てくてく不動産

世界一好きな場所は自分の部屋!という私。不動産屋で働き始めました。

12月18日(日)のつぶやきその3

2011-12-19 01:41:20 | てくてく不動産
23:58 from web
RT @harakohei: 「沿岸の釜石市にでもあれば、負担は減るでしょう。そもそも盛岡に復興局を置くことに、国からも県からも被災自治体には何の相談もない。結局は東京、霞が関の論理で決まってしまいます」復興局、設置なぜ盛岡に/陸前高田市長・戸羽太さん(河北新報) htt ...
23:59 from web
「復興施策を統括する復興庁の本庁は東京に置かれ、出先機関の復興局は岩手県の場合、盛岡市に設置される見通し。これからの季節、雪も降る中で、何かあれば何時間もかけて盛岡に行かなければなりません。」
by marui_miho on Twitter

12月18日(日)のつぶやきその2

2011-12-19 01:41:19 | てくてく不動産
18:19 from web
あるキツネザルは青酸を含む植物を食べ、休息することで解毒するという。私がストレスを「休息することで解毒」するのに似ている。
18:38 from web
清水寺が創建された773年にはなかった舞台はおよそ370年くらいは立っているけれど、いつ作られたがちゃんとわからないそうだ。傾斜25°の斜面に立つ木造建築。 #tvasahi
18:43 from web
柱の中で2本の梁が向き合い、しっかりと組み合う「継手(つぎて)」の上にできる柱との隙間をうめる「楔(くさび)」が耐震に役立っている。楔がへこむこと、木がしなることで、清水の舞台全体が崩れずに今日まである。
18:51 from モバツイ / www.movatwi.jp
RT @47news: 比南部、未明の鉄砲水で被害拡大 死者500人超 http://t.co/ibjp024q
19:44 from Tweet Button
ゾマホンさん、駐日ベナン大使に : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/94fy4fnu ベナンは、日本の3分の1の国土に約890万人が暮らす農業国。選挙による平和的政権交代を実現して、民主主義の模範国ともいわれている。
19:49 from web
四角いものを包装するときは、3つの角を包装紙のなかに入れるときれいにできる。2つと4つがダメダメなのを見て、そうだったな~と思い出して、なっとく。
19:56 from web
九州新幹線800系の運転室。アクセルは右側レバーで13速。
19:56 from web
列車が超高速で走るには、13段階に分ける必要があるんだね。
19:58 from web
超高速で「安全に」目的地に到着する為に、と言うべきか。
20:05 from web
「超高速」かつ「超正確な時間で」目的地に到着する為らしい。
20:08 from web
鹿児島と福岡を最速でつなぐJR九州新幹線3億円。世界と日本を最速でつなぐKDDI国際電話交換設備8億円。いずれにも、優秀な運転士や電話交換手が必要。
20:09 from web
人の手が加わってはじめて価値を持つ。
20:10 from web
RT @koudaiin: ニコスカードは三菱の看板が営業に邪魔でセゾンカードは西武の看板が取れて営業にプラスとは皮肉
20:16 from web
RT @shore_gee: でも改めて考えてみると、南部の白人たちはそんなに黒人の人たちを奴隷的、差別的に扱っていたんだろうかと。例えば、『ハックルベリー・フィン』なんかのことを考えると、どうもそうではないようなものが見えてくる。基本的には農業という労働を協力して行う人 ...
20:17 from web
RT @shore_gee: 北部は、実は発展しつつある工業の労働者として安価に大量に雇える存在として南部で働いていた黒人に目を向けた。そして、そうして南部に戦いをいどむ自分たちを正当化するために「奴隷解放」という一見、正義に満ちた言葉をかかげたわけだ。
20:18 from web
RT @shore_gee: 南軍で戦った人の多くは、もともと南部に住んでいた人ではなく、北部のうそっぽさを見抜き、南部に対する深い共感のもとで戦い、そして破れて西部へと流れていった。そうした人たちを主人公にした西部劇が作られ、僕は知らず知らずに、そのような優しい西部劇に ...
20:20 from web
「格差をなくした方が多くが得する」ことがもっとわかりやすければ、格差はなくせるかな。
20:22 from web
自分さえお得ならいい人にはわからないか…
20:33 from web
格差下のほうにいてつらいのは、自分たちの我慢が「なんのためになるのか」が全くわからないことだ。人類の全員のしあわせのためでも、地球にやさしくするためでもない。目的がわからずに我慢しつづけるなんてできない。
20:40 from web
浦島太郎は指宿の人だったのかー。指宿出身の友達は沖縄の離島で楽園生活。時代が変わって今となっては、竜宮城みたいなところで生活を立てるって選択肢もあるのだ。
20:42 from web
発想の転換と努力で、楽園の住人になれるもの。こんな私でも、こんな今だって極楽~って思うのです。自分の思いのまま走りつづけられるんだもの。
21:45 from Yahoo! JAPAN
労働者との問題をすみやかに解決してください! ロイヤルガーデンリゾート、KDDI株式会社、御簾野会計事務所、オリコ子会社の日本債権回収。 #kddi 抗議しつづける人々と、困った企業の2012年への宿題 - Yahoo!ブログ http://t.co/IyBV5v9b
22:29 from web (Re: @nia_peace
@nia_peace 私なんて、やりたいように気ままにやってるだけですよん♪
22:44 from web
子どもの頃になりたかったものの一つがスパイ。でも、これほど長いものにがんじがらめの仕事もなかろう。私にゃムリムリ。
23:51 from web
RT @EtobicokeYm: パワハラ被害にあったときは、客観的に事実確認ができるような証拠になるもの「メモ・録音テープ」を保存してください。パワハラ上司とのやり取りについては日時と直接話法でメモをとっておいてください。雰囲気の悪い職場激増。ストレスのはけ口として派遣 ...
by marui_miho on Twitter

12月18日(日)のつぶやき

2011-12-19 01:41:18 | てくてく不動産
00:01 from web
RT @coodoo: まるで世界の果て...「塩類平原」でのスノーボードが幻想的 http://t.co/FXbbqZb2
00:06 from web
10001回目何か変わるかも知れない
00:15 from web
ライブ何回も行きました。桑田佳祐さんが歌いつづける限り、うちも走りつづけようと強く強く思うのでした。
00:34 from Tweet Button
フィリピン南部に台風直撃、死者436人確認 http://t.co/EQ0dBWIz
00:36 from Tweet Button
東日本大震災津波の漂流物、米ワシントン州に漂着か http://t.co/sHUkBTsO
00:38 from Tweet Button
アサヒ・コム写真特集「世界の夢の本屋さん」 http://t.co/Cx6PpOgd
05:39 from モバツイ / www.movatwi.jp
RT @yamamoto1208: 内閣府の原子力安全委員会で原発の安全を審査する審査委員76人(2011年12月現在)の半数近い37人が、過去5年に、審査される立場にある電力事業者とその関連組織に所属していたことが判明。安全委は電力事業者や国を指導する立場にあるが、審査 ...
05:42 from モバツイ / www.movatwi.jp
RT @yamamoto1208: フィリピン南部のミンダナオ島などで2011年12月中旬、台風21号の直撃で洪水や地滑りが発生。フィリピン赤十字が死者436人を確認。収容された遺体のうち、半数以上は子どもだという。また、約2万人が避難所に身を寄せている。住民が寝ている未 ...
05:47 from モバツイ / www.movatwi.jp
フィリピンが台風に見舞われると、KDDI国際電話センターへの問い合わせが激増しました。フィリピンと関わりのある方々が日本にたくさんいらっしゃる事を実感したものです。そして、フィリピンの国際電話のオペレータはみなとても親切でした。 #KDDI #save_JP0051
05:54 from モバツイ / www.movatwi.jp
日本が世界各国の人々関わりあっていることを国際オペレータは震災以前からよく知っていました。日本のどこかの事故や災害、世界に影響を与える一人の日本人の訃報に世界中から問い合わせが殺到する事も経験していました。国際電話センターをなくしていて、今誰がこれに応えるのか。 #KDDI
05:59 from モバツイ / www.movatwi.jp
電話がつながらず海外にいる家族の安否の確認が難航する場合にも、昨年10月から(現在も)日本には国際電話センターがない為に、家族の住む地域の通信網の障害を現地オペレータに問い合わせできる人がいないのです。 #KDDI #save_JP0051
06:01 from モバツイ / www.movatwi.jp
いざという時に世界と自国日本をつなぐ人がいない。他の200くらいの国々では考えられません。 #KDDI #save_JP0051
08:30 from モバツイ / www.movatwi.jp
RT @sazae_f: いい?ワカメ。人間関係を“消耗品”として扱う人には、同じように“消耗品”として扱う人しか寄ってこないの。だけどあなたがもしその関係を“一生モノ”にしたいと願うなら、そう人と接することができるのなら、自然とあなたの元へも、あなたを“一生モノ”として ...
08:34 from モバツイ / www.movatwi.jp (Re: @nia_peace
@nia_peace 貴女様やお嬢ちゃんもまた私にとって小さな太陽みたいな存在です。キラキラしてる。
08:38 from モバツイ / www.movatwi.jp (Re: @kurobei45
@kurobei45 今朝は昨日の朝より寒~(>_<)!けどに~やんの励ましで心がほかほかですo(^-^)o。に~やんも風邪引かないよう気をつけてくださいね。
10:09 from モバツイ
「涙とともにパンを食べた者でなければ、人生の味はわからない」ゲーテ
10:11 from モバツイ
「失敗とは転ぶことではなく、そのまま起き上がらないことな のです」メアリー・ピックフォード
17:49 from web (Re: @sweet_umetan
最終的に明るいうちに起きたのはすごいよ!私は1:00~04:20のつぎ、13:00~17:30さっきまで眠り暗くなっててがっかり。 RT @sweet_umetan 昨日から今日にかけて眠った時間 1:00頃~3:00頃…7:30頃~15:00頃 もうどうしたらいいの_| ̄|○ 
17:53 from web
昼寝が長くて日曜の太陽をいっぱい逃してがっかりだけど、世界遺産の「ベストショット! 2011 旅のすべて」に間に合ったのでよしとする。 #tbs  http://t.co/QBi91VJm
17:56 from web
RT @heritage_TBS: 6時から『ベストショット!2011年』。この<全部見せます>シリーズ、3年目になります…1年間の感謝をこめて、今年新たにロケした世界遺産すべてを紹介する豪華版。もっとも、いつもの30分枠ですから、ネタ見せ・歩き方特選・ベスト映像とてんこ ...
17:59 from web
体長3cmの世界最小カメレオン、うちの先輩が研究していたバイカルアザラシ、カピバラなんかも登場するらしい。
18:04 from web
厚さ1mの全面結氷の真冬のバイカル湖も、ビキニ環礁の海底に眠る戦艦長門も潜って見に行く。傾斜45°のエベレストの氷壁も登る取材班…
18:05 from web
一年で地球13周分駆け回った記録。 #tbs
18:11 from web
取材もさることながら、500mの地底にある洞窟を世界遺産に「認定」するまでもたいへんだったろうな…
18:13 from web
RT @theokinawatimes: スカイツリーも冬支度 落雪防止用の設備公開 http://t.co/KEJblI0n
by marui_miho on Twitter