今日は、第9回国際バラとガーデニングショウに行ってきました。
今日から開催されたのですが、会場に着いたのは9時30分過ぎでしたけど、平日にもかかわらず、もう会場はたくさんの人で賑わっていました。
そんな中、いろいろと写真を撮りまくったのですが、時間とともに人が多くなり写真もじっくりと撮れる雰囲気では無くなってしまいました。
昼過ぎには、人気のあるところでは満員電車並みですごかったです。
よって、13時にはあきらめて、大船フラワーセンターへバラが見頃ということなのでそちらにも行ってきました。(こちらは後日UPです)
使用カメラ:NIKON D200+NIKON VR18-200mm(グッドウィルドームにて)
①会場の様子1

②会場の様子2

③会場の様子3

④会場の様子4

⑤大輪のバラ(ロージクリスタル&手児奈)

⑥切りバラ1

⑦切りバラ2

⑧デルバールのバラ

⑨キリンローゼスのバラ

⑩アレジメント1

⑪アレジメント2

⑫アレジメント3

⑬お昼の会場内
今日から開催されたのですが、会場に着いたのは9時30分過ぎでしたけど、平日にもかかわらず、もう会場はたくさんの人で賑わっていました。
そんな中、いろいろと写真を撮りまくったのですが、時間とともに人が多くなり写真もじっくりと撮れる雰囲気では無くなってしまいました。
昼過ぎには、人気のあるところでは満員電車並みですごかったです。
よって、13時にはあきらめて、大船フラワーセンターへバラが見頃ということなのでそちらにも行ってきました。(こちらは後日UPです)
使用カメラ:NIKON D200+NIKON VR18-200mm(グッドウィルドームにて)
①会場の様子1

②会場の様子2

③会場の様子3

④会場の様子4

⑤大輪のバラ(ロージクリスタル&手児奈)

⑥切りバラ1

⑦切りバラ2

⑧デルバールのバラ

⑨キリンローゼスのバラ

⑩アレジメント1

⑪アレジメント2

⑫アレジメント3

⑬お昼の会場内
