goo blog サービス終了のお知らせ 

スローな生活 in富良野

富良野の陶芸家 恒枝直豆 
楽葉窯のブログです。
備前の土を富良野で焼きながら
マイペースに過ごしています。

みんなであーと 2010

2010-08-05 | 個展 グループ展 気になる展覧会
私の仕事場でもある アートファーム南陽館(旧 山部第2小学校)では
毎年 夏に 富良野市教育委員会と一緒になって 子供向けのクラフト講座を行っています

昨日それが行われました
この予定があって 個展の最終日に富良野へ移動して熊を目撃してしまったのですが

この日は朝の草刈りから始まりました
ここアートファーム南陽館は5人の作家で実行委員会を構成しています
画家が2人・石の彫刻家・木工家・と私が陶芸家
それぞれの得意分野もありますが 
小学生相手ですので、専門に近い作家が高学年を見て 他の作家が全般を見る感じになっています
今年のテーマは「フライパンで食べちゃ絵 ~食べたくなるような絵を描いてみよう~」
実際にその場で調理して 色が変化していく様子を見て、ジュージューと音がして、良い匂いがしてきて、と実感しながら絵を描いてみようという講座です

 

子供たちは50人くらい
まずはフライパンに目玉焼き その周りに野菜やトウキビや魚・エビ
ジージュー焼いて
午前中にみっちりと絵を描いていました

その後はお弁当を食べて フライパンで焼いた物もみんなで食べて

走ったり はしゃいだり 
同級生もたくさん来ていて
家に入っては ナオミチもサクラもいじられていました

毎年参加している子もいて 「また来年ね」と笑顔で言ってくれました





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。