goo blog サービス終了のお知らせ 

おもにテレビ日記

海外ドラマ大好きで毎日見ています
他日本ドラマももちろん情報番組や映画等感想や自分記録。

あなたには帰る家がある 最終回

2018-06-23 11:09:37 | ドラマ18
あなたには帰る家がある





見ましたよ~
最終回
楽しみだったわこのドラマ。
コミック風なのはあまり好きではないけど、
これはなんか見ちゃったわね(笑)

中々リアルな感じもあったけど、
途中から別世界ね。
真弓対綾子の図って感じ。

でも茄子田にキスするなんて・・・
やり過ぎ。

秀明は仕事も奪われ、
男としてどうなの?
みんなにへいこらして何の魅力もないじゃない。
そもそも浮気したのが悪いのだからねぇ。
しかし表情筋豊かによく走っていてタフなのね(笑)

茄子田も優しいんだか変態なんだか分かんないわね。
母親がいきなり厭味ったらしくなってそんなキャラだったのねって感じ。
最初から醸し出していれば納得できるんだけどね。
あの綾子の常識無い行動を分かって上げろとかやっぱり常識ない!(笑)

綾子の気持ちは分かるわ。
いくら自分の事を思ってくれてもあの茄子田の口調じゃねぇ~

でもよく茄子田先生変えられたわね。
じゃあ最初からそうすればって事よね。

思ったけど、
家じゃなく帰りたくなる人がいるって言っていたけど、
やっぱり馴染んだ所がいいって事よね。
みんなそう若くもないし、
真弓が居酒屋で秀明と疲れたーって言っていたし、
そう思うわ~

なんだかんだ同じ空間に居れるって事はまだ情が有るのよ。
やっぱり最後は情の問題よね。

愛って激しいとか、冷めるとか、いろいろ言うし面倒だけど、
情っていい言葉ね。
色んな情があるけど押し付けがない感じもするわ。

情を持ってお互い尊重し会えばと言う感じ。
でも綾子は恩着せがましくしたいみたいだけどねぇ~

あの家庭とは親戚にはなりたくないかな(笑)





オトナの土ドラ 限界団地 感想のみ

2018-06-05 22:48:46 | ドラマ18
オトナの土ドラ
限界団地


第一話の短い感想





不思議な話、
ミステリーな話、サスペンス。
大好きです~(笑)

でもオジサン物は得意ではありませんし、
佐野史郎さんは孫がいる役どころで
爺さん物語となりそう(笑)

でもでも早速不気味さと、殺したでしょうと言う不審死と、
開かずの部屋ならぬお札部屋へ入って行きましたねぇ~
ワクワク!

でも元気なお爺さんですよね~
ボヤっと見ていましたけど、
どうやって生活しているのでしょうか、
年金生活者?年齢はどうなのでしょうか・・・62歳ですか。
孫の養育費は息子夫婦の保険金?

自分の父親も何かありげだし、
妻はどうしたのでしょうか・・・離別か死別か、
では母親は・・・

色々と考えてしまう第一話。

あそこまで第一話から見せてしまうという事は、
展開が早いパターンかもしれませんね。

でもベテランの佐野さんですから魅せてくれる事でしょう。
楽しみなドラマになればいいなぁ~












あなたには帰る家がある #4 感想のみ

2018-05-07 15:36:16 | ドラマ18
あなたには帰る家がある


#4


やっぱりすごい面白い!(笑)

それに木村さんの執念の豚肉のブロック!
自宅で粗挽きしてメンチカツにするのね~なる程。

でも普通届けないでしょ?
まぁ見せつけたかったのね、私は料理上手。

だから浮気されたのよ。
相手は私。

宣戦布告と言う感じのメンチカツ。

私もメンチカツ好きで時々作るけど、
きっとこれから思い出して可笑しくなるわね(笑)

それとお別れのトルティーヤも面白くって笑った!
嫌な話が出そうなのにワザワザ面倒なものを作り、
あの大きなバスケットを運ぶ姿を想像すると可笑しい。

中谷さんも絶対普通はバレちゃうし、
ズカズカ二階に上がり込むのも驚く。

あの物言いの応酬も興味あったし、
中谷さんの返しもスッキリ。

まだ息子の様子が気になるし、
茄子田のユースケさんがどうやって玉木さんに仕返しするのか、
木村さんへどんな態度を取るのか・・・

とにかく面白いわ。





あなたには帰る家がある #2

2018-04-21 20:24:42 | ドラマ18
あなたには帰る家がある


#2


感想のみ。



結構面白いと思うわ。
なんか実際にありそうなリアルっぽい。

確かにアルアル。

茄子田の気持ち悪さ。
でも居そうだわ(笑)
パワハラ振りかざし、
余りにも今話題の話とリンクする(笑)

それと隙あらばという夫の愚かさ。
ほんの一回の関係だと思いながら、
呼ばれればホイホイ行ってしまう辺り。

でも女性もそうかもしれないわね。

騙される事もあるし、
出会いのきっかけってそんな感じかしらね。

でもハウスメーカーの営業さんって給料がいいのね。
5万近いホテルをカードで落としたり、
っていうか明細見られたらバレるでしょ普通。
その辺が脇が甘いというか衝動的で、まぁそうだったんだけど、
がっかりするわね。
結婚記念日で帰ろうとしたのに、
ホイホイ、オロオロ、で、バレちゃう。

でも茄子田に夫婦でへいこらするのがドラマよね。
そんな事あるの?
狭い世間よね。

そのおかげで話しは膨らむし、
案外あんな嫌な奴をダシにして夫婦仲が戻るかもとか。

色々考えちゃうわね。

それにしても木村さんの儚いねっとり感。
男性陣は弱いのかしらね(笑)











あなたには帰る家がある #1 感想のみ

2018-04-14 18:37:38 | ドラマ18
あなたには帰る家がある


#1


感想のみ。

あるある設定らしいので、
有りそうと思って観てしまう。

中谷さんは好きでとりあえず彼女の出るドラマは見る事が多い。
玉木さんが39歳の役どころで実際もその位でそうなんだ~

木村さんはいつものキャラで暗く儚く何処か不思議。
ユースケさんは最近あのような不気味さを感じる演技が多いと思う。

色々混ざって話は割と平凡な不平不満の生活で、
不倫も始まり不協和音は早速出揃う。

それでこれからユースケさんにいびられながら、
玉木さんは木村さんと不倫してどうなるのだろうか・・・
帰る家があるという事で家族再生になるのか、
でもまだ第一話で分からない。

トリンドルさんを久々に見たけどなんかイメージが変わったみたい。
これから中谷さんも浦島を脱出して夫に秘密も出来てしまうとか?

まぁ子供の受験が一区切りで夫婦の葛藤は分からないでもないけど、
まだ家族力合わせないとというアラフォー世代。

あまり評判はよろしくなさそうなこの第一話。
私は次も見ようと思っているわ。