
30日目 10:30
久し振りの画像ですが、これが同じ鉢での最後のスリーショットです。
こうやって上から見ると、結構ボリュームがあるように見えます。
今日は仕事がお休みなので
朝から鉢の植え替え大会を行いました。
まだ早いかも知れないけど強行突破します!

必要な物は昨日、100均で全部揃えました。(笑)
鉢&受け皿セットx3、結束バンド、鉢底ネット、鉢底石、
スコップ、ネームプレート、観葉植物の土2Lx2、
以上10点で1,050円です。安いっ!
でも持って帰るのが超重くて大変でした

鉢は少し小さめの直径10cmです。
石を敷いた所です。

3人を古い鉢から出した所です。
根っこを切らない様にゆっくり出しました。

鉢に土を少し入れて、肥料を2個ずつ置きました。

1人ずつ植え替えて、土の上に肥料を3個ずつ置きました。
それぞれ名札を立てました。
ちゃんです。

りんには支柱も付けました。
支柱はワイヤーで簡単な物を作りました。
変な形だけど一応ハート
です。

しゃんです。

無事に植え替えが終了しました。
現在の様子です。
1人づつ植え替えた方が、見やすくていいですね。
のびのび育ちます様に…
久し振りの画像ですが、これが同じ鉢での最後のスリーショットです。
こうやって上から見ると、結構ボリュームがあるように見えます。
今日は仕事がお休みなので
朝から鉢の植え替え大会を行いました。
まだ早いかも知れないけど強行突破します!

必要な物は昨日、100均で全部揃えました。(笑)
鉢&受け皿セットx3、結束バンド、鉢底ネット、鉢底石、
スコップ、ネームプレート、観葉植物の土2Lx2、
以上10点で1,050円です。安いっ!
でも持って帰るのが超重くて大変でした


鉢は少し小さめの直径10cmです。
石を敷いた所です。

3人を古い鉢から出した所です。
根っこを切らない様にゆっくり出しました。

鉢に土を少し入れて、肥料を2個ずつ置きました。

1人ずつ植え替えて、土の上に肥料を3個ずつ置きました。
それぞれ名札を立てました。
ちゃんです。

りんには支柱も付けました。
支柱はワイヤーで簡単な物を作りました。
変な形だけど一応ハート


しゃんです。

無事に植え替えが終了しました。
現在の様子です。
1人づつ植え替えた方が、見やすくていいですね。

のびのび育ちます様に…

待ちきれずと仰ってましたがかなり成長したんじゃないですか?ボリューム感ありますよ。
可愛い鉢ですね、雰囲気ピッタリ。観葉植物の土、家にも同じのありますよ。
それにしても100円ショップの品揃えにビックリですね~
ハート型の支柱もcocoaさんのセンスが出ていますね!自分のは切りっぱなしです・・・
別々に鉢に移ったちゃん・りん・しゃんのスリーショットいいですね。これからの成長、楽しみですね
ではでは。。。
葉っぱの量は増えたと思うんですが、
身長が全然伸びてないのです。
丁度3色あったのは、この鉢だけだったので
前からこれにしようと目を付けていたのです。
でも本当はぴる兄さん家みたいな、素焼きの鉢がいいみたいですね。
又成長したら今度は素焼きの鉢にしようかな…。
支柱は、ワイヤーでピックを作りたかったのですが、
とりあえず支柱として1本作りました。
植え替えると、益々成長が楽しみになりますね。
長い目で見守って行こうと思います。
それでは又~