goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都立川市のシステム開発会社 株式会社コンフィック ブログ

お客様の業務効率化や教育環境を整備するシステムを開発・運用しています。

システムの脆弱性診断

2017年01月17日 08時09分06秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,各種システムの開発・運用を行っております。

システムで取扱う情報は,顧客情報や個人情報,製品情報など様々な重要な情報を多く含んでいる場合があります。
システムへの不正侵入が行われ,それらの情報が漏えいしてしまうと,その組織の存続に関わる場合もあります。
利用者は,常に重要な情報を取り扱っているという認識のもとにシステムを利用する必要がありますが,システム管理者側でも事前の対策を講じておく必要があります。

多くのセキュリティ対策方法がありますが,その対策がきちんと行われているかの定期的な診断を行うことで,安心してシステムを利用することが可能です。
システムセキュリティ診断は,ツール類で行うとともに,セキュリティのエキスパートがセキュリティホールを調査する方法などいくつか診断レベルに応じた診断をします。

システムを安定・安心してご利用するために,セキュリティ診断を行ってみてはいかがでしょうか。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「セキュリティ」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





クラウドサーバ

2016年03月30日 08時51分12秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,システム開発とそのシステムの運用を行っております。
現在,内部ネットワークに物理サーバをおいてシステム運用されているお客様からのサーバ移設についてお問い合わせをよくいただくようになりました。
数年前に購入した物理サーバの保守期間の終了とともに,クラウドサーバを利用したいといったご要望です。

弊社では,四国電力グループのSTNet社のデータセンタと提携し,クラウドサーバのサービス提供を行っております。
社内ネットワークに設置したサーバと同設定の構築が可能で,24時間365日のサーバ監視サービスもありますので,安心してシステム運用することが可能です。
システム管理者やサーバ管理者の大変な作業は,クラウドサーバ化することにより軽減されます。

サーバの移設やシステムの移設をご検討の方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「サーバ」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





物理サーバからクラウドサーバへ

2015年05月30日 08時52分33秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,開発したシステムの稼働環境も設計いたします。
数年前に物理サーバで構築したシステムは,サーバの耐用年数などにより移設が必要となる場合があります。
そのような際には,クラウドサーバを用いることをご提案しています。クラウドサーバであれば容量の追加などの変更が容易なため,システム構築当初から数年後の必要容量を確保しておく必要が無く,データ容量の増加とともに設定を変更することで,費用を低減することが可能です。
クラウドサーバを活用することにより,社内にサーバ室を設けることや,無停電電源装置を導入する必要が無くなるとともに,24時間365日の監視サービスにより安定的にシステム運用が可能です。
サーバの移設やシステム管理方法の改善をご検討の方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,
多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





クラウドサーバの活用

2015年04月16日 08時58分13秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックではお客様のニーズに即したシステム開発を行っておりますが,そのシステム稼動をする環境についても運用状況やセキュリティ要件やご予算に応じてご提案やサービス提供を行っております。
オンプレミスの動作環境をそのままに,クラウドサーバにシステム移行するといったご要望が最近増えてきて降ります。
株式会社コンフィックでは,四国電力グループSTNet社のクラウドサーバと提携しており,強固なセキュリティ環境のサーバ構築をしております。
もちろん,障害時の対応は24時間365日可能です。
システム管理・運用についてお困りの事がございましたら,株式会社コンフィックまでお気軽にお問合せください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「クラウドサーバ」をテーマにしたブログ一覧



システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,
多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。