お代官様
2007-05-15 | 倉敷

アイビースクエアーの中にある井戸ですね。
ここ倉敷は「天領」岡山藩でなく幕府直轄の地域だったんですね。
そして、この井戸は代官所の井戸という訳。
当時もモノは この井戸だけになってしまったようです。
そして、よーく見ると この井戸 ひとつの大きな石をくり抜いてつくられていますね。さすが倉敷代官所の井戸 って感じですね
と言うことは、「お代官さま~」がいたんですねえ。
悪代官で成敗された人もいたのかな?(笑)
ここ倉敷は「天領」岡山藩でなく幕府直轄の地域だったんですね。
そして、この井戸は代官所の井戸という訳。
当時もモノは この井戸だけになってしまったようです。
そして、よーく見ると この井戸 ひとつの大きな石をくり抜いてつくられていますね。さすが倉敷代官所の井戸 って感じですね
と言うことは、「お代官さま~」がいたんですねえ。
悪代官で成敗された人もいたのかな?(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます