goo blog サービス終了のお知らせ 

cocoa #18

ようこそ。手作り大好きです。
宜しくお願いします。

虹の玉

2009年03月01日 | 多肉植物
最近姉が多肉植物にハマってるので
私も便乗して買っちゃいました。

虹の玉ちゃん

つやつやでぷくぷくで先端が赤くて可愛い

右後ろは桃美人です。
前回ダメにしちゃったのでリベンジです。

虹の玉は葉挿しでいっぱい増やしたいです。
多肉って見てるだけで癒されますね~

ベランダガーデニング

2006年12月17日 | 多肉植物
1週間程前に、我が家の多肉植物達を
ベランダへ置きました。
「日当たりが良くて寒い場所がいい」と
NHK「趣味の園芸」で柳生真吾さんが言ってたので。

「日差しをいっぱい浴びると紅葉もする」って言ってたけど
ちょっと遅かったかしら…
TVで見たのは結構前でした

真ん中手前の乙女心
少し痩せて来ちゃいました。
でも外に出したら、イキイキして来た様な気がします。

もっと早くベランダへ移せば良かったなぁ…

多肉植物買いました!

2006年09月05日 | 多肉植物
今日は近所のお花屋さんで
多肉植物210円→105円!と書かれているのを
発見して、買わずにはいられなくなりました。

で、買ったのが↑の写真の多肉です。
店員さんに名前を聞いたら
分かりませんと言われました。


3株入ってて窮屈そうだったので
1株ずつ分けました。



↓その他の多肉達。

元気です。
1週間に1回の水遣りが楽しみです。

乙女心

2006年08月10日 | 多肉植物
こちらは↓と一緒に届いた、多肉植物セダム属の「乙女心」です。
よく日に当てると、ほっぺが赤くなるそうです。

か、かわゆい…。

多肉植物、きっとこれからも増えるだろうな…。

桃美人

2006年08月10日 | 多肉植物
先日注文していた多肉植物パキフィツム属の「桃美人」が届きました。
プックリしててかわいい~。

ネットで一目惚れしたのです。
先端がうっすらピンク色です。

銘月植え替えました!

2006年08月04日 | 多肉植物
暑いですね~
扇風機で頑張っています。

先日買った多肉植物の「銘月」を
1株ずつ植え替えました。
今回は土を100均ではなく
園芸ショップで購入しました。

100均では 2L 105円だったけど、
園芸ショップでは 5L 590円でした。

少しはいい土かな?って思います。
鉢はシャーベットの容器です。

ついでにハートの土も、いい土に替えました。
部屋に飾る予定です。

実は「乙女心」と「桃美人」という多肉植物を
ネットで注文しちゃいました。
届くのが楽しみです。

銘月ゲット!

2006年08月01日 | 多肉植物
ヤバイです。
観葉植物がどんどん増えて行きます。

これは多肉植物のセダム属の「銘月」です。
家の近くのお花屋さんで衝動買いしました。
210円でした。

本当は「乙女心」が欲しかったのですが、
売ってなかったのでこれにしました。
これも良く見るとカワイイ。

セダム属の肉厚さにはまりそうです。
美味しそうなんですもん。

ハートをゲット!

2006年07月18日 | 多肉植物
ハート を買って来ました。
店頭で見掛けた時から欲しかった物です。
売ってた中で、1番かわいいハートにしました。

これは「ホヤ・ケリィ」という多肉植物です。
想いを込めてこの葉を育てると願いが叶うといわれています
こういうのに弱いのです…。

成長するとたくさんのハート が出来るそうです。


シャーベットが入ってた容器に移しました。
今日からモンキーポッドの仲間入りです。

せっかく作った出窓風スペースに、観葉植物を増やして行きたいです。
実は今日「バオバブの木」の種も買っちゃいました。
でも「梅雨時の種まきは避けて下さい。」って書いてあるので
梅雨が明けるまで我慢します。