てくてく不動産

世界一好きな場所は自分の部屋!という私。不動産屋で働き始めました。

12月29日(木)のつぶやきその3

2011-12-30 01:37:54 | てくてく不動産
22:51 from web
RT @freely2400: え、ブラック人材派遣会社の組織的計画的な保険年金逃れが、どこにあるのかって?ここに具体的な例がありますので、どうぞ良くご覧になって下さい。→http://t.co/G0vsGkmN
22:51 from web
RT @freely2400: ここの外資系人材派遣会社の元 営業マンが退職し、現在 労働組合の役員となっています。元 営業マンは「派遣はいつでも切りたい時に切れる。」の営業トークで関西担当エリアを回っていたと自ら新聞社の取材に応じた記事で述べています。こういう方に、国会 ...
23:10 from Tweet Button
エバー航空:3機目のハローキティジェットが成田-台北線に就航 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/mLG3Xfr5 @mainichijpnewsさんから
23:14 from web
Sushiインストラクターに寿司づくりの指導を受けるジェイク・シマブクロ。寿司のめしは押しつぶさずに空気を含める。音楽も無音の部分に意味がある。「無」の部分が共通している、と語る。
23:15 from web
なんでもないような一日とか、ぽかんと過ごしたひとときもまた人生を豊かにしてくれるのに似ていると私は思う。
23:48 from web
ニュース - 動物 - 野生ゴリラがツアー客を毛づくろい - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト http://t.co/yxhH5RnD
by marui_miho on Twitter

12月29日(木)のつぶやきその2

2011-12-30 01:37:53 | てくてく不動産
12:36 from web
サザエの肝。
12:38 from Tweet Button
NHK キッチンが走る! つくって・食べて・旅をして http://t.co/1oY3fHPe
12:47 from モバツイ
夏の海山を見ると元気になります。
13:56 from モバツイ
しまった、14時前に来てしまった。ミルクレープは年明けまでおあずけにしよう。
13:58 from モバツイ / www.movatwi.jp
「暮らすように旅する」はとても贅沢で優雅だけど、「旅するように暮らす」ほうが冒険的で私は好き。
14:02 from モバツイ / www.movatwi.jp
堕ちても堕ちても待ち受ける重層構造のでたらめな迷路で右往左往するネズミたち。「出ていけばいいのに」って言うけど、どこへ?迷路を食い破り、未知の世界を切り開いて楽園を自分で築かなくちゃ生き続けられない。
14:06 from モバツイ / www.movatwi.jp
この迷路を快適な空間に変えられるか。自分や家族のためだけでなく、みんなが暮らせる楽園をつくれるか。
14:08 from モバツイ / www.movatwi.jp
きっといいのが出来ますね。楽しみだわ。 RT @kaku_q: 鮪立の萬祝を出して来たので訊ねたら、国から助成が出るので新調するのだという。これから集ってデザインをどうするか話す…と出かけて行きました。 http://t.co/UelxHf55
14:11 from モバツイ / www.movatwi.jp
年内の用事、銀行編完了!
14:12 from モバツイ / www.movatwi.jp
今日も次の休みも法務局閉まっていて残念。頼まれている登記の移転申請は来年だわ(>_<)
14:31 from モバツイ
「未熟な関係はどこまでいっても未熟な関係でしかない。」交友や恋愛の関係だけでなく、雇用関係もそう。
14:40 from モバツイ
結局食べる。
http://t.co/CHElMBWv
17:05 from モバツイ / www.movatwi.jp
RT @TsukiMasa: 繰り返しますが、我慢なんて状況や環境をを良くなる見通しと引き換えに一時的に行うか、もしくは修行と称した倒錯的な自虐SM趣味で行うかの二つだけです。人を黙らせるために我慢だの何だのというのは単に黙らせたいだけのわがままです。
20:38 from web
RT @kaku_q: @marui_miho 私も楽しみです(^^)。カツオの絵柄は外せませんね。
21:30 from Yahoo! JAPAN
つなぐことを忘れた通信会社 - Yahoo!ブログ http://t.co/wvKvYuTj
21:55 from Yahoo! JAPAN
「構造的な問題であるだけに、今後もその傾向は続くのかも…。」 長引く不況で職場のストレス急増中!! | web R25 http://t.co/k8vLM6fH
22:00 from web
RT @nhk_hensei: 総合 このあと10:00~ホットスポット 最後の楽園スペシャル「福山雅治 命の旅へ」奇跡の大自然と地球感動の旅!福山雅治が印象に残った決定的瞬間を選び、思いを語る。オス・メスをめぐって有働アナと本音トークも byGTV編成 http://t ...
22:00 from web
RT @nhk_n_sp: 【特報】福山ファン必見。今年放送されて、その美しい映像が大評判だった「ホットスポット」のスペシャルを今夜放送「ホットスポット最後の楽園スペシャル  福山雅治 命の旅へ」。今夜22時から、総合で。年明けの1月2日・3日には、本編をBSプレミアムで ...
22:05 from web
ウドウさんの目が…
22:06 from web
ふしぎないきものたち
22:10 from web
ふくやまさんは霊長類のメスに広く好まれるらしい。
22:16 from web
温泉に浸かるばかりでなく、餌を求めて水に潜るニホンザル。
22:27 from web
だいじに育てたのに、自分の子じゃなくそれはナマズ。あわれシクリット。
22:46 from web
RT @kojomrmt: 【再送】正月三が日、東大寺で「東日本大震災・台風12号復興支援物産展」を開催。奈良市及び福島県郡山市、宮城県多賀城市との共催で、台風12号で被害を受けた五條市、十津川村などの物産も展示販売。商品は公的機関による安全確認済み。 http://t. ...
22:47 from web
ふくやまさん、NHKの自然レポーターになっちゃったみたいです。
by marui_miho on Twitter

12月29日(木)のつぶやき

2011-12-30 01:37:52 | てくてく不動産
00:10 from web
初日の出を空から見るためのエアチケットだな! #fujitv
01:10 from web
RT @nia_peace: 安里宜野湾市長、辞任 任期中で本人も辛いだろうなhttp://t.co/JUDn8HjT
01:14 from web
三角山、巨大首塚…
10:40 from web
RT @minoumiushi: 長野の森に対する考え方がすごすぎる。うちの県がこのくらいやってくれるまで、私は引退できない。
10:41 from web
加トちゃん世代、若々しいひとけっこういると思う。 #fujitv
10:47 from web
きょうび、20代・30代のほうが疲れている。すべての女性だけでなく、すべての男性のみなさんが積極的に人生を楽しみ、社会を豊かにしてほしい!と思うわたしは、無駄に疲れさせる日本のわるいおじさんたちのわるい習慣を、来年もびしばし治療したいです。
10:48 from web
日本をすてきな男女でいっぱいにしたい。
11:00 from web
デフレ不況はもう10年も続いてきているらしい。げげげ。私の30代はずっとデフレ。
11:12 from web
つくられた差別に何の意味があるのか。この痛みが社会の未来にどう貢献するのか。非正規労働者としてわるいおじさんたちの一部に直接きいてみたら、自業自得だし、あなたは痛くないはずだ、なんて言っていた。
11:16 from web
さらに、親会社に労働組合として団体交渉を求めても、直接の雇用主でないから応じる必要はない、と拒否。直接の雇用主でなくても、私たちなしでは決してつながらない分の国際電話の料金すべてを76年ずっと徴集していたのはあなた方だろうに。 #kddi
11:18 from web
みんながやっているから、自分だったら耐えられないようなひどい働き方で派遣やパートを雇ってかまわないと思う経営者は少なくないのだろう。でも、経営者のなかには「あんな可哀想な働き方をさせる訳にはいかない」と言う人もいる。
11:21 from web
RT @miyayoshida: RT @conisshow 【RT希望】引越・大掃除・遺品整理をされる方へ。不要の古本5冊以上あれば、ぜひ寄付を。古本で親元で暮らせない子の学習・自立を支援できます。全国どこでも送料無料、電話1本でサクッと集荷。ストプロ寄付本プロジェクト ...
11:22 from web
RT @chunichi_kunta: 本日の生活面は全国で実施されているファミリーサポートセンター事業で起きた事故について。子どもを預けたい人と手助けしたい人とを橋渡しする事業ですが昨年11月、大阪府八尾市で当時5カ月の女児が脳死になる事故が起きました。行政は調査にも乗 ...
11:43 from web
経団連会長って、スターウォーズに出てた?
11:44 from web
RT @chunichi_kunta: 【静岡 焼津市が公文書を内陸へ 津波対策で藤枝の広域事務組合に】東日本大震災の津波被害を教訓に、焼津市は市の規定で3~10年間の保存が義務付けられている重要公文書を、焼津港近くにある本庁舎から藤枝市の内陸部に移すことを決めた。htt ...
11:45 from web
浜当目でナンパされたことがあるっす。
11:45 from web
海のそばでは、海しか見えていないから私。
11:50 from web
みんなとなかよく。心をつよく。
11:51 from web
泣くのはいやだ、わらっちゃお
11:52 from web
RT @Axel_Nico: 慶応大准教授・菊池さん「あまり報道されていないけど、地方自治体で被害が激甚なところの課長さん部長さんが結構辞めている。体力の面もあるし、そこから逃れたい、本来はサポートする側なのに県外に行っちゃってる」 #hukko #nicoron
11:52 from web
逃げない人が報われますように。
12:01 from web
RT @boowy: 先手必笑 RT @marui_miho: 泣くのはいやだ、わらっちゃお
12:01 from web
RT @kaorusaito: 静かに、まあるいちきゅうのすいへんせんに から始まる、ひょうたん島なう #otohama
12:31 from web
安曇野。佐渡。山の青と海の青、みずみずしい緑を背景に、そこでとれたおいしいものを一流料理人が目の前でつくって出してくれるなんてすてきだわ。 #nhk
12:35 from web
お料理を楽しみに待つ佐渡のおばあちゃん。少女のようなまなざし。
by marui_miho on Twitter