農家民宿 「椀de縁」 シェアハウス・ゲストハウス (バックパッカー、ライダー寝袋持参、自炊可)

漆器、茶事、田舎暮らし(河和田型グリーンツーリズム)
うるしの里で、面白いことしよっせ!

中道アート・・作戦会議&準備&稽古

2011-08-28 | セルフカフェ、こま膳

昨日、今日と本宅にて、立礼の準備を兼ねた稽古をしました。
どちらも、午後からバッチリ仕事はします。もうヘロヘロ状態。
精神年齢28歳は不動ですが(笑)、いかんせん体力が無くなりました。

ああ、そんなこと言ってられまへんわ。
うちの師匠ときたら、本日は朝6時に我が家にきて、
掃除をし、炭を熾し、湯を沸かし、抹茶を濾し、大傘をさし、水指、
茶碗を仕組み、水注ぎも準備し、お菓子も用意して、しら~~っと
自主稽古なさってました。
私と姉弟子が8時ごろ行ったときにはもう
「お向かいの奥さんに、お茶さしあげましたわ~」ときたもんだ。

10時すぎには「今から大阪行ってきますは、後よろしく・・」
ご自分で運転していくのよ。スーパー婆ちゃんです。




以前にも記事にしましたが、ここでの茶事の用意、草刈りからなにから自分でしちゃうんですよ。


師匠のパワーに負けてられません(笑)
ただ、コーヒーやお茶出すだけでは面白くないですよね。
まず場面作りも大事です。

よく普通の店で食べるラーメンより、海の家で食べる(伸びた、まずい)ラーメンがたなぜか
美味しく感じると言うデータがあるように、場面、雰囲気作りって大切なのよね~。

町から?1件に1個行灯が支給?されるようですが、火遊び?それだけじゃさみしので、
いっちょやったるか~で、この竹を切り出してもらったのはいいのですが・・







私最近野暮用が多くなりまして(苦笑)
あちこち、右往左往するばかり。
商売のほうで忙しければ文句はないけど、他のことで忙しくこの物体になかなか手がでません。

端を切るだけで、ノックダウン・・
そこで、暇そうな爺さんに、ダメもとで頼んでみました。



こんな、くそ暑い日に年寄りこきつかいやがって!!て言われそうでしたが、
Ahちゃんの為なら、やってやるかぁ~~と手伝ってくれました。
結構楽しそうでしたけど??




私だと3日かかるとこ、あっと言うまにやってもた(笑)

借りを作るのは嫌だし、身体で返せんので(笑)、カキ氷でかたをつけました。

たった1杯のカキ氷でです(笑) ガハハハハハ

まいっか!!






うるしの里・中道アートに参加します。

2011-08-27 | セルフカフェ、こま膳

マダマダ暑い福井です。皆さんバテてませんか?
北海道のたれちゃんや、dekoちゃんのとこは秋の気配?
関東の諸君先日の大雨どうだったかな?
九州へ帰った涙ちゃんは?
カリフォルニアのさちは?ジャンクハンティングあわてないからねぇ~~。

私の住んでるうるしの里でなにやら、色々なイベントが催されるようです。



FBでのリンクの仕方解らないのでそのままコピーしますと・・


時間 2011年9月3日 9:00 - 9月4日 17:00

--------------------------------------------------------------------------------

場所 うるしの里会館を拠点とした福井県鯖江市河和田町付近
http://g.co/maps/wrtf

--------------------------------------------------------------------------------

作成者 服部 寿彦

--------------------------------------------------------------------------------

詳細 <目的>
平成16年の福井豪雨で被害を受けた鯖江市の景観づくり推進地区である河和田町の中道通りは、越前漆器のシンボルロードであり、古民家などの家並みや漆器の販売店、工房が点在しており、平成23年にはまちづくり達成大賞を受賞した。この受賞には、福井豪雨以降、京都精華大学の学生を中心に多くの学生が地域と交流を図りながらアート作品を制作・展示するアートキャンプによる影響も大きい。

そこで越前漆器産業の拠点施設である「うるしの里会館」(越前漆器伝統産業会館)を起点とし、整備された中道通り、大門通り周辺一帯を「人で賑わうまち」として、うるしの里の産業観光の推進を図ることを目的とする。

...<河和田アートキャンプ>
http://www.facebook.com/pages/%E6%B2%B3%E5%92%8C%E7%94%B0%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97/266982886652450


<日時>
・9月3日(土)9:00~21:00
・9月4日(日)9:00~17:00

<場所>
うるしの里会館を起点とした鯖江市河和田町一帯
http://g.co/maps/wrtf

<問合先>
鯖江市商工政策課 T.0778-51-2200(代表)

<主催>
うるしの里中道アート実行委員会

<おもてなしイベント>
・漆器即売
・各商店でのおたのしみ企画
・漆器工房見学
・昔の写真展示
・福井豪雨時の写真展示
・中道ウォークラリー
・昔話の読み聞かせ
・クラシックカー展示
・行灯による夜間装飾
・おろし蕎麦販売、縁日など

<同時開催>
・河和田アートキャンプ2011 発表期間
 場所:河和田地区一円
 期間:9月3日~4日

・第4回越前漆器 うるしの匠展
 場所:うるしの里会館
 期間:8月27日~9月11日

続きを読む

・・・

とまあこんな感じのイベントに参加。
私の立場は・・<おもてなしイベント>
の、各商店でのおたのしみ企画あたりであろうとおもいます(笑)


gallery 茶房 こま膳は 本宅にてイベント参加させていただきます。

本宅にて、
アイスコーヒー・・たちばな屋さんのアイスコーヒー用の豆でハンドドリップで丁寧に落として冷やしたこだわり
         アイスコーヒー。

抹茶・・京都の一保堂&丸山小山園の抹茶使用。

いなりすし・・地元内田農産の華越前米使用。
その他、ソフトドリンク、そば茶、お菓子etc

アルコール類は打ち上げ用しか用意してないので持参してください(笑)

大門魚店販売の焼きサバ、壮年会&婦人会での販売、おろしそばやビールを
お持ちになって、本宅にてくつろいでくださってもよろしいかと・・


本宅では、蒔絵、沈金、トールペイントでの漆器作品少々。
数十年前に描かれた蒔絵のお椀を並べておきますので見てね。
(舟ねずみの尻尾の毛でないと描けない巧妙な作品もあります)

アートキャンプの学生さんのアクリル画作品。

クリムトやローランサンのアートブックも置いておきますのでどうぞみてね。

小屋では、産業とアートメンバーの作品展示。



そして、家でコーヒーでもだしておけばいいかな~と最初は思ってたのですが、
師匠がノリノリでして(笑)







庭で茶呈することになりました(笑)
あと、立礼付花月

花月というのは・・ババ抜きというか、くじ引きみたいなものでして(笑)
札が何枚か紙の小箱に入ってまして、月を引くとお点前して、花を引くとお茶が飲めて・・
はずれの札ももちろん入ってまして、外れたら飲めません(笑)

師匠と当たったらビールにしようかとも(笑)
ホントはお茶は堅苦しくないんですよ。



作品作りにきてたACの学生さんも、休憩中にお茶で一服。

こんなな感じで9月の3~4日は皆様をおもてなししようかと思っております。


町内全戸に行灯が支給されますが、その他に、手前で灯篭作ります私(笑)

もうやるからには、こだわります。
たくさんのお客様が来てくだされば、嬉しいですが・・

来る来ないは別にして、参加してくれた方や、手伝ってくださる方たちと
楽しめたら、それが一番のご馳走です。
どうせやるなら、自分達も楽しんじゃおうぜ~~!!
がモットーのアルコール命の面々です。
もちろん私もウーロン茶で酔っちゃいますよ(笑)


もう我らがメンバーは、終わった後の打ち上げのことで盛り上がってます(笑)
まだ始まってないのに・・







準備




河和田アートC (輪・和・話カフェ)

2011-08-20 | 椀de縁のゆかいな仲間達

お久しぶりです。なかなか更新できない当ブログなのに、毎日誰かしら?覗いていってくださってて・
何方かは存じませんが、拙いブログをみてくださってありがとうございます。


さて、皆さんは「ワールドカフェ」という言葉を聴いたことありますか??

ワールドカフェ・・カフェ”にいるようなリラックスした雰囲気のなか、
参加者が少人数に分かれたテーブルで自由に対話を行い、
ときどき他のテーブルとメンバーをシャッフルしながら話し合いを発展させていくこと

他にも検索すると色々な説明がありましたが、私のブログ友はよう似た歳ばいのオバハン連中なので、
このくらいの説明がよろしいかと(笑)

今回、河和田ACの食育とアートメンバーが、私の本宅で
このワールドカフェを開催したのであります。





ここに、テーブル置いて老若男女が混じくりあって、やんややんやとお話したのだ。
(写真撮るの忘れたので。アートキャンプの方のHP見てね)

田舎のオバハンは、ワールドカフェなんて聞いたことないから、「なになに、世界中のコーヒーの飲み比べが
出来るんかえ?」と思うのが妥当ラインでないの??(笑)


と言うことで、学生さんたち、「輪・和・話カフェ」なる サブタイトル?で募集したようです。
これなら、「さあ皆さん、テーブル囲んで輪になって和やかな雰囲気の中でお話しましょう」
ってことで、堅苦しいところが苦手な私も「井戸端会議」程度の軽い気持ちで
参加させてもらっただ。と言うか、参加予定の爺さんが仕事が終わらず急遽ピンチヒッターでの参加でした。
いやあ旨そうな昼飯につられてと言ったほうが正解かも(笑)
爺さんは来れんかったけど奥さんと孫ちゃんも来てくれて賑やかになりました。

3つのテーマはちょっと硬かったかな?とは思えたけど、高校生や大学生がしっかり自分の意見を
のべ、進行役も上手に話しを持っていくのにビックリしました。
今の若い子、しっかりしてるのね~~~。
私はタジタジでしたわ。(下ネタY談なら、まかせとけ~~だけど・笑)

自分の夢や希望、目標をしっかり言え、アートキャンプで自分の作品を発表するとともに、
地域の人達との交流を深めたいとの意見もありました。

何をやってるんだか、知らない住民もいっぱいいます。
浸透させるのに、この「輪・和・話カフェ」ナイスな企画でしたね。

この、古い我が家をコミュニティハウスとして、利用出来ないかなと前々から考えていたので
いい礎にもなりました。
漆器の器も、どんどん使っていきたいし。

今日は漆器を見て、触れて、使って欲しい・・の私の願望も達成でき満足でした。
いつものセリフ「きちんと片付けて、掃除していってよ!!」も言えましたし・・(笑)
/font>

食べちゃいましたよ!!

2011-08-06 | 気ままに・・

7月中旬から8月にかけて、ご近所さんから夏野菜を集中攻撃された(笑)
成るときは、皆さん横並びで一斉に成るようで・・

なす、きゅうり、ナス、キュウリ、ピーマン、おくら、ナス、きゅうり、ししとう等。
「あるから、いらん!」・・なんて言うものなら、「せっかく手塩にかけて育てた野菜を
わざわざAhちゃんに食べてもらいたくてもってきたのに・・もうやらん!!」
なんて、言われかねないので、ありがたく何でも頂いておく。
そして、誰かに「いらんかねぇ~~」と言って、横流しするのだ~ガハハハハ。

不思議なことに、採れたての新鮮なキュウリなんかは、冷蔵庫でも数日でヌルってしてまうのだ。
そして、スーパーでかってきた、いつ採れたか解らんキュウリがた長持ちする。
う~ん、深く詮索せんとこ(笑)

今年我が家は、キュウリとかわずウリの塩漬けを大分した。1年以上は持つらしい。
使う時に、塩抜きして、調味料、生姜などで味付けしてたべよっと。

8月に入り、野菜の差し入れもパタッと止まったある日。
私が留守の間、何方が持ってきてくれたのか?直系30cm以上はあろうかと思われるスイカが、
店内に、我物顔でどっしり座っておった。



たいがい、留守にしておいても、後からメールで「勝手口の取っ手にかけといたよ」とか、
電話で「置いといたから、食べね」とか知らせてくれるのだが・・・
このスイカ。未だに持ち主(持ってき主)がわからん。音沙汰なし。
一般の冷蔵庫には入らんだろうと思う。デカすぎ(笑)


いつまでも、店内に転がしておくにもおけず、しかたないので、スイカに包丁を投入してしもた。



旨そう・・
半分欲しいと言うオバちゃんがいたのであげた。
半分の半分を近所のオッサンのとこに持って行き、涼んできた。
半分の半分の半分を、我が家で小屋掃除してる、アートキャンプの子に食べるの手伝ってもらう。
脱水症状でぶっ倒れるとこまるので、いい水分補給になっただろう。

もう1週間近く経つが、まだ何方が持ってきてくれたのか解らん。
後で、あげる所間違ったから、返して!って言われても、もう返せんよ!


毎日暑い日が続きます、皆さん水分補給を忘れずに!



あとチビッとだけ、かき氷、パッピンスご注文のかたに、スイカトッピングサービスしてます(笑)



他はドライフルーツでトッピング。
マンゴー・ビタミン、カロチンで疲労回復。
イチジク・食物繊維、ペクチン、カルシウムで、便秘予防。
クコの実・必須アミノ酸、アルギニン、ビタミン、ルチンで滋養強壮、老化防止。
ほかに、プラム、ラズベリー、ブラックベリーなど・・

最近、コーヒーよりなぜか、かき氷の注文が多いです。


コーヒーもハンドドリップで丁寧に入れてますので、お勧めです。

















河和田アートキャンプ(AC)2011

2011-08-02 | 椀de縁のゆかいな仲間達

2004年の福井豪雨がご縁?でなにやら都会から学生が来るようになり、

河和田アートキャンプなる
プロジェクトが立ち上がりここ数年、我が町はこの学生達で賑やかしくなる(笑)

↑のHPにいきさつ?が載っていると思うので興味のある方はどうぞ。


イマイチこの子らの趣向?が解らない方や(何やってんの?)・とか、
何なのこの子達?・とか、
地域活性化に一役かって欲しい・とか
孫、子が帰ってきたみたいで嬉しい・とか
遊びにきてるんだか、宿題なのか、授業の一環なのか?・とか

はっきり言って賛否両論はあると思う。
封建的?な田舎ならでわの表現しにくい空気・風?

現代っ子はそんなの何処吹く風!かな?(笑)

浸透させるのは、それなりの努力、結果が必要ではないでしょうか!



・・でその中の学生さんで、「食育とアート」と「産業とアート」のグループが
うちの本宅と、ボロボロの小屋を使って、なにやらすることになった。

どういう風にこの場所を使いたいか、ここをああして、外の葉っぱと布で云々・等、
目をくりくりさせて(笑)輝かせてしっかり、私にプレゼンテーション?する学生さんたちを
身近で見て、聞いて、安心して貸してあげようと思った。
好きなように、なんなと使えばいいと。
ああ若いっていいなあとつくづく思っただ。


本宅はこんなの・・・



玄関入って




座敷は冷暖房不完備なので、玄関で団扇もって入っておくれ(笑)






座敷はこんな感じ、大黒柱だいぶ傾いてます。
相当隙間開いてますので、換気しなくても、換気できます。



小屋はこんなの・・・



蔦の絡ま~~る、崩れかけた土壁。






入り口ゴチャゴチャ(笑)
その昔は爺さんの兄弟が住んでいたそうです。






葉っぱが、小屋の中までお邪魔してます。






二階の床、隙間すきすきですよ。






二階へ誘う?階段、危ないから、一人ずつ登ってね。




ダンボールの中は、使わないお盆が何十枚?
好きに使っておくれ。






ここの部屋を、舞台?に使うらしい。




魔法キ使いの美香ちゃん。

2階で、飛び跳ねちゃいけません。底が抜ける危険性があります。

一応、ゴチャゴチャしたものは、掃き溜めにどこぞへ・・(笑)





敷地内の、事故等については私はいっさい責任もちませんので、そのつもりで。
蜂、ハエ、イモリ、ゴキブリ、ムカデ、イタチ、ハクビシン等に遭遇しても、我が家に
あるのは、マムシの焼酎漬けだけです(笑)

怪我のないよう、充分気をつけて、この1ヶ月を乗り切ってください

水分補給も忘れずにね。

デンジャラスゾーン? my CABIN へようこそ(笑)