Twitter投稿をブログにしました。

◇オペラ聴き比べ連載
◇民主主義崩壊と人命軽視(安倍独裁、マスメディアの劣化、原発再稼働・放射能汚染等)のアーカイブ化

宮古島に魅せられて

2018年07月27日 18時42分00秒 | 旅行

更新履歴

初稿 2011年3月25日
更新 2018年7月27日
        
宮古島に関する投稿を一つにまとめました。

2011年01月08日(土)2 tweetssource

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

宮古島に魅せられて1<正月旅行から帰宅なう>: 宮古島東急リゾートH2連泊のJTB旅物語は45800円。大型バス2台満席、阪急交通社もバス3台、JALも往復満席。宮古空港乗降客は昨年よりも4.3万人増加。平良地区に市の65%、3.6万人が集中、Sモールもあり生活にも便利そうだ。
posted at 14:45:04

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

宮古島に魅せられて2<冬の旅 夏の珊瑚の海を夢見て>: 晴れ男・晴れ女の記録(3年間10箇所の旅行)は、ついにストップ。初日、1月5日夕方は奇麗なサンセット。翌日からは・・・ YouTube-> www.youtube.com/watch?v=e9vumv

 posted at 14:49:43

 

2011年01月09日(日)4 tweets

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

宮古島に魅せられて3<水資源>: 宮古島には河川は無いが、年間降雨量2千mmの天の恵みを、道路下に設けた世界初の大型地下ダムに貯蔵。水は10円で50L、100円で2トン、畑のスプリンクラー代は、1反で年間1500円の使い放題。世界的な水資源枯渇問題には無縁で、その秘密は地質構造。
posted at 11:35:02

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

宮古島に魅せられて4<ハブがいない島>: ハブはアルカリ性土壌を嫌う。琉球石灰岩の島である宮古諸島はアルカリ性成分の強い粘土が地下層を形成、石垣島など八重山諸島の酸性の赤黄色土と異なる。スカスカの石灰岩を通って地下に浸透した雨水は、粘土層が天然のダムを構築、建設費が安くつく。
posted at 11:42:36

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

宮古島に魅せられて5<農産物>: 弱アルカリ性で水はけの良い土壌は農産物生産にも現れている。酸性土壌を好むパイナップルは、沖縄県北部と八重山地方のみで、宮古島ではサトウキビの生産が盛ん。1反当りの収入は14万円程度。宮古島の葉タバコ売上げは日本一、反当り50万円だが指定農家のみ。
posted at 11:47:23

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

宮古島に魅せられて6<米沖縄駐留軍>: 宮古島には米軍基地はないが、昨年9月、県と市議会の自粛要請を押し切って米軍艦が初めて平良港へ入港。12月には米海軍第7艦隊音楽隊が宮古空港を強行使用など、宮古新聞は米軍や菅政権への反発を報じている。 ow.ly/3ACMD
posted at 12:54:32  

 

2011年03月25日(金)2 tweetssource

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

宮古島に魅せられて #goo_classicfan51 blog.goo.ne.jp/classicfan51/e
posted at 15:47:33

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

宮古島に魅せられて: 今年の正月に宮古島を旅行し、長期滞在したいと考えていました。昨日、宮古島に来ましたが、雨交じりの肌寒い天気です。福島原発の影響は南の島にも現れ、牛乳は品切れ、ミネラルウオーターも販売制限。但し、その他は平和そのものです。 ow.ly/4m6ur
posted at 17:25:38  

 

2011年03月30日(水)1 tweetsource

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

水戸市で震度6弱、ライフライン途絶に遭遇し、24日から宮古島市に滞在中。保安院発表「直ちには健康上問題ない」の欺瞞性に気づき、ネット情報から線量率の可視化を行ってきた。武田邦彦教授のお父さんとしての視点「これからの福島原発と被曝」は有益情報! ow.ly/4pnKd
posted at 20:23:58  

<補足>
当該ブログが見つからないため、下記の本を紹介します。
http://ow.ly/2TCE30l8WPW

放射能と原発のこれから――武田先生、どうしたらいいの? 単行本 – 2011/12/21
武田 邦彦
(著)

 

2011年03月31日(木)1 tweetsource

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

武田教授のお父さんとしての「私の行動2」: 18日夜、宮古島での長期滞在を決意、宿・航空券手配完了。22日、ジャガイモ5kg植え付けを終え、開通した常磐高速バスで23日水戸を離れる。妻の肺癌手術後の定期検診のため、4月11日に東京に戻る予定であるが、原発緊急事態の場合は滞在延長。
posted at 08:42:29  

 

2011年04月15日(金)1 tweetsource

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

アガリクスのプラセボ効果?: 妻が4年前右上葉1A期腺癌の胸腔鏡下手術>3年目定期検査で肺に影>半年後の昨日再検査で影消失。妻「アガリクスの効果ですか」 主治医「全く関係無い、その金で旅行した方がまし。CT検査を受けていれば、肺癌で死ぬことは無い」と激励! 私「宮古島逗留効果?」
posted at 09:20:45  

 

2011年05月24日(火)1 tweetsource

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

宮古島に魅せられて<梅雨の晴れ間の伊良部&下地島観光>: 福島原発事故避難を兼ね、お正月以来3度目、通算1ヶ月滞在。梅雨入りが早く、晴天は7日程。週末に来た愚息から3日間の上天気のプレゼント。 www.youtube.com/watch?v=S2PPrD

 

 posted at 23:38:28

<補足>
宮古島に魅せられて<梅雨の晴れ間の伊良部島・下地島観光>

お正月以来、今度で3度目。福島原発からの避難を兼ね、これまで通算1ヶ月滞在しましたが、今年は梅雨入りも早く、晴れの日は今まで7日程。 5月22日(日)は気象予報がはずれ、マンスリーマンションのバルコニーからは、早朝から伊良部島がくっきり見えました。週末に遊びに来ていた愚息も、3日間コバルトブルーの海の美しさ、宮古島の良さを満喫、夕方の飛行機で東京へ帰りました。

私のお目当ては、下地島空港の訓練飛行見学。お正月の時は風雨でさんざんでした。下地島空港施設株式会社が運営する「オーシャンハウス in さしば」に電話して、ネット掲載のスケジュール通り、ANA3機種(B767、A320)の飛行訓練実施を確認、10時発のスーパーライナーはやてに5分前、最後の1台に滑り込みセーフ。運賃は普通乗用車、大人3人で往復5000円。

ANAのタッチアンドゴー訓練は熱が入っている。3機が連続、見ていて飽きさせない。 かなり低空でダウンウインド飛行していた1機があったが、ファイナルアプローチで体制を立て直し、着陸やり直しにはならなかった。

一方、経営不振を反映して、JALは昨年はB738の1機種のみで、今年の訓練スケジュールは未定。

今日の天気は面白かった。積乱雲、巻雲、鱗雲、雨雲や、気象衛星で確認した台湾方面から流れてきた雲の塊が長い棒状で漂うなど、空には様々な雲形が同時に出現、目まぐるしく変わる気象条件のため、写真の背景が単調にならずよかった。

◇追記 宮古島への福島原発避難前に行った、家庭菜園の除染の様子->   自然農法ナウ20110426「家庭菜園の放射能除染作業」   http://www.youtube.com/watch?v=taYvTI...  

 

2011年05月28日(土)1 tweetsource

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

宮古島台風接近なう: 宮古島に来て初めての台風経験! 巡視船が朝から慌ただしく係留作業。夕方宮古島のど真ん中を通過、最大風速60m?正午前の平良港は風力2、白波が目立ち始めたが、雨はまだ少ない。 www.youtube.com/watch?v=PhkTlm

 posted at 11:57:37  

 

2011年05月29日(日)2 tweetssource

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

強い台風2号 宮古島を通過、巡視船あわや! 台風通過後の激しい南西風に煽られ、平良港に停泊中の巡視船に異変発生! ポートサイドの舫が切れ、必死の全速後進。機関が持つか心配になるほど、猛烈な水飛沫 www.youtube.com/watch?v=K6kM6O

 posted at 03:31:56

 @classicfan51

 classicfan51@classicfan51

台風一過 青空・コバルトブルーの宮古島平良港: 台風2号が通過した宮古島は、朝から爽やかな晴天。街路樹の枝が折れていた。朝、挨拶を交わした飲食店主の話では、「宮古島の台風はこんなものではない。」 www.youtube.com/watch?v=FFfxVk

 posted at 11:08:07  

 

2011年05月31日(火)1 tweetsource

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

個人的な台風2号被害: 夕食2時間後に猛烈な腹痛で、下痢。でも妻は平気。心当たりはゴーヤチャンプルの島豆腐。台風で断続的に6時間の停電があったので、冷蔵庫内で雑菌繁殖した? 爽やかな昨夕、宮古島住宅街を1時間半程散歩したが、庭園樹の被害が酷く、南国の美しい花々は見る影も無かった。
posted at 04:11:29  

 

2011年07月14日(木)1 tweetsource

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

台風6号情報(7月14日15時45分発表): 7月17日15時予想では、猛烈な強さ(中心気圧910hPa、最大瞬間風速75m/s)で沖縄に向かっている。宮古島で台風2号・風速55mを経験したが、関東・東北被災地への影響が心配。水戸は震度6に2度見舞われ、今も青テントの屋根が多数。
posted at 17:50:16  

 

2012年09月17日(月)1 tweetsource

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

素晴らしい! 昨年、福島原発事故で宮古島に避難、2ヶ月間の離島生活を満喫した思い出の地。地域活性化の目玉の一つは自然エネルギーではなかろうか。 RT @Nobunaga_Hotta宮古島:自然エネ3割達成 「脱原発」離島にヒント mainichi.jp/select/news/20 …posted at 20:49:20  

<追加>
毎日新聞の記事が削除されているため、下記のブログたかが電気の為にから転載します。

宮古島は島内電力の3割が自然エネルギー

https://ameblo.jp/rush08/entry-11522513183.html 

宮古島で自然エネ3割達成
「脱原発」離島にヒント

$たかが電気の為に。

◇蓄電池で出力安定化

福島第1原発事故を機に、自給自足で電気を賄う離島の電力供給システムが注目されている。沖縄県・宮古島もその一つ。沖縄電力は、太陽光発電で電力を安定供給させる実験を行い、宮古島市での自然エネルギーの発電割合を約3割に高めることに成功した。

自然エネルギーは気象条件などで出力が変動することが普及の壁となっているが、蓄電池と組み合わせることで克服した。課題はあるものの、脱原発社会を考えるヒントになりそうだ。【関谷俊介】

宮古島での取り組みは、経済産業省の補助事業「離島マイクログリッド」。マイクログリッドとは原発など大型電源に頼らない小さな地域での電力ネットワークを意味する。

$たかが電気の為に。

宮古島は沖縄本島から南西約300キロ離れ、約5万5000人が暮らす。電力はこれまで、火力発電7万4000キロワットと風力発電4200キロワットで支えてきたが、火力燃料の輸送コストや風力発電の不安定な出力をどう克服するかが課題だった。

$たかが電気の為に。

沖電は10年、コストのかかる火力発電の割合を抑えるため、4000キロワットのメガソーラーを設置。

電力ピーク時の供給に占める太陽光と風力の割合を最大約30%に高めた。

<転載はここまでです>
--------------------------------------------------------

2016年03月29日(火)1 tweetsource

@kojiskojis

杉原こうじ(NAJAT・緑の党)@kojiskojis

3月29日、違憲無効の「安保法(戦争法)」施行の強行に抗議する国会前大集会。現在、与那国島、宮古島、石垣島などへの自衛隊配備に反対する地元の方がスピーチ中。「琉球列島を軍事要塞にさせないために力を貸してほしい」。憲政記念館そばです。 pic.twitter.com/FagUj0LhbC
Retweeted by classicfan51
retweeted at 22:06:18  

 

2016年04月15日(金)1 tweetsource

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

先程、横浜の娘の婚家:熊本の実家と電話が通じ義母の元気な声で一安心。消防団が各戸をまわり避難所へ誘導、一夜を過ごしたとのこと。巨大地震の前震かもしれないので、川内原発が事故を起こした場合に備え、遠方に避難する心構えも伝えた。距離的には水戸と同じで、我々は宮古島に一ヶ月半避難した。
posted at 09:30:45  

 

2016年06月22日(水)1 tweetsource

@chiemikami

三上智恵@chiemikami

宮古島の下地市長が、議会に問うこともなく自衛隊の地対艦ミサイル部隊の受け入れを表明。水源地に近い現在の計画には反対、だが自衛隊は受け入れると。新たな計画の場所も図面も何もないままのまさかの白紙容認に市民は驚愕。予定地住民からの要請、継続審議中なのに。防衛省が質問に答えてもないのに
Retweeted by classicfan51
retweeted at 10:39:58  

 

2017年07月16日(日)1 tweetsource

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

宮古島の初夏の海 アルバム「うつろい」から 4.午後の海辺: youtu.be/zYwRJnHC8_U?a@YouTube

 posted at 09:12:34


2018年04月05日(木)1 tweetsource

@classicfan51

classicfan51@classicfan51

X-Plane10:Piper Malibu Mirage landing to Aircraft carrier offshore Shimoji island:
下地島空港を離陸すると米空母2隻の艦隊が沖合に停泊中のシーンが現れたので着艦。南西諸島への自衛隊配備計画が進んでいるが、ゲームの世界ではすでに前線基地?の様子で大変驚いた
www.youtube.com/watch?v=M6psH4

posted at 17:21:26


フライトシミュレーターで空母着艦 X-Plane10:Piper Malibu Mirage landing to Aircraft carrier offshore Shimoji island

2年半ほどフライトシミュレーターから遠ざかっていましたが、ゲーム用のノートパソコン(OMEN by HP 15)を最近購入し、FSX、X-Plane10 をインストール、一週間ほど 各種シーナリーを UpToDate中。 

フライトシミュレーターX-Plane10 下地島空港を離陸すると米空母2隻の艦隊が沖合に停泊中のシーンが現れたので、着艦を試みた。

台湾にすぐ近く、日本の最南西端に位置する先島諸島の宮古島は、2011年3月下旬に福島原発事故の避難で約1ヶ月半滞在した。

JAL、ANAのパイロットの訓練飛行場として使用されている下地島空港は、飛行機好きにはたまらない見学地。宮古島からカーフェリーで渡り、ANA A320等の離着陸の様子を半日見学していたが、その平和な島も自衛隊が配備され、最前線基地になろうとしている。

沖縄の人々に再び犠牲を強いることは許されない!

ゲームの世界では、すでに米海軍の空母艦隊が下地島の沖合に停泊しているのでたいへん驚いた。

この下地島空港シーナリー(無償)は、藤原直哉さんのブログ: 「フライトシミュレーターの世界」   空港シナリー、静岡(富士山)、関西、松本、函館、下地島 2016-05-19 22:10:25 | 日記 に紹介されたものです。 https://blog.goo.ne.jp/naoyafujiwara1...

昨日 Renair2 氏の RORS Shimojishima Airport 2.0 (WIP) をインストールして早速、飛行してみたものです。
https://forums.x-plane.org/index.php?/files/file/28223-rors-shimojishima-airport/

空母着艦は、フライトシミュレーターFS2000の セスナ機でサンフランシスコ沖の空母着艦で技量を磨きました。18年後でも、操縦技術は落ちておらず、一発で着艦できました(笑)!




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。