goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都立川市のシステム開発会社 株式会社コンフィック ブログ

お客様の業務効率化や教育環境を整備するシステムを開発・運用しています。

今学期の学びのまとめ

2019年02月08日 23時04分47秒 | eポートフォリオ
タイトル:


システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用を行っております。

今学期もあとわずかになりました。
この1年間を振り返り,来年度の学習目標について,検討を始めてはいかがでしょうか。

もうすぐ卒業という方は,この数年間の学びを振り返り,学びのまとめを行うことをお勧めします。
e-portfolioeポートフォリオ)システムに蓄積した学びのデータを保存しておくと,将来的にまた振り返ることができます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用はもちろん,教育関連の各種システム開発を行っています。
システムの導入や運用でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「振り返り」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





簡単なeポートフォリオ

2019年01月27日 09時47分51秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用を行っています。

e-portfolioeポートフォリオ)システムは,目標設定を行い,学びの記録を取り,振り返りを繰り返しながら,学習を進めていくためのツールです。
e-portfolioeポートフォリオ)システムには,いくつかのオープンソースのものもありますが,高等教育機関に向けた機能が多いため,小学校・中学校での利用の場合には,操作が難しい場合があります。

初等教育から学習を記録していくという習慣をつけていくことに取り組む学校も増えてきました。
システムを利用するのが難しい場合には,紙やノートを利用することでもよいと思います。
紙やノートとシステムが異なるのは,他の人の情報を共有しやすくなることです。その共有により新たな「気づき」が生まれるかもしれません。

株式会社コンフィックでは,教育機関に合わせたシステム開発をスクラッチで開発しています。
システム導入をお考えの方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「記録」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





今年度の最終学習目標を設定

2019年01月17日 23時41分05秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用を行っております。

e-portfolioeポートフォリオ)システムを導入されている大学も多くあると思いますが,常に学習内容を振り返り,目標設定の見直しをしているでしょうか。
e-portfolioeポートフォリオ)システムは,あくまでツールですので,そのツールを活用しなくては,ただのファイル置き場になってしまいます。

最終学期を迎え,2週間が経過したこの時期に,今年度の学習最終目標を設定してみてはいかがでしょうか。
昨年の4月に設定した目標とどのように変化しているでしょうか。
ツールを活用した方は,学びの変化が見えていることと思います。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの導入支援から開発・運用をサポートいたします。
既存e-portfolioeポートフォリオ)システムの活用方法や,カスタマイズ等のサポートをいたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「目標」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





年度末までの学習目標

2018年12月29日 08時48分24秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,学びを支援するe-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用を行っています。

冬休みが終わると,新たな学期や年度が始まります。
この冬休み期間に今までの学びを振り返り,新たな目標を設定してみてはいかがでしょうか。
3月末までの目標と次の学年の目標を検討するのによい期間です。

e-portfolioeポートフォリオ)システムは,学びの蓄積と振り返り,目標設定を可視化するシステムです。
また,そのようなサイクルを繰り返すことによって自身のスキルを再確認することができます。
ですが,システムのために目標設定や学びの記録をするのではなく,自身のスキルアップやレベルアップを確認するために活用していただければと思います。

株式会社コンフィックでは,教育方針や大学の特色を活かしたe-portfolioeポートフォリオ)システムをスクラッチ開発いたします。
システムの導入を検討されている方,e-portfolioeポートフォリオ)システムを試してみたいという方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「目標」をテーマにしたブログ一覧





システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





ルーブリックによる可視化

2018年12月14日 23時34分05秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用を行っております。

e-portfolioeポートフォリオ)システムは,目標設定,学びの記録,評価,目標の再設定といった学習サイクルを実現可能です。
評価については,とても難しい部分がありますが,近年はルーブリックを用いた評価制度を導入する教育機関が増えているように感じます。

科目だけではなく,スキルを可視化するためのルーブリックは,その項目検討に十分な時間を費やすことが必要です。
教育機関によって異なるルーブリックは,先生や事務の方皆さんで検討を重ねることが重要です。
e-portfolioeポートフォリオ)システムにルーブリックを導入することは簡単ですが,そのルーブリックをどのように作成するのか,どのように用いるのか。をシステムよりも先に検討しておかなくてはなりません。

株式会社コンフィックでは,ルーブリックを用いたe-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・導入はもちろん,ルーブリックの例示なども可能です。
システム化前の検討からお手伝いいたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「ルーブリック」をテーマにしたブログ一覧





システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





今年度の学習目標

2018年10月29日 23時12分57秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)のシステムを開発・運用しています。

e-portfolioeポートフォリオ)システムは,学習目標を設定し,その学習成果を記録,学習内容を常に振り返るといったサイクルを実現するシステムです。
11月に入り,今年度の最終学習目標を見直す時期になりました。
学年の最後までの目標を現在の学習内容を振り返り,再設定してみてはいかがでしょうか。

システムが導入されていない場合でも,ノート等でe-portfolioeポートフォリオ)システムと同様に学習記録と振り返り,目標設定することができます。
e-portfolioeポートフォリオ)システムがある場合には,他の人からの意見や情報共有を積極的に行ってみてはいかがでしょうか。

株式会社コンフィックでは,教育方針や内容に合わせて最適なシステムを開発・構築いたします。
e-portfolioeポートフォリオ)システムをご検討中の方は,システムの試用も可能ですので,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「目標」をテーマにしたブログ一覧





システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





第10回産業日本語研究会・シンポジウム

2018年10月06日 09時39分48秒 | 会社案内

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

第10回産業日本語研究会・シンポジウムが,平成31年2月21日に東京・丸ビルホールにて開催されます。
毎年,産業日本語に関する研究成果や,活動発表が行われます。

-----
産業日本語とは(研究会HPより引用
「産業日本語」は「産業・技術情報を人に理解しやすく、かつ、コンピュータ(機械)にも処理しやすく表現するための日本語」として定義しています。英語では、「産業日本語」を ”Technical Japanese” と表記し、TJと略すこともあります。
 ここで、コンピュータ(機械)処理とは、機械翻訳を始めとする言語処理技術を活用することを念頭に置いたものです。種々の言語処理技術を活用することによって、明瞭な日本語文の作成と高品質な翻訳文の低コスト作成を目標としています。
-----

日本語文章を取り扱う方は,最新の研究や処理技術情報を得ることができるシンポジウムです。
過去のシンポジウムの資料も公開されていますので,参照の上,次回の開催に参加してみてはいかがでしょうか。


【関連記事】株式会社コンフィックの「学会」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





新学期の学習目標

2018年08月21日 15時12分39秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用を行っております。

もうすぐ夏休みが終わり,新たな学期が始まります。
4月に設定した目標を振り返り,今年度後半の目標を再設定する時期になりました。
今年度の詳細目標と来年度の目標設定を検討してみてはいかがでしょうか。

e-portfolioeポートフォリオ)システムは,常に学習状況を振り返り,次の目標設定を細かく行うことで,学びの状況を自身で把握することができます。
学習記録をつけることを習慣化したあとは,振り返りと目標設定を見直すことも習慣化できれば,よりシステムを活用できます。

e-portfolioeポートフォリオ)システムを学習のツールとして活用し,効果的な学習を進めていただければと思います。

株式会社コンフィックでは,教育機関にあわせた学習環境を構築いたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「目標」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





夏休みの学習計画

2018年08月09日 12時02分55秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用を行っております。

夏休みも中盤になりました。
夏休み前に計画した学習予定と現在の学習進ちょくの状況を確認し,新たな学習計画・目標を定めてみてはいかがでしょうか。
自身の学習状況を常に振り返り,状況を認識することで,より効果的に学習を進めることが可能です。

学習も余暇も充実した夏休みを過ごして,次の学期に向かっていただければと思います。

株式会社コンフィックも本日より15日まで夏季休暇をいただいております。
システム保守は,夏季休暇中も対応しておりますので,安心してシステムをご利用いただければと思います。


【関連記事】株式会社コンフィックの「夏休み」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





夏休みの学習計画

2018年06月26日 11時24分16秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,e-portfolioeポートフォリオ)システムの開発・運用サービスを行っております。

来月には,夏休みが始まります。
4月から現在までの学習記録を振り返り,夏休みの目標をそろそろ計画してはいかがでしょうか。
e-portfolioeポートフォリオ)システムにその計画を立てて,夏休み期間中に学習した内容を記録し,目標に対してどれだけ学習が進んだのか,夏休みの終わりに振り返って次の学期に向かっていただきたいと思います。

e-portfolioeポートフォリオ)システムは,常に学習記録を振り返ることが可能なシステムツールですので,このツールをうまく活用し,効果的な学習を進めていただければと思います。

e-portfolioeポートフォリオ)システムの試用や,導入検討をお考えの方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「計画」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。