goo blog サービス終了のお知らせ 

―LAC QUAN―

楽観かつ楽感育児の記録。

レゴランドへ

2015年06月23日 | Weblog
土曜参観の振替で休みやった昨日の月曜日、せっかくの機会やのでレゴランドへ。
天保山まで電車に乗ってGO!GO!
もうすっかり大きくなって、一緒にでかけるのも楽になった♪
その分、いっちょまえにお金かかるけども……。(電車賃も入場料も食事代もしっかりお金が飛ぶ…)

いつ機嫌が悪くなって泣き出すかびくびくしたり…
どのタイミングでおむつを替えるかとそわそわしり…
授乳室はどこにあるのかとあちこち探したり… そんなことしてた時が懐かしいな。。。


肝心のレゴランド、平日なのに人が多かったのはどこもかしこも代休やったんやろう…。
でも子供達はお構いなしに楽しんでた!
子供の喜ぶ笑顔を沢山見られて私も幸せでした!


お昼はハンバーガーを食べさせ、おやつにはアイスクリームを買ってやり、帰りに寄ったスーパーではお菓子買ってもええよなんてて言うて、「今日のおかあさん、めっちゃ甘いやろ~」と普段との違いをアピールする私に、

「レゴ買ってくれてたら、もっと甘かったのになぁ~」と長男。相変わらず口の減らんやっちゃ!


そんな掛け合いもまた楽しい。
日々子供の成長に感謝です。






大阪の夜景。

これ全部レゴ。

土曜参観

2015年06月06日 | Weblog
今日は娘の幼稚園の土曜参観でした。

去年一昨年と仕事で来れてなかった旦那さんも今年は参加♪
娘は相変わらず特定の子と遊ぶよりも好きな遊びを好きなようにしてマイペースに遊んでた。

一緒に来た兄達のほうがお友達を見つけてわちゃわちゃと遊び出す。

園児達よりも楽しんでる~笑。

親子で一緒に体操をする時間、旦那さんは娘よりも小学生男子達の遊び相手になってた。


なかなか楽しかったな。
娘も嬉しそうにしてたし。

やっぱり、休みに日にお父さんがいてくれるって助かるねっ!


方違神社

2015年06月03日 | Weblog
先週の日曜日、家族みんなで堺までドライブ。
引越しの神様である神社へ行って来たよ。

季節の変わり目でもあって、環境の変化もあって、引越してからというもの子供達が体調崩す日が多かった。
決してそんなはずはないとは思いたいけど、やっぱりどこかで「引っ越したから?」「家があかんの?」と感じてしまってたのも事実。
そんな時、母に「方違神社(ほうちがいじんじゃ)」を教えてもらった。

調べてみると5月31日は例大祭“粽祭り”なるものが行われることが分かり、早速行ってきた!
みんなに粽が配られるって言うから、30分ほど並んで頂いたけども、私の思ってたんと違うかった…!!

てっきり食べられるものやとばかり思ってたけど、実際は埴土を包んだもので家の気になる場所に祀るのものらしい。
「お腹すいたー」「暇やー」などとごねる子供らを「粽食べられるから我慢しぃー」となだめてただけにショックも大きかったわ。笑

でも、ご利益はたっぷりありそうやから良かった。

粽祭り以外にもいくつか神事が執り行われていて小さな神社ながら充実した時間が過ごせたように思います。


心もすっきり。

ピカピカ

2015年05月24日 | Weblog
引っ越して1ヶ月以上が過ぎました。
キッチンが広くなったことや小さなお庭が出来たことなど色々と嬉しいことはあるけれど、
何より良かったなーと思えるのは家で洗車ができるようになったこと!
そして、それを旦那さんがすすんでしてくれるようになったこと!!

今日も子供達を巻き込んで4人で一生懸命洗ってくれてた!
助かる~~♪


私はそんな姿をベランダから眺めながら洗濯祭り!
天気が良いので洗っては干し洗っては干しの繰り返し。


お給料日前で財布も寂しいので午後は公園やな。



こんな日曜日の過ごし方も好き。

カレーの壷

2015年05月22日 | Weblog
あーぁ、娘から風邪もらってもたよー……。
週始めから体がだるいです。せやのに今週はみっちりお仕事入ってるし……。

微熱が出たり平熱に戻ったりの繰り返しで微妙なところ。
でも、母はいつも通りやることいっぱい。
手抜きしたくて、昨日はこれにした。

生協で初めてゲットしたスリランカのカレー!
一瓶で22皿分作れる!しかも20分で作れちゃう!なのに味は本格派!!!
鶏肉とトマトを使って作って食べたけども、本当に簡単で美味しくて最高でした!!
これは常備しとくべきやな!!子供も美味しいって言って食べてくれた。



さて、私はこの週末でしっかり体調を元に戻そうと思う!!!
しっかり寝て、休息するどー。

摂津峡

2015年05月06日 | Weblog
なるべくお金を使わずに楽しく過ごそうゴールデンウィーク!
姫路城、万博記念公園に続いての第三弾は摂津峡。

午前中は公園遊び♪

ほとんどずっとターザンロープで遊んでた。

とっても過ごしやすい天気で快適~。

今日のお昼は手抜きさせてもろた。
家でおにぎり握ってとウインナーと卵を焼いて持って来て……

あとは日清さんに助けてもろた。
数年ぶりに食べるカップヌードル、美味しかった。

そして午後は芥川で遊ぶ。

パンツとズボンの着替えを持って来ていて正解。
子供達はびちゃびちゃになって遊んでた。


川辺は人も沢山いてはってそこらへんのストレスはあるものの、近場で軽く遊ぶ分にはいいとこやったよ。


あぁ~~充実してて楽しい連休やった!
家族と一緒にいると本当に癒されます。感謝。

昼間からビールが飲みたくなる

2015年05月05日 | Weblog
今年のゴールデンウィークはなるべくお金をかけずに楽しもう!がテーマ。

なので、今日は6時半起きでまたまたお弁当作り。

今回はサンドイッチ!
あとはデザートにフルーツ切って、少しのお菓子を持って、いざ万博公園へ!

こどもの日で色々イベントやってて、天気もいいから人も沢山!!
でも芝生の上でのんびりして過ごすのは快適やったー。

息子らは途中行ったガレージセールで買ったカードに大喜び。

私には全く訳のわからない遊び方でカード並べて遊んでたよ。


最後EXPO'70パビリオンとか言う施設に初めて寄ったけど、そこがかなり楽しめた!

万博公園は一日中遊べるなぁ~。
私も旦那さんもゴールデンウィークに入ってから風邪引いて実はあまり体調がよくない。
お互い先月は忙しかったから、連休に入って気も緩んで疲れが出たんやろうね。
でも、今日は子供たちの笑顔が沢山見られて、幸せいっぱいになれました!




明日、最終日も完全燃焼や!

三段ベッド

2015年05月04日 | Weblog
引っ越して物入り状態です……。

ソファも欲しいし、ダイニングテーブルも新調したい…
あ、掃除機も欲しかったなぁ、炊飯器やトースターなんかもうボロボロやしなぁ……

と欲を出せばお金がいくらあっても足りへんわな。。


とりあえず子供部屋を整えることにしよう。
今まで5人同じ部屋で寝ていた私たち家族。
引っ越したらベッド買ってあげるから子供達だけで寝てねと説得。
ならばとじいじとばあばが引っ越し祝いに買ってあげるよと言ってくれて三段ベッドが我が家に!!!

すごい迫力!
子供達は大喜びで上のぼったり下おりたりを繰り返して遊びまくってるわ。
こりゃテンション上がるよねぇ~♪

これ3つとも分離できるので、大きくなっても使えます。
長く大切に使い続けて欲しいな……。


子供は猫が一番の思い出になったらしい。

2015年05月03日 | Weblog
ゴールデンウィーク一日目。

お弁当作っておでかけ♪


渋滞にひっかかりながらも着いた!!姫路城!!!
確かに真っ白けになっていた。でも、とってもかっこ良かった!
早速広場でお弁当広げて食べた。
手間はかかるけど、お外でお弁当食べるって幸せよねぇ~。

食後は、隣接している姫路市立動物園へ。



真夏のような暑さに動物達はぐったり。。。


象の姫子も日陰から一歩も動かず。。



個人的にはオタリアが一番かわいかった♪

サービス精神旺盛で、みんなの前で顔を出しては写真撮ってよとアピールしているようにも見えた。


肝心の姫路城はやはり天守閣には1時間待ちやったので、諦めてお城周辺をぐるりと散歩することに。
暑さにあまり文句ばかり言ってた子供達でしたが、公園を見つけた途端イキイキしだす。

ブランコと滑り台とシーソーしかなかったけど、しばらく楽しそうに遊び続けてたわ。

それからさらに歩いていたら、今度は猫発見。
バテて寝転んで近付いても全然逃げない。

子供らは喜んで触りまくってたわ。

こんなに無防備な猫は初めて見た。笑
でも観光地の野良猫って結構懐っこいの多い気もする。


帰りもばっちり渋滞に引っかかりながら日帰り姫路トリップは無事終了。
久しぶりの遠出楽しかった。

念ずれば花開く

2015年05月01日 | Weblog
ずっと欲しくて欲しくて………でも優先順位としては下位やから後回しにされて手に入れられなかったピアノ。

電子ピアノを買うために貯金する!と決意したのは3年前から。
その貯金も幾多の家計のピンチを救って底をつき(笑)

諦めかけていた時に、引っ越し先でとうとう私の前に現れてくれたピアノ!!!!
しかもアップライトピアノ!!!

前の住人の方がピアノを残してくれた。
こんなことってあるんやね。

冷酷なほど断捨離好きの私でも決して捨てられなかった楽譜を20年ぶりに開い弾いてます。

ピアノを習っていた当時は結構なストレスで楽しいとはなかなか思えなかった。
大人になった今でも先生に叱られるんではないかと緊張するようなピアノレッスン前の夢を見るくらい。。


でも、今は家事の合間のほんの5分弾くだけでもいい気分転換になる!!
へたくそでも楽しいと思って弾ける今のほうが幸せかもね。

というわけで、今年からは趣味がまたひとつ増えたぞ!ピアノだぞ!