goo blog サービス終了のお知らせ 

スローな生活 in富良野

富良野の陶芸家 恒枝直豆 
楽葉窯のブログです。
備前の土を富良野で焼きながら
マイペースに過ごしています。

春のスケジュール

2010-03-09 | お仕事は陶芸
そろそろ 作陶も終盤になってきました

春の窯詰め・窯焚き・窯出し 個展等のスケジュールを整理しておきます


窯詰め    3月24日~31日

窯焚き    4月1日~6日

窯出し    4月11日~

倉敷  個展 4月27日~5月9日 
(恒枝陶芸店 倉敷市本町5-26 倉敷美観地区内)

札幌 企画展 5月22日~5月29日
(ギャラリー門馬 本館 札幌市中央区旭ヶ丘2丁目3-38  「陶=表現  ~若手作家の今を見せる~ 」)


富良野 ふらのクリエーターズマーケット 6月26・27日 
(実行委員長として会場にいます)

札幌 個展 7月29日~8月3日
(石の蔵ギャラリー はやし 札幌市北区北8条西1丁目 JR札幌駅 北口から徒歩すぐ)


決定している予定はこんな感じでしょうか
訂正されることもあるかもしれません 
それぞれにまた近くなってきたら改めてご案内します

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そういえば・・ (Roco)
2010-03-13 22:01:23
冬に個展会場で作らせて頂いた備前の器も、24日に一緒に窯詰めしてもらえるのですね?よろしくお願いします!
そして備前の粘土がまだ少し手元に残っているのですが、窯詰めに間に合えば入れてもらえますか?
明日のこねるべで頑張って何か作ります。
返信する
Unknown (conta)
2010-03-15 09:14:01
Rocoさん>

そうです 一緒に入りますよ~
そして昨日の作品も

ブログの記事になる日も もうすぐですね(笑)
返信する
窯出し (nao)
2010-03-15 12:19:00
こんにちわ。
この冬に作るぞって息巻いていましたが・・・・残念・・・・

窯出しですが、日程が合えば、一緒に働いているメンバーを誘って見学予定です。
とっても楽しみにしています。

うちのやんちゃ姫もついに入学。。。
小樽のナップランド、買いましたよ。

返信する
Unknown (conta)
2010-03-17 08:42:12
naoさん>

窯出し 是非 見に来てください

ご卒園・ご入学の季節になりましたね
おめでとうございます
ナップランド?と 先ほど検索してみて知りました。
こんないいものがあったんですね
我が家の姫は ほぼ毎朝 スクールバスの時間ギリギリで走って家を出ています
これからも楽しみがいっぱいですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。