東京都立川市のシステム開発会社 株式会社コンフィック ブログ

お客様の業務効率化や教育環境を整備するシステムを開発・運用しています。

文書テンプレート

2021年03月23日 23時42分32秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,文書作成を支援する各種ツールやシステムの開発を行っております。

文書作成は,新規で文書作成する際,既存の文書をコピーしてその内容を書き換えて作成することも多いと思います。
・流用新規
などと呼ばれる文書作成方法です。
文書DBから流用元の文書を検索し,その内容を確認し流用することが多いと思いますが,文書中の一部分のみ流用することも多いのではないでしょうか。
対象を文書ではなく,文章として検索し,利用したい文章をストックしておき,いくつかストックした文章を組み合わせて新規文書を作成する方法もあります。

文書作成支援システムは,お客様の作業フローや文書種類に応じた機能を実装することで,とても効率的に文書を作成することができます。
株式会社コンフィックでは,文書作成のコンサルティングからシステム機能の提案,開発,保守サポートまで対応いたします。
文書作成でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「流用」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





XMLからRTFファイルに変換

2021年03月19日 23時39分31秒 | データ変換

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,XML技術を用いて様々なファイル形式に変換するデータ変換サービスを行っております。
XML文書からHTMLやPDFだけではなく,RTF形式に変換することにより,使い慣れたワープロソフトでデータ編集・加工をすることができます。
データ編集後のワープロソフトデータをさらに更新データとしてXML文書に再変換し,DBに登録することも可能です。

データを利用しやすい形式に変換し,活用してみませんか。
お客様の文書内容やデータを確認し,文書作成全般のコンサルティングからシステム化のご提案をいたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「変換」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





システムプランニング

2021年02月21日 23時09分58秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,システムコンサルティングから開発・運用までのサービスを行っております。

多くのお客様がシステム化の前にシステムで解決したい要件やシステムで実現したい課題解決を検討されていると思います。
「システム化すれば,課題が解決する,より効率的に業務ができる。」と検討されていると思いますが,システムですべての課題が解決できない場合もあります。
システムを導入したことによりかえって非効率になる部分も想定しなくてはなりません。
もしかすると,業務のやり方を少し変えるだけで効率化できるかもしれません。
ちょっとしたツールやマクロで解決できるかもしれません。

株式会社コンフィックでは,お客様の課題をお伺いし,費用対効果が望める場合には,システムのご提案をいたします。
場合により,スクラッチで開発するのではなく,パッケージソフトの導入などもご提案いたします。

システム化を検討されている方は,多くのシステム開発会社に声をかけ,それぞれの特徴や得意分野を参考に,システム要件を検討されることをおすすめいたします。
最適なシステム環境構築のお手伝いをいたします。お気軽にご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「コンサルティング」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





XMLからPDF変換

2020年12月29日 23時29分01秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,XML技術を用いて,お客様のデータをフル活用するご提案をしております。

XML文書は,HTMLやPDFなど様々なデータ形式に変換が可能です。
PDFの場合には,印刷用途やWeb配信用途などに合わせた変換が可能です。
テキスト文のフォーマットだけではなく,様式などのレイアウトにも対応可能で,入力フォームを付与したり,電子署名を付与することも可能です。

契約書など,従来のように紙媒体でやり取りすることから,電子署名によるペーパーレスの契約も増えてきました。
双方が効率化可能な,電子媒体へのデータ変換に取り組んでみてはいかがでしょうか。

株式会社コンフィックでは,既存ファイルのXML化やPDF変換,データの管理方法のご提案やシステム開発など,お客様のご要望をお伺いし,コンサルティングからシステム開発・運用まで対応しております。
文書に関連したお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「FO」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





年度末までの開発

2020年12月21日 23時19分43秒 | 会社案内

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,システム開発やツール開発を年間を通じて実施しております。
お客様が官公庁や大学が多い関係で,毎年,年末から年度末に作業が集中している状況です。

12月に入り,多くのお問い合わせや案件のご相談をいただいておりますが,年度末までは開発の作業が埋まっている状況です。
ご了承ください。
作業内容やコンサルティング内容によっては対応可能な場合がありますので,ご連絡いただければ幸いです。

多くのお客様にご相談をいただき,大変感謝申し上げます。
引き続き,株式会社コンフィックをどうぞよろしくお願い申し上げます。


【関連記事】株式会社コンフィックの「年度末」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





スクラッチ開発

2020年12月04日 23時02分39秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心にシステム開発を行っております。

近年は,ノーコード(Nocode)などのように,誰でも簡単にアプリ開発ができるようになってきました。
モジュールを組み合わせることでプログミングすることなくシステムやアプリを実装できることは,とても魅力的だと思います。

その一方で,専門性の高いアプリケーションは,従来のようにスクラッチで開発をする方が,その後のカスタマイズや運用を考慮すると良いケースもあります。
お客様の利用環境やご要件により,オープンソースのものを利用する,フリーで利用可能な機能を組み込む,スクラッチで開発するなど,多くの選択肢があります。
開発と運用コストを考慮することも重要です。

株式会社コンフィックでは,要件定義からお客様とともに検討し,仕様書の策定,業者の選定もお手伝いいたします。
システム構築のプランニングから対応可能ですので,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「コンサルティング」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





ちょっとしたUI変更

2020年10月26日 23時58分50秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,多くのシステムをスクラッチで開発しています。
そのため,お客様のご要望により容易にシステム改修が可能です。

システムを利用している中で,使いにくい部分やわかりにくい部分については,利用者の声を踏まえ,改修をする必要があります。
使いにくいままシステムを利用するのは,利用者にとってとてもストレスを感じることだと思います。
意見を伝えたら,それがシステムに反映されることにより,システムに対する信頼度や愛着も向上します。

そのようなちょっとしたシステム改修を常に簡単に実現できるよう,初期開発時に工夫が必要です。
スクラッチで開発するメリットは多くあります。
パッケージシステムを導入するメリットもあります。

お客様の環境やご要望をお伺いし,システムコンサルティングを行います。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「スクラッチ」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





夜間にデータ処理

2020年10月15日 23時43分29秒 | データ変換

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,データベース構築やシステム開発を行っております。

システムで取り扱うデータは,その種類や用途により異なりますが,定期的にデータを更新することや,他のシステムとデータを連携する必要があるケースも多いと思います。
システムを利用している業務時間にそのようなデータ処理を行うと,システム負荷が高くなり,利用者に不具合を生じる可能性もあります。
データ処理は,利用者の少ない夜間や休日に行う設定をしているシステムも多いのではないでしょうか。
そのような場合,利用者が常に最新情報を得られないといったケースもあるようです。

株式会社コンフィックでは,業務のフローやシステムの利用状況に応じたシステム設計,運用設計を行います。
また,定期的なメンテナンスにより,快適にシステムを利用いただけるよう保守サービスも行っております。
コンサルティング,システム開発から保守運用までトータルでサービスを行っております。
既存システムでお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「運用設計」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





データ同期とAPI

2020年10月07日 23時08分39秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心にシステム開発・システム運用サポートを行っております。

複数のシステム間で同じ内容のデータを扱う場合,そのデータ同期を行うことが多いと思いますが,システムごとにデータを保持することが最適でない場合もあります。
同じデータを利用するのであれば,API等でデータを都度取得することや,共通のレポジトリを参照しに行くことで,データ同期の必要性がなくなります。
いくつもデータベースを構築し,それぞれ同じデータを保有している場合には,データのバージョンやリビジョン管理がとても大変になり,エラーが出る可能性が増えてしまいます。
複数システムでデータを共有している場合には,データをうまくコントロールすることが重要です。

株式会社コンフィックでは,既存システムへの機能追加や,システム刷新などコンサルティングから開発・運用まで行っております。
システムでお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「同期」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





テレワーク中の作業分担

2020年10月05日 23時07分02秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心にシステム開発・ツール開発を行っております。

テレワーク時でもWebシステムを用いることにより容易に作業分担を行うことが可能です。
他のグループウェアや課題管理システムと連携することで,業務連絡などもよりスムースになります。
社内のシステムをWebシステム化することも方法の一つですが,既にあるWebサービスを活用することで,代用できる場合も多くあると思います。

働き方が変わり,場所や時間も異なる環境においても常に情報共有の上,業務を進めることが可能です。

株式会社コンフィックでは,お客様のシステム開発時に,様々なWebシステムにより情報共有を行いながら開発を進めております。
そのため,お客様のご要件を他のシステムで改善可能な場合には,そのシステムをご紹介することもあります。

お客様の課題を解決するためのご提案をいたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「コンサルティング」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。