goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都立川市のシステム開発会社 株式会社コンフィック ブログ

お客様の業務効率化や教育環境を整備するシステムを開発・運用しています。

文書間の意味的リンク情報

2018年04月16日 23時58分15秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成のための各種システム開発・ツール開発を行っております。

文書は,その文書の中に他の文書を参照する内容が記載されていることが多くあります。
そのような文字列での参照情報は,リンクを張り,その参照先の文書へ容易にアクセスするようなことを可能としていることが多いのですが,文字列ではなく,意味的に参照するような場合には,リンク情報を付与するのはとても大変です。

意味的な情報へのリンクは,文章の類似度で参照情報としてリンク情報を付与する方法や,この文書を見た人は,次にどの文書を見ているなどのログ情報から生成するなど,文書内容により手法は様々です。
どちらにしても,人手で修正が必要になることも多いため,その修正を容易に可能とするUIを設計することも必要です。

株式会社コンフィックでは,お客様の文書種類や利用方法,情報の開示方法に応じて,データ設計・システム設計をいたします。
文書作成・公開でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「リンク」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





XML文章部品を選択して新たな文書を作成する

2017年12月21日 11時10分57秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,XML技術を用いたシステムやツール開発を行っております。

文章を最小単位でXMLにて管理し,その文章部品を類似度や利用頻度により検索し,作成しようとしている文書にマッチした文章部品を組み立てて文書を作成する方法があります。
既存文書も,分類すると多くの文章が内容が類似していると思います。
仕様書・設計書・テスト項目などの開発文書,契約書や約款などの文書といったカテゴリで分類し,その後文章を最小単位で部品化します。
データベースによりそれらを管理し,再利用可能な環境を構築しておくことにより,効率的に文書を作成することが可能です。

株式会社コンフィックでは,お客様の文書種類に応じた,文章部品の管理方法をご提案いたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「部品」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





文章部品の利用度を明示

2017年12月11日 09時55分15秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書(文章)作成を支援するツールやシステム開発を行っております。
文章を最小単位で部品化し,その部品をデータベースにより管理することにより,新たな文書作成時や文書の更新時に効率的に作業を行うことが可能です。

文章部品を管理することで,その利用度や,引用されている情報なども明示することが可能です。
文章部品の利用度と内容の類似度を数値化することにより,利用度の高い文章部品が似ている文章よりもどのように優れているのかを確認することも可能です。

類似している文章部品の中で,利用度の高いものに集約していくことにより,文章の品質を全体最適化することができます。

株式会社コンフィックでは,お客様の文書内容を把握し,最適な文章・文書の管理方法をご提案いたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「部品」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





文書差分の明示と資料化

2017年08月21日 09時14分14秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成支援のための各種ツールやシステムを開発・運用しています。

文書の改訂履歴は,Wordなどで改訂履歴を保持し,そのバージョンやリビジョンを記録することも多いと思います。
ですが,ワープロソフトの改訂履歴では,改訂された箇所が分かりにくい,その改訂箇所を資料化したいといったご要望も多くあります。
新文書と旧文書を日本語形態素単位で比較し,その比較結果をエクセルの資料として出力することが可能です。
比較する文書に応じた類似度合の設定なども可能です。
新文書の内容を確認,旧文書からどのような改訂が行われたのかが明示可能なため,その比較結果を新文書とともにデータベースに保管し,文書の改訂履歴とその改訂内容として保持することが可能です。

株式会社コンフィックでは,お客様の文書種類に応じた管理方法や,文書作成のための編集機能など,業務効率化向上と文書品質の担保を行う文書作成支援統合環境をご提案しています。
文書作成でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「差分」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





同類の文書を複数比較

2017年08月14日 23時37分41秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成のための各種システムやツールを開発しています。
文書は,新規で作成するよりも,類似した文書の一部を修正し,流用して作成するほうが効率的に作成することができます。
契約書や仕様書などを作成する際に,皆様も経験があることと思います。

社内や組織内の電子文書を蓄積し,その類似度で分類しておくことにより,作成したい流用元の文書を容易に探すことができます。
また,類似度を数値化することで,類似の文書を複数参照し,必要な部分を流用することも可能です。

文書をさらに細かく,文単位で部品管理することによって,部品を組み立てて文書を作成するといった考え方も可能です。

株式会社コンフィックでは,文書作成を支援するための基となる,文章データベースの構築やそのデータ作成,管理方法をご提案いたします。
文書作成でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「部品」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





画像データの比較

2017年06月14日 23時53分32秒 | データ変換

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成を支援する各種ツールをご提供しています。

文書のバージョンを確認するためにその内容の比較を行い,更新箇所を確認する方法は,このブログでもよくご紹介していますが,文書には,文(テキスト)だけではなく,画像なども多く入ります。

画像データが同じものか異なるものかを比較する,画像比較ツールを用いることで,画像の差分や類似度を確認することができます。
文書内の画像を比較するだけではなく,画像ファイルを事前に比較しておくことで,類似画像を一覧化したり,分類することができます。

文書作成のための部品として,画像を管理する際,有効なツールとして利用できます。

株式会社コンフィックでは,文書作成のステップごとに支援可能なツールをご提供しています。
文書作成でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「画像」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





文章部品管理

2017年04月12日 23時38分07秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成を支援する各種システム開発・ツール開発を行っております。

文書は,その文章単位を部品(トピック)として管理し,文書はそれら部品を組み合わせたものであるという考え方をすることができます。その文章部品を管理することで,文書の履歴管理や改訂作業を効率化することができます。
部品の管理方法は,その文書種類に応じたカテゴリに分けることや,部品ごとの類似度情報を持たせる方法などもあります。
お客様の文書作成フローに応じて,管理方法を設計する必要があります。

株式会社コンフィックでは,多くの文書を取り扱った経験があり,お客様の作業を効率化するための管理方法,データベース設計,運用設計までトータルでサポートいたします。
文書作成でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「部品」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





文章部品管理

2017年04月12日 23時38分07秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成を支援する各種システム開発・ツール開発を行っております。

文書は,その文章単位を部品(トピック)として管理し,文書はそれら部品を組み合わせたものであるという考え方をすることができます。その文章部品を管理することで,文書の履歴管理や改訂作業を効率化することができます。
部品の管理方法は,その文書種類に応じたカテゴリに分けることや,部品ごとの類似度情報を持たせる方法などもあります。
お客様の文書作成フローに応じて,管理方法を設計する必要があります。

株式会社コンフィックでは,多くの文書を取り扱った経験があり,お客様の作業を効率化するための管理方法,データベース設計,運用設計までトータルでサポートいたします。
文書作成でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「部品」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





文書の参照・相関関係

2017年02月22日 09時24分41秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,各種データ解析,データベースの構築を行っております。

文書は,他の文書を参照している場合が多くあります。
その参照情報を含めてデータベース化することにより,その文書がどれくらい他の文書から参照されているかが明確になります。
参照されている文書が更新された場合には,その文書を参照している文書の内容も変更する必要があるか,確認する必要があります。
文書が大量になればなるほど,その参照関係や内容を確認し,整合をとるのは大変な作業です。

文書の相関関係・参照関係をデータベース化し,関連文書がすぐに確認できる状態にしておくことで,業務効率の向上につながります。
そのデータベース化には,一定のノウハウが必要です。
文書内容を解析し,類似度情報を持たせることや,リンク情報をもとに参照情報のデータベースを構築します。

株式会社コンフィックでは,お客様の文書に応じて最適なシステム構築,データ設計を行います。
文書データベースの構築をお考えの方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「文書」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





画像の類似度

2017年02月02日 08時30分18秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成のための様々なツールやシステムを開発・販売しています。

文章の類似度を測り,類似している文章を確認することや,文書を比較し,その差分を表示することなどのテキスト処理を多く行っております。
文書にはテキスト情報だけではなく,画像も貼り付けられている場合がありますが,その画像の類似度を確認することができます。
同じように見える図面でもその一部分だけ少し変更されている場合,人の目では気が付かない場合があります。
画像の類似度を測ることで,同じ画像なのか,異なる画像なのかを確認することが可能です。

文書全体を比較することで,文書のバージョン管理や,文章部品,画像部品の管理を行うことができます。
文書作成でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「類似度」をテーマにしたブログ一覧



システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。