東京都立川市のシステム開発会社 株式会社コンフィック ブログ

お客様の業務効率化や教育環境を整備するシステムを開発・運用しています。

辞書の構築

2020年12月02日 23時01分05秒 | データ変換

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成を支援する各種ツールやシステムの開発を行っております。

ツールやシステムに設定するお客様固有の情報をどれだけ充実させるかにより,ツールの精度やシステム機能の高度化を図ることが可能です。
文書作成支援システムであれば,専門用語の辞書を構築することで,より精度の高い文章を作成することが可能となります。
専門用語の辞書は,既存文書データから形態素解析により,用語を抽出し,辞書化します。
辞書の付帯情報(例えば,対訳や,類義語など)を付与することで,さらに便利な機能を実装することが可能です。

株式会社コンフィックでは,自然言語処理の技術やXML技術を用いて,お客様の文書作成環境の構築をいたします。
文書処理やデータ処理,文書執筆でお困りのことがございましたら,お気軽にお問い合わせください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「辞書」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





検索支援のための類義用語辞書構築

2020年10月06日 23時07分56秒 | データ変換

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心にシステム開発・データベース構築のサービスを行っております。

多くのシステムで実装されている検索機能は,利用者が想定される結果が得られないことも多くあります。
異なる検索条件を負荷したり,情報量が多いためにさらに絞り込みの検索をしたりといった事は常に行われていることと思います。
どれだけ検索結果を適切に出すか,また,このキーワードで検索した場合には,この結果も必要だろうと予測する機能も必要な場合があります。
利用者は,検索結果が情報の全てと思ってしまう可能性もありますので,システムとして何らかの処置が必要です。

システムに応じた類義用語の辞書を構築しておくのも方法の一つです。
学習データを構築するのも方法の一つです。

利用シーンを想定し,必要な検索機能を提供することで,システムの利用度向上や業務の効率化につながります。

株式会社コンフィックでは,お客様の業務課題や既存システムの課題をお伺いし,データ設計・システム設計を行います。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「類義」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





検索用の属性

2020年05月28日 23時21分49秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心にシステム開発・ツール開発を行っております。

どのようなシステムでも必ずと言っていいほど実装する検索機能ですが,その検索機能は,システムに応じたチューニングや検索インデックスの持ち方を考慮しなくてはなりません。
googleやyahoo等の検索のように検索したい。
細かい検索条件を設定したい。
など,システムによって検索に対するご要望は異なります。
類義語でもヒットしてほしい。
ひらがなで入力してもヒットしてほしい。
など,機能だけではなく,検索用の属性データを作成する必要や,辞書を構築する必要がある場合もあります。

検索にヒットしなかった場合には,利用者が目的の情報にたどり着けない場合があります。
そのようなことを少しでも減らすための工夫が必要です。

株式会社コンフィックでは,お客様のご要望をお伺いし,何度もお客様と一緒にテストを実施の上,開発を進めております。
現在の検索機能をより高度化したい,検索エンジンを変更したい。などございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「検索」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





用語を抽出して活用

2019年04月20日 23時29分58秒 | データ変換

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成を支援する各種システム開発・ツール開発を行っております。

文書で利用している用語を抽出することで,用語集や索引用の用語とすることが可能です。
文書データから形態素解析を行い,用語を抽出するだけではなく,どの文書のどの部分にその用語があったのかの情報も一緒に取得することも可能です。
用語を変更しなければならない場合には,他の文書にある同じ用語も変更する必要があります。
そのようなときには,用語が用いられている場所の情報を利用することで,漏れが無く修正することが可能です。

また,文書に用いられている用語からその文書の内容を把握し,さらに類義語情報も付与して,検索機能を高度化することも可能です。

株式会社コンフィックでは,データ処理技術を活用し,お客様の文書作成でお困りのことがございましたら,お気軽にご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「形態素解析」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





用語の抽出

2017年11月25日 23時11分26秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,各種データ作成・マークアップ処理のサービスを行っております。

大量データで用いられている用語の出現頻度の統計を取ることで,その文書がどのような内容なのかを分類することができます。
文書を形態素解析し,その出現回数ごとにリスト化することや,そのリストの出現頻度の少ない用語の類義語を類義語辞書からさらに一覧化することにより,使用されている用語の揺らぎなどを確認することができます。

その用語を文書索引データベースとして蓄積しておくことで,新たに文書を作成した際の文書索引として文書中にマークアップすることなどにも活用可能です。

文書を作成する際の作業で効率化できる部分は,多くあります。
株式会社コンフィックでは,お客様の文書作成を支援する機能や運用のご提案をいたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「用語」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





専門用語の類義語辞典

2017年07月30日 08時00分12秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,各種データ作成やデータベース構築のサービスを行っております。

データベース構築後,そのデータを検索・参照する際,必要な情報を得るためには,検索機能を高度化することも方法の一つです。
用語に対して類義語でも検索可能にすることをご要望いただいたケースでは,データに対して形態素解析を用いて用語を抽出し,その用語に対して類義語を対応付け,検索辞書として用いたことがあります。

専門用語のため,一般的な類義語辞典では対応できないような場合,その辞書作成を行うことでご要件を満たすことができました。
株式会社コンフィックでは,お客様の業務改善のための課題やご要件に対して,最適な方法やシステム環境をご提案いたします。
既存システムの改良や他のシステムとの連携などにも対応いたしますので,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「辞書」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





言葉に関する問答集 総集編

2016年02月25日 11時40分03秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文章作成,文書作成を支援する各種システムやツールを研究開発しています。

文章を作成する際には,どのような用語を用いるのが適切であるかを調べる機会も多いと思います。
作成する文章を読む人を想定した文体や用語を選択するのが必要ですが,とてもスキルの必要な作業です。
株式会社コンフィックでは,用語精査や用語の出現頻度を確認するなどの文章作成を支援するツールを開発しています。

言葉に対する参考資料として,文化庁著の言葉に関する問答集 総集編という書籍があります。
文章作成や言葉に興味がある方は,一度手にとってみてはいかがでしょうか。

-----------------------------------
言葉に関する問答集 総集編
目次
一 漢語、漢字に関連する問題
 第一 漢語、漢字の使い分けと書き表し方
 第二 漢語の類義語
 第三 漢語、漢字の読み方
二 仮名遣い、送り仮名、その他の表記に関連する問題
 第一 仮名遣い
 第二 送り仮名
 第三 その他の表記
三 敬語、その他の問題
 第一 敬語
 第二 その他
四 よい文章を書くために
 第一 文章の整え方
 第二 用語の選び方
 第三 適切な表記の仕方
-----------------------------------

株式会社コンフィックでは,お客様の作成文章種類に応じた作業支援環境を開発いたします。
文書・文章作成でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「用語」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。