気温13℃ 湿度77% 曇り
暖かいですね
居間16℃
2/26 行ってきました東京 一泊二日
久しぶりの東京ドーム
ローリングストーンズは、1990年の初来日のときに見に行って以来
早いもので、あれから24年も経ちました
まさか、もう一度お会い出来るとは思ってもいなかった
酔った勢いでTシャツを買って着替えちゃいました



熱気ムンムン
画像 怒らないで

18時半開演ですしたが、30分
おくれの登場
オープニングは、一人ぼっちの世界
ミックジャガー
すごい肉体です

2イッツオンリーロックンロール
3ダイスをころがせ
4ワイルドホース
5エモーショナルレスキュー
6ドゥームアンドグルーム
7ビッチ
8ホンキートンクウィメン
9スリッピングアウェイ(ミックテーラー)
10ビフォーゼイメイクミーラン
11ミッドナイトランブラー(ミックテーラー)
12ミスユー
13黒くぬれ
14ギミーシェルター
15スタートミーアップ
16ブラウンシュガー
17ジャンピングジャックフラッシュ
18シンフォニーフォーデビル
19無情の世界
20サティスファクション(ミックテーラー)






今回のツアーには、ミックテーラーさまも同行されています。
70年代初頭のストーンズに現れた美少年
黄金期を支えた美少年
演奏曲も超名曲がずらりずらりですが、
今回の注目は、なんと言っても「ミッドナイトランブラー」ですよね。
ギタリスト3人の立ち位置は、
左にロンさま、右にキースさま、そして真ん中にミックテーラーさまですよ
そして、ギターソロでは、花道でミックジャガーさまのハーモニカとコラボ
会場も最高の盛り上がり


の瞬間です
その他では、
ギミーシェルターでのお姉さまのパワフルボイス
ブラウンシュガーでのミックジャガーの短距離走圧巻
シンフォニーフォーザデビルのモニター炎も圧巻
無情の世界のコーラス隊での締めくくり
最後の最後はお決まりの名曲で
いやいや興奮冷めやらず
強烈なパワーをいただきました
おじさま方には負けてられません
では、どうぞ
ミッドナイトランブラー
ん~ 美少年はどこだ
おまけ
2/26 初N700系

いい天気だったのできれいに見えました。


コンサート前に東京見物






早めの夕食 焼き魚(ツボダイ)定食 ん~美味です

2/27 朝 キウイフレッシュジュース 二日酔いにはね

ブランチ かき揚げそば 出汁は濃いね

帰りの新幹線
アナゴの高菜巻き寿司とエビス ん~余韻を楽しみながら
ありがとうございました
