てくてく不動産

世界一好きな場所は自分の部屋!という私。不動産屋で働き始めました。

12月24日(土)のつぶやきその2

2011-12-25 01:38:43 | てくてく不動産
12:51 from モバツイ / www.movatwi.jp
RT @keikoito: 松井冬子展@横浜美術館だん。作家自身がものすごい美人だからという好奇心半分で来たけど、作家の内面のこじれが全面に出るような(というか出ざるを得ない)画風を堪能。"世界中の子と友達になれる"ってそういう意味なのね、っていうのもいい。習作や下絵もあ ...
12:53 from モバツイ / www.movatwi.jp
動物の解剖とか立ち会ってデジカメでがしがし撮影しはる作家さん。
12:58 from モバツイ / www.movatwi.jp
着込んだまま暖房が効いた室内にいなきゃならない冬の電車・バスがとても苦手だ。
17:40 from モバツイ
フォエバ707
http://t.co/YZl83sGr
by marui_miho on Twitter

12月24日(土)のつぶやき

2011-12-25 01:38:42 | てくてく不動産
00:02 from モバツイ / www.movatwi.jp
これがやたらRTされているんだけど、当たり前では?→『社長田中氏「実はKDDIは○印問題がネットで騒がれ始めた直後から、1週間でネットワークを改修。 iPhone を快適に使える環境を整えていた。」黙っててもやることやってたのな#au 。短期間に噂が鎮火したのはこれだったのか。』
00:06 from モバツイ / www.movatwi.jp
国際電話のオペレータ不当解雇問題の『鎮火』と責任を果たすことも急ぐべきだろう。私たちへの重大な人権侵害がつづいている訳だから。 #evouni #KDDI
00:13 from モバツイ / www.movatwi.jp
連休初日の夜中に #KDDI のことを考えている方々がずいぶんいらっしゃる。KDDIを大事に思うなら、まもなく提訴一年になる「勤続7から36年の国際オペレータ解雇問題の解決」と「国際電話センター再開」をKDDIに進言して下さい。 #evouni
00:17 from モバツイ / www.movatwi.jp
立ち上がれないくらい生きるのに精一杯の弱いものをいじめ続ける「わるい力」をはね返しましょうね! RT @plankton0331 派遣もここの所の民主党の体たらく振りでひどい扱いになっているようです。来週早々また労政審に抗議をかけますよ!
00:20 from モバツイ / www.movatwi.jp
ますます厳しくなる世界で出遅れている上に傷だらけなんだから、傷の治りが遅いばかりの国のままではいられません。
00:22 from モバツイ / www.movatwi.jp
祈りながら手を打つ。小さな問題から手当たり次第にどんどん片付ける。ひとつずつ片付ける。
00:26 from モバツイ / www.movatwi.jp
来年は、たくさんの若者にぜひ(今より)高額納税者になってほしい!来年40になるうちもがんばります☆
05:56 from モバツイ / www.movatwi.jp
一晩中探したけれど年金手帳がみつからない(*_*)
05:59 from モバツイ / www.movatwi.jp
しかたないので、裁判のために取っておいてある膨大な書類の山もひっくり返して捜す。おっと、おもしろいものが出てきました…。
08:13 from モバツイ / www.movatwi.jp
RT @k_otuki: 岩手県のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」にて23日(金)~25日(日) の期間、今年の国際コンクールで金賞を受賞した岩手のワイナリー「エーデルワイン」の試飲販売会がございます。東京にて飲める数少ない機会ですので、ぜひお試しください! http ...
08:56 from モバツイ / www.movatwi.jp
RT @Axel_Nico: 太平洋の水深5000メートルにセシウム、原発事故で放出か (河北)
http://t.co/LI5dqrJ2
<仙台沖から岩手県・大槌沖の海底(水深約120~5千メートル)で堆積物を採取。採取場所の13カ所全てでセシウムを検出した。同時に採 ...
09:16 from モバツイ / www.movatwi.jp
RT @enosui_com: おはようございます。きのうよりは雲も少なく、爽やかなクリスマスイブの朝です。きょうも江の島周辺は賑わいそうです。 http://t.co/0zbZds0H
09:19 from モバツイ / www.movatwi.jp
RT @katukawa: ブログ更新「白血病の罹病率と粉ミルクのセシウムの関係」 予告通り、1960年代、1970年代生まれを中心に、白血病の罹病率をまとめました。結果は、微妙・・・ (つづきは無料ブログで!) http://t.co/sFoJdkJS
10:49 from web
RT @47news: 国と地方の借金937兆円 過去最大、GDPの2倍 http://t.co/CZj5kuvP
10:50 from web
RT @shinyasuzuki: 会社帰りにロックフェラーセンターに寄り道してクリスマスツリーを見てきました。今年もいよいよ終わりですね。Happy Holidays! http://t.co/BwnJsXrP
10:53 from web
RT @1192_sachiko: 海保潜水士、執念の捜索 大槌湾で遺体発見 http://t.co/FV5ONTx1
11:09 from web
今日の早朝、真っ白な鳥の羽根を2回拾いました。それが、ちょっと不思議。さっきまでなかったのに、振り向いたらある、という感じ。
11:10 from web
3つ集まったらお願いが一個叶ったりしたらいいんだけど。
11:13 from web
「毎朝同じ場所でドングリが落ちてくる」事件の犯人は先日、カラスと判明。
11:18 from web
温かい季節、私は立ったままでも歩いていても蝶の道を邪魔してしまうようで、子どもの頃から蝶とぶつかりそうになることしばしば。コウモリとは実際正面衝突したことがある。…ていうか、私は見えていないのか?!
11:19 from web
そういえば、「どこかへお返ししなくてはならない気がする」と言われたことが何度かあります。40年も地球にいるかぐや姫なんてないだろ。
11:20 from web
しかし、そろそろ帰ってもいいかもしれない。
11:21 from web
いや、あれが解決してからだ。
11:22 from Tweet Button
ソーシャルの人気サービスが大企業から出てこない理由  :日本経済新聞 http://t.co/uczt5VEz
11:24 from web
権限のある上司が40代以上とうだけでなく、平均年齢41歳の企業なんかが20代・30代の心をつかむのはきっとむずかしい。
by marui_miho on Twitter