お庭 31℃ 48%快晴
雲無く秋晴れですか
居間 27℃ 36%
さあ、9月1日今年もあと4ヶ月
お節の予約にクリスマスケーキの予約が始まるのか
さあ
実りの秋種蒔きの秋
食欲の秋
ほろ酔いの秋
マラソンの秋
今年も忙しい秋になりそうです
そして、あっという間に冬に突入するのです
五角オクラピークファイブ
地植え分が初収穫です 7/11定植
鉢植えのオクラは南面の日当たり良好な場所で育てていて、
もう数えきれないくらいの収穫があるのですが、
旅籠菜園の地植えは今日初収穫です
地植えは、隣家の影響で日当たりが良くありません
日当たりの影響かなそれともオクラは直根性なので、旅籠菜園の土壌が浅いのかな
まあ、来年からは鉢植えオンリーで栽培していきましょう
旅籠では、鉢植え密植がいいみたいです
本日の新鮮野菜
地植えのピークファイブ2本
ありがたくいただきましょう
お庭 33% 67%
風弱く、蒸し暑い
居間 30℃ 59%
今日は完全休日ですが、いまいち体調がスッキリせず
全身だるいし、腰は痛いし、肩は凝るし、偏頭痛も
ちょっと、夏の疲れか
おてがる五角オクラピークファイブは、
夏の暑さも関係なく、とっても元気です 7/11定植
鉢植えの密集栽培も調子よろしく
どんどん収穫できてます
10号鉢に7本、9号鉢に5本、8号鉢に3本の3鉢あります
密植して草勢を抑えて栽培すると、柔らかくて美味しい実が生るようです
次々に結実して、あっという間に大きくなります
大きくなりすぎると筋張って硬くなるので早めに収穫しなければいけません
15本もあると収穫が忙しいほど実が生ります
今夜はネバネバパワーをいただきましょう
お庭 34℃ 62%
風ほとんどなく、強烈に蒸し暑い
居間 32℃ 5%
九州は大雨に地震。
こちらの地方は、災害もなく、本当にありがたいです。
オクラがやっと定植です 6/26種蒔き
20粒中18粒発芽
本葉が3枚出てきたので定植です
今年も深鉢に密集植えにします
密植して草勢を抑えて栽培すると、柔らかく美味しい実が生るようです
今年は、3鉢です
10号鉢に7本、9号鉢に5本、8号鉢に3本を定植しました
ちょっと密集し過ぎか
そして、比較のために残りの3本を地植えにしました
今年もネバネバ栄養ををよろしくお願いします