goo blog サービス終了のお知らせ 

一本木公園 バラに恋して

信州中野の一本木公園は、私がバラに恋してからたくさんの喜びをくれます。

ハイブリッド・パーペチュアル系のバラ2018年

2018-11-25 18:54:45 | 一本木公園のバラ日記
2018年のハイブリット・パーペチュアル系の画像をまとめておきます
その日のガーデンのお花と共に

(撮影日時の早い順)

5月10日
蕾のミセス ジョン レインとフラウ カール ドルシュキ






5月19日
スヴニール de ドクトゥール ジャマンの開花の始まり


この日のエクレアはこのくらい


ガーデンには白い忘れな草のような
リニフォクア オンファロデス


5月23日
ジャマンさんは満開


咲き始めていたミセス ジョン レインと


レーヌ des ヴィオレッテ


エクレア



ジギタリスやシノグロッサムやギリア…などいろいろ♡

5月26日

深い赤色が目にとまるジャマンさん

6月5日
ミセス ジョン レイン



ハナビシソウ

6月13日
エクレア

花びらの枚数がギュウギュウにた〜くさん


バロン ジロ de ラン

花びらのふちがレース糸のよう

レーヌ des ヴィオレッテ
スミレの女王様

この日の藤棚


エクレアすぐ西側に咲いていたお花


いっきに11月5日にとびます
朝の冷え込みで朝露をつけたミセス ジョン レイン

ガーデンのノコンギク


11月20日
ミセス ジョン レイン









アルバ系のバラ フェリシテ パルマンティエ 〜2018年

2018-11-19 21:04:30 | 一本木公園のバラ日記
アルバ系のバラ
フェリシテ パルマンティエ

やわらか〜いピンク色のバラ

これまで、淡いピンクのバラは
蕾からのぞく花色が
ピンク色のイメージだったけれど
このバラはピンクを感じないクリーム色


次の1枚は
アルバ マキシマの蕾

蕾の形が素敵♡
マキシマの白い花の姿は見逃してしまった2018年(^.^)

モス系のバラ 2018年

2018-11-16 21:29:43 | 一本木公園のバラ日記
撮影日時の早い順番に並べてみます

5月10日
マダム ルイ レヴェクの蕾


もう1つ モスがすごいバラ


5月19日
アルフレッド ドゥ ダルマ



モスは控えめのこのバラの
淡いピンクの花色もひかれる


マダム ルイ レヴェク




次のバラのモスは す・ご・い


5月23日
ニュイ ドゥ ヤン


アルフレッド ドゥ ダルマ




す・ご・いモスをつけているバラの花色




6月13日
カップのマダム ルイ レヴェク


8月7日
ニュイ ドゥ ヤンのヒップ


アルフレッド ドゥ ダルマは年に何回も花をつけている

数年前の晩秋に
このバラの蕾についているモスを見た事がきっかけだった
モスローズも魅力の多いバラだと思ったのは。