お仲間さん達と「うどん打ち」に挑戦しました。
粉を振るって塩水を混ぜて・・こねこねして・・
足踏みをして強いコシを・・ 讃岐うどんくらいに・・
ココのママは「きつねうどん」用の油揚げを煮る事と
「お出し」担当でうどん打ちの画像どころではなく・・
肝心のうどんを打ってる写真が・・ありませ~ん

出来上がった麺を切って、たっぷりのお湯で茹で、冷水で絞めてざるに・・

うどん熟成の間40~50分「天ぷら」や「おにぎり」を作りました。

おにぎりは、以前テレビで観た簡単な作り方で
牛乳パックを利用して巻きおにぎりを作りました。

皆さまには好評。。
牛乳パックを切って海苔を敷きご飯をのせて具を散らし三角に巻きます。


最後に器に盛って、「うわぁーー美味しそうーー」
「早く早く~~ さぁ~頂きましょうーー」
何てドジなんでしょう~ 食べるに気持ちが走りまして・・
気が付けば、出来上がった写真が・・ またまた撮り忘れ~
食いしん坊のドジママ。。面目ございません。。
