想を教えることは可能です.日本の英語教育で根本的に欠けているのは、会話というものは「状況を共有」して成立するということです。具体的に述べると、生の会話ではWhere from?とか、Where going?で「どこから来たの?」とか「どこに行くの?」といったことはことばして成立します.Where are you from?、Where are you going?のare youが省かれても成立するのはare youというフレーズが「あなたは 存在するか?」という意味であり、まさに相手が目の前にいるからです.これが「状況を共有」というものです。断っておきますが、私はWhere from?とか、Where going?でいい、と言っているのではありません.このような表現が基礎となるべきだと言っているのです.
ファンクションメソッドでは以下のように2色で表記しているのは以上のことを伝えたいからです.
Where are you from?、Where are you going?

「ちょっと発想を変えるとこんなに自由に英語が話せる その1 」という動画の冒頭に、神戸で行われた私の講座にわざわざ九州から参加されたある女性の手紙を紹介しています.たった二日間の講座で彼女の英語感がまったく変わったのは、ことばはワンフレーズが基礎となっているということを説明しただけのことです。

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

☆ファンクションメソッドとは
   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え、本日(3月7日)16,906名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(3月7日)7,652名となりました。
------------------------------------

  U-tube 電子書籍「電子書籍「オウム返し英会話トレーニング」PDF版 」 プロモーション

[今日の学習]
 
 長い文を勉強して、読めるけどとっさの時に、しゃべれなければ意味がありません。ネイティブに簡単な質問
あなたもバイエル程度の英会話学習から始めませんか。

オウム返し100連発に挑戦してください。


【オウム返し No.39】

日本の英語教育では,What is your name?、Where are you from?、How old are you?、What do you do?など丸暗記さされますが、まるで警察官の尋問みたいです。
名前はともかくとして、どこから来ようが,何才であろうが,職業は何か、知ったことではないでしょう、といったものです。

  That's none of your business.
  それはあんたの知ったことではない (干渉無用)

どうして、Your name, please.とか、From abroad?などと聞けないのか不思議です。

とかく疑問詞のついた疑問表現は,ある意味で相手に対して問答無用の答えを求めているようなものです。
オウム返し100が、すべてワンフレーズ表現から始めていることに注目してください。
これが世界水準の学習法です。

Your name, please.とかYour address, please.、Your telephone number, please.などとワンフレーズ表現ができたら,それらにMay I have your name, please?などと表現できるようになるのです。

今回もそれとまったく同じです。

「くれる」「あげる」と言ってもgiveを使わなくてもこんな表現ができるのです。

【オウム返し No.41】

[1]
 Q: For me?
 A: Yes. For you.

[2]
 Q: Is this present for me?
 A1: Yes, it is. It's for you.
 A2: No, it's not. It's not for you.

[3]
 Q: Who is this present for?
 A: It's for Lucy.

---(日本語訳)----
[1]
 Q: 私に?
 A: そう、あなたによ

[2]
 Q: このプレゼント、私にくれるの?
 A1: はい、そうよ。それ、あなたにあげるよ
 A2: いいえ、そうじゃないよ。それ、あなたたにあげないよ

[3]
 Q: このプレゼント、誰にあげるの?
 A: それ、ルーシーにあげるよ

[STEP 41]
ここでも「存在」を表すbe動詞(is, are)と、「対象・目的」を表す前置詞forが結びついて、ある主体(主語)が、「~を対象・目的して、存在する」という意味になります。日本語の発想では、「~をくれる、あげる」といった意味となります。

【英語発想を身につける!】
(ワンフレーズ表現)
私にくれるの?
For me?      
(きちんとした表現)
→ Is this present for me?  
  このプレゼント、私にくれるの?

【ここがポイントだ】
主体(主語)が複数となるとbe動詞は、areとなります。

  Are these dolls for me?
  これらの人形、私にくれるの?

また、forに導かれることばは、代名詞の場合は目的格となることに注意してください。

  Are these dolls for them?
  これらの人形、彼らにあげるの?

      英語脳構築オウム返し英会話学習法 HTML版より抜粋

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル be動詞 現在形
table-1 

be for ~の様々な表現。

 「今日の仕事はこれでおしまいにしよう」
 「彼の家は売りに出されている」
 「彼女は買い物に行くことに大賛成である」
 「この道具は何に使うものですか?」
 「この道具は木を切るためのものです」
 「それは誰にあげるのですか?」
  など

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション
   
「オウム返し英会話学習法HTML版」は、小から大へと進化する英文の生産を有機的に体系化したものと言えるでしょう。
音声は,すべて応答となっています。
一人でもQの音声が流れたらとっさにAを答えることができるようになってください。
音声を流さないで,お二人で役割を変えて応答するのも効果的です。
ご夫婦や友だち同士,あるいは親子で楽しんでいる方はたくさんおられます。
またこの教材には【情報ボックス】というコーナーを設け、100の【オウム返し】を元にした表現拡大ができるようにしています。

[お知らせ]

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「オウム返し英会話学習法」(HTML版・音声つき)電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆

電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP


(英語で)このコーヒーって、ブラジル産なの?

2013-03-07 09:27:07 | 補語が方位副詞と前置詞+名詞

【当研究会からのお知らせ】

○新たにU-tubeに以下の動画をアップしました.
イラストをクリックすると動画が始まります。
「ちょっと発想を変えるとこんなに自由に英語が話せる その1 」Key Word 「まるで警察官の職務尋問」

   ちょっと発想を変えるとこんなに自由に英語が話せる その1

   
青山 繁晴(あおやま しげはる)氏は、民間シンクタンクの独立総合研究所代表取締役社長であり、彼は外国の要人と自由に英語でやりとりができる人です。
彼は今まで留学体験もなく、あるいは英会話学校に通った経験はないとのことです。ただ私が察するに彼が学ばれた姫路にある淳心学院中学校・高等学校というミッションスクールの英語教育が彼の英語能力を支えているのではないかと想像します。
ここで思い出すのは大阪の橋本市長が大阪の高校に呼びかけて、トーフル試験を受けさせ、高得点を獲得した高校には補助金を出すとしたことです。ところがこれに応募したのはミッションスクール系の高校が数校だけだったことです。公立高校は軒並み、生徒の経済的な負担という理由で無視しました.本当の理由は、彼ら英語教師は大学受験英語を教えることはできるが、トーフルを教える能力はないことです。
実は私も、予備校で教えていた頃に、帰国子女の生徒が授業後「先生、あなたが言っていたSやVというのは何ですか?」と聞かれたことがあります.
帰国子女もそうですが、ミッションスクールでの英語授業は文部科学省の指導要綱に沿ったものではありません。そろそろ英文読解を目的とする教育文法から自由になりませんか?

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

☆ファンクションメソッドとは
   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え、本日(3月7日)16,906名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(3月7日)7,652名となりました。
------------------------------------

  U-tube 電子書籍「電子書籍「オウム返し英会話トレーニング」PDF版 」 プロモーション

[今日の学習]

ネットで、このブログの記事の元になっている、拙書「こう聞かれたらこう答える英会話トレーニング」明日香出版の書評がありました。
紹介します。
----------------
 まず英会話を始めるには、いきなり難しい長い文を覚えようとせず、短いワンフレーズ文から覚えることが大事ですね。
 
 長い文を勉強して、読めるけどとっさの時に、しゃべれなければ意味がありません。ネイティブに簡単な質問をされて、返答の文章を組み立てを考えて間が空いてしまうより、ネイティブの子供のように、"Good"とか"Yes"とか、瞬時に返答できる人の方が、英会話(英語ではなく)が出来る人です。

 そうしたことを極めたい、まず基本の『き』を身につけたい人には、この本はオススメです。ある程度英語力のある人には、物足りないかもしれません。ピアノの練習で言う指慣らしの初歩のバイエルといったところです。でも、この英会話の基本を馬鹿にして、英語知識の頭でっかちでしゃべれない人より、この本で基礎の英会話を身につけた人の方が、ネイティブには好まれるような気がします。

 「Books for English-learners」は、英語を学ぶことが目的ではなく、英語を通じて何かをし、幸せになりたいと願っている管理者(Sam)が、同じ様に英語を通して何かをしたい人に、少しでもお役に立てればと思い、毎週1から3冊を目標に英語に関係する書籍を紹介するホームページです。出版社、及び著者から依頼されて取り上げることはありません

管理者の自己紹介:工学部系大学院を卒業。現在、化学メーカーに勤務の40代会社員。3年間のアメリカ赴任経験あり。
----------------------

たまたまネットで見かけた書評ですが、この方の指摘は的確ですね。
それもピアノのバイエル程度というのはいいですね。

私もそんな本にしようと書いたつもりです。
この方の指摘しているように、会話というのは相手が言ったことをオウム返しをしたらいいのです。それが基本です。

わからなければそれを上げ調子で聞けば相手は答えてくれます。

私はこのような学習こそが英語に始めて出会った中学生たちに必要なものだと思います。あるいは社会人の方にもそんな英語発想を身につけることが必要です。

でもこれに耐えることができる英語の先生はほとんどいないでしょうね。

あなたもバイエル程度の英会話学習から始めませんか。

オウム返し100連発に挑戦してください。


【オウム返し No.39】

[1]
 Q: From Brazil?
 A: Yes. From Brazil.

[2]
 Q: Is this coffee from Brazil?
 A1: Yes, it is. It's from Brazil.
 A2: No, it's not. It's not from Brazil.

[3]
 Q: Where is this coffee from?
 A: It is from Yemen.

---(日本語訳)----
[1]
 Q: ブラジル産なの?
 A: そう、ブラジル産よ

[2]
 Q: このコーヒー、ブラジル産なの?
 A1: はい、そうよ。それ、ブラジル産よ
 A2: いいえ、そうじゃないよ。それ、ブラジル産じゃないよ

[3]
 Q: このコーヒー、どこ産ですか?
 A: それ、イエメン産よ

[STEP 39]
「存在」を表すbe動詞(is, are)と、「起点」を表す前置詞fromが結びつくと、ある主体(主語)が、「~を起点して、存在する」という意味になります。日本語の発想では、コーヒーなど物産が主語となると、「~産だ」の意味となり、自転車など製品が主語となると、「~製だ」といった意味になります。

【英語発想を身につける!】
(ワンフレーズ表現)
From Brazil?  
ブラジル産なの?  
(きちんとした表現)
→ Is this coffee from Brazil?
  このコーヒーって、ブラジル産なの?

【ここがポイントだ】
主語が単数の場合はis、複数の場合はareを使うことは言うまでもありません。

      英語脳構築オウム返し英会話学習法 HTML版より抜粋

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]
○英語の九九 テーブルbe動詞 it
table-3

be from ~の様々な表現。

 「あなた方は警察の人ですか?」
 「これらの花は私の庭から摘んできた」
 「(郵便物などを指して)それは誰から来たの?」
  これらの花は私の庭から摘んできた
  君たちは宇宙からやって来たのですか?
  など

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション
   
「オウム返し英会話学習法HTML版」は、小から大へと進化する英文の生産を有機的に体系化したものと言えるでしょう。
音声は,すべて応答となっています。
一人でもQの音声が流れたらとっさにAを答えることができるようになってください。
音声を流さないで,お二人で役割を変えて応答するのも効果的です。
ご夫婦や友だち同士,あるいは親子で楽しんでいる方はたくさんおられます。
またこの教材には【情報ボックス】というコーナーを設け、100の【オウム返し】を元にした表現拡大ができるようにしています。

[お知らせ]

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「オウム返し英会話学習法」(HTML版・音声つき)電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆

電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP


(英語で)どれだけのお金がありますか?

2013-03-06 10:13:18 | 補語が方位副詞と前置詞+名詞

【当研究会からのお知らせ】

○新たにU-tubeに以下の動画をアップしました.
イラストをクリックすると動画が始まります。
「ちょっと発想を変えるとこんなに自由に英語が話せる その1 」Key Word 「まるで警察官の職務尋問」

   ちょっと発想を変えるとこんなに自由に英語が話せる その1

   
 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

☆ファンクションメソッドとは
   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え、本日(2月26日)16,670名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
    
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(2月18日)7,433名となりました。
------------------------------------

  U-tube 電子書籍「電子書籍「オウム返し英会話トレーニング」PDF版 」 プロモーション

[今日の学習]

ネットで、このブログの記事の元になっている、拙書「こう聞かれたらこう答える英会話トレーニング」明日香出版の書評がありました。
紹介します。
----------------
 まず英会話を始めるには、いきなり難しい長い文を覚えようとせず、短いワンフレーズ文から覚えることが大事ですね。
 
 長い文を勉強して、読めるけどとっさの時に、しゃべれなければ意味がありません。ネイティブに簡単な質問をされて、返答の文章を組み立てを考えて間が空いてしまうより、ネイティブの子供のように、"Good"とか"Yes"とか、瞬時に返答できる人の方が、英会話(英語ではなく)が出来る人です。

 そうしたことを極めたい、まず基本の『き』を身につけたい人には、この本はオススメです。ある程度英語力のある人には、物足りないかもしれません。ピアノの練習で言う指慣らしの初歩のバイエルといったところです。でも、この英会話の基本を馬鹿にして、英語知識の頭でっかちでしゃべれない人より、この本で基礎の英会話を身につけた人の方が、ネイティブには好まれるような気がします。

 「Books for English-learners」は、英語を学ぶことが目的ではなく、英語を通じて何かをし、幸せになりたいと願っている管理者(Sam)が、同じ様に英語を通して何かをしたい人に、少しでもお役に立てればと思い、毎週1から3冊を目標に英語に関係する書籍を紹介するホームページです。出版社、及び著者から依頼されて取り上げることはありません

管理者の自己紹介:工学部系大学院を卒業。現在、化学メーカーに勤務の40代会社員。3年間のアメリカ赴任経験あり。
----------------------

たまたまネットで見かけた書評ですが、この方の指摘は的確ですね。
それもピアノのバイエル程度というのはいいですね。

私もそんな本にしようと書いたつもりです。
この方の指摘しているように、会話というのは相手が言ったことをオウム返しをしたらいいのです。それが基本です。

わからなければそれを上げ調子で聞けば相手は答えてくれます。

私はこのような学習こそが英語に始めて出会った中学生たちに必要なものだと思います。あるいは社会人の方にもそんな英語発想を身につけることが必要です。

でもこれに耐えることができる英語の先生はほとんどいないでしょうね。

あなたもバイエル程度の英会話学習から始めませんか。

オウム返し100連発に挑戦してください。


【オウム返し No.38】

[1]
 Q: In the refrigerator?
 A: Yes. In the refrigerator.

[2]
 Q: Is there much meat in the refrigerator?
 A1: Yes, there is. There's much meat in the refrigerator.
 A2: No, there isn't. There's not much meat in the refrigerator.

[3]
 Q: How much meat is (there) in the refrigerator?
 A: There is no meat in the refrigerator.

---(日本語訳)----
[1]
 Q: 冷蔵庫なの?
 A: そう、冷蔵庫よ

[2]
 Q: 冷蔵庫に、肉がたくさんあるの?
 A1: はい、そうよ。冷蔵庫に、肉がたくさんあるよ
 A2: いいえ、そうじゃないよ。冷蔵庫には、あまり肉はないよ

[3]
 Q: 冷蔵庫には、肉がどれくらいあるの?
 A: 冷蔵庫には、肉はまったくないよ

[STEP 38]
英語の発想では、「数」と「量」をはっきりと区別して使います。同じ「多い」ということでも,「数」はmany、「量」はmuchを用い、さらに以下のように使い分けます。

「数」 a few(少し)
   few (ほとんど~ない) 
   no (まったく~ない)

「量」 a little(少し)
    little (ほとんど~ない)
    no (まったく~ない)

ちなみにa lot ofは、「数」「量」の両方に使うことができます。

【英語発想を身につける!】
(ワンフレーズ表現)
In the refrigerator? 
冷蔵庫なの?
(きちんとした表現)
→ Is there much meat in the refrigerator?
  冷蔵庫には、肉がたくさんあるの?

In the refrigerator? 
冷蔵庫なの? 
    ↓
Are there many eggs in the refrigerator?
冷蔵庫には、卵がたくさんあるの?

【ここがポイントだ】

How much (money) is (there) in the safe?
金庫には、どれだけのお金がありますか?

There is much[a lot of] money in the safe. 
たくさんある
There is a little money in the safe.    
少しある
There is little money in the safe.    
ほとんどない
There is no money in the safe.     
まったくない

      英語脳構築オウム返し英会話学習法 HTML版より抜粋

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]

「これ(値段は)いくらですか?」「それはどれくらいの値打ちがありますか?」「共同でいくら積み立てていますか?」「どれだけあなたを愛していることか!」など

  I love you very much.がHow much I love you.に変わります。

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション
   
「オウム返し英会話学習法HTML版」は、小から大へと進化する英文の生産を有機的に体系化したものと言えるでしょう。
音声は,すべて応答となっています。
一人でもQの音声が流れたらとっさにAを答えることができるようになってください。
音声を流さないで,お二人で役割を変えて応答するのも効果的です。
ご夫婦や友だち同士,あるいは親子で楽しんでいる方はたくさんおられます。
またこの教材には【情報ボックス】というコーナーを設け、100の【オウム返し】を元にした表現拡大ができるようにしています。

[お知らせ]

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「オウム返し英会話学習法」(HTML版・音声つき)電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆

電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP