更新履歴
初稿 2011年3月25日
更新 2018年7月27日
宮古島に関する投稿を一つにまとめました。
2011年01月08日(土)2 tweetssource
宮古島に魅せられて1<正月旅行から帰宅なう>: 宮古島東急リゾートH2連泊のJTB旅物語は45800円。大型バス2台満席、阪急交通社もバス3台、JALも往復満席。宮古空港乗降客は昨年よりも4.3万人増加。平良地区に市の65%、3.6万人が集中、Sモールもあり生活にも便利そうだ。
posted at 14:45:04
宮古島に魅せられて2<冬の旅 夏の珊瑚の海を夢見て>: 晴れ男・晴れ女の記録(3年間10箇所の旅行)は、ついにストップ。初日、1月5日夕方は奇麗なサンセット。翌日からは・・・ YouTube-> http://www.youtube.com/watch?v=e9vumv5R45Y…
2011年01月09日(日)4 tweets
宮古島に魅せられて3<水資源>: 宮古島には河川は無いが、年間降雨量2千mmの天の恵みを、道路下に設けた世界初の大型地下ダムに貯蔵。水は10円で50L、100円で2トン、畑のスプリンクラー代は、1反で年間1500円の使い放題。世界的な水資源枯渇問題には無縁で、その秘密は地質構造。
posted at 11:35:02
宮古島に魅せられて4<ハブがいない島>: ハブはアルカリ性土壌を嫌う。琉球石灰岩の島である宮古諸島はアルカリ性成分の強い粘土が地下層を形成、石垣島など八重山諸島の酸性の赤黄色土と異なる。スカスカの石灰岩を通って地下に浸透した雨水は、粘土層が天然のダムを構築、建設費が安くつく。
posted at 11:42:36
宮古島に魅せられて5<農産物>: 弱アルカリ性で水はけの良い土壌は農産物生産にも現れている。酸性土壌を好むパイナップルは、沖縄県北部と八重山地方のみで、宮古島ではサトウキビの生産が盛ん。1反当りの収入は14万円程度。宮古島の葉タバコ売上げは日本一、反当り50万円だが指定農家のみ。
posted at 11:47:23
2011年03月25日(金)2 tweetssource
宮古島に魅せられて #goo_classicfan51 http://blog.goo.ne.jp/classicfan51/e/f5b9e77ede87fa86947ba9749ca9c3b9…
posted at 15:47:33
2011年03月30日(水)1 tweetsource
放射能と原発のこれから――武田先生、どうしたらいいの? 単行本 – 2011/12/21
2011年03月31日(木)1 tweetsource
2011年04月15日(金)1 tweetsource
2011年05月24日(火)1 tweetsource
宮古島に魅せられて<梅雨の晴れ間の伊良部&下地島観光>: 福島原発事故避難を兼ね、お正月以来3度目、通算1ヶ月滞在。梅雨入りが早く、晴天は7日程。週末に来た愚息から3日間の上天気のプレゼント。 http://www.youtube.com/watch?v=S2PPrDREyVc…
posted at 23:38:28
<補足>
宮古島に魅せられて<梅雨の晴れ間の伊良部島・下地島観光>
お正月以来、今度で3度目。福島原発からの避難を兼ね、これまで通算1ヶ月滞在しましたが、今年は梅雨入りも早く、晴れの日は今まで7日程。 5月22日(日)は気象予報がはずれ、マンスリーマンションのバルコニーからは、早朝から伊良部島がくっきり見えました。週末に遊びに来ていた愚息も、3日間コバルトブルーの海の美しさ、宮古島の良さを満喫、夕方の飛行機で東京へ帰りました。
私のお目当ては、下地島空港の訓練飛行見学。お正月の時は風雨でさんざんでした。下地島空港施設株式会社が運営する「オーシャンハウス in さしば」に電話して、ネット掲載のスケジュール通り、ANA3機種(B767、A320)の飛行訓練実施を確認、10時発のスーパーライナーはやてに5分前、最後の1台に滑り込みセーフ。運賃は普通乗用車、大人3人で往復5000円。
ANAのタッチアンドゴー訓練は熱が入っている。3機が連続、見ていて飽きさせない。 かなり低空でダウンウインド飛行していた1機があったが、ファイナルアプローチで体制を立て直し、着陸やり直しにはならなかった。
一方、経営不振を反映して、JALは昨年はB738の1機種のみで、今年の訓練スケジュールは未定。
今日の天気は面白かった。積乱雲、巻雲、鱗雲、雨雲や、気象衛星で確認した台湾方面から流れてきた雲の塊が長い棒状で漂うなど、空には様々な雲形が同時に出現、目まぐるしく変わる気象条件のため、写真の背景が単調にならずよかった。
2011年05月28日(土)1 tweetsource
宮古島台風接近なう: 宮古島に来て初めての台風経験! 巡視船が朝から慌ただしく係留作業。夕方宮古島のど真ん中を通過、最大風速60m?正午前の平良港は風力2、白波が目立ち始めたが、雨はまだ少ない。 http://www.youtube.com/watch?v=PhkTlmXMi2k…
2011年05月29日(日)2 tweetssource
強い台風2号 宮古島を通過、巡視船あわや! 台風通過後の激しい南西風に煽られ、平良港に停泊中の巡視船に異変発生! ポートサイドの舫が切れ、必死の全速後進。機関が持つか心配になるほど、猛烈な水飛沫 http://www.youtube.com/watch?v=K6kM6O-0NS0…
posted at 03:31:56
台風一過 青空・コバルトブルーの宮古島平良港: 台風2号が通過した宮古島は、朝から爽やかな晴天。街路樹の枝が折れていた。朝、挨拶を交わした飲食店主の話では、「宮古島の台風はこんなものではない。」 http://www.youtube.com/watch?v=FFfxVkNLSms…
2011年05月31日(火)1 tweetsource
2011年07月14日(木)1 tweetsource
2012年09月17日(月)1 tweetsource
宮古島は島内電力の3割が自然エネルギー
https://ameblo.jp/rush08/entry-11522513183.html
宮古島で自然エネ3割達成
「脱原発」離島にヒント
◇蓄電池で出力安定化
福島第1原発事故を機に、自給自足で電気を賄う離島の電力供給システムが注目されている。沖縄県・宮古島もその一つ。沖縄電力は、太陽光発電で電力を安定供給させる実験を行い、宮古島市での自然エネルギーの発電割合を約3割に高めることに成功した。
自然エネルギーは気象条件などで出力が変動することが普及の壁となっているが、蓄電池と組み合わせることで克服した。課題はあるものの、脱原発社会を考えるヒントになりそうだ。【関谷俊介】
宮古島での取り組みは、経済産業省の補助事業「離島マイクログリッド」。マイクログリッドとは原発など大型電源に頼らない小さな地域での電力ネットワークを意味する。
宮古島は沖縄本島から南西約300キロ離れ、約5万5000人が暮らす。電力はこれまで、火力発電7万4000キロワットと風力発電4200キロワットで支えてきたが、火力燃料の輸送コストや風力発電の不安定な出力をどう克服するかが課題だった。
沖電は10年、コストのかかる火力発電の割合を抑えるため、4000キロワットのメガソーラーを設置。
電力ピーク時の供給に占める太陽光と風力の割合を最大約30%に高めた。
<転載はここまでです>
--------------------------------------------------------
2016年03月29日(火)1 tweetsource
2016年04月15日(金)1 tweetsource
2016年06月22日(水)1 tweetsource
2017年07月16日(日)1 tweetsource
宮古島の初夏の海 アルバム「うつろい」から 4.午後の海辺: http://youtu.be/zYwRJnHC8_U?a、@YouTube
posted at 09:12:34
2018年04月05日(木)1 tweetsource
X-Plane10:Piper Malibu Mirage landing to Aircraft carrier offshore Shimoji island:
下地島空港を離陸すると米空母2隻の艦隊が沖合に停泊中のシーンが現れたので着艦。南西諸島への自衛隊配備計画が進んでいるが、ゲームの世界ではすでに前線基地?の様子で大変驚いた
https://www.youtube.com/watch?v=M6psH4NT9Dc…
posted at 17:21:26
フライトシミュレーターで空母着艦 X-Plane10:Piper Malibu Mirage landing to Aircraft carrier offshore Shimoji island
2年半ほどフライトシミュレーターから遠ざかっていましたが、ゲーム用のノートパソコン(OMEN by HP 15)を最近購入し、FSX、X-Plane10 をインストール、一週間ほど 各種シーナリーを UpToDate中。
フライトシミュレーターX-Plane10 下地島空港を離陸すると米空母2隻の艦隊が沖合に停泊中のシーンが現れたので、着艦を試みた。
台湾にすぐ近く、日本の最南西端に位置する先島諸島の宮古島は、2011年3月下旬に福島原発事故の避難で約1ヶ月半滞在した。
JAL、ANAのパイロットの訓練飛行場として使用されている下地島空港は、飛行機好きにはたまらない見学地。宮古島からカーフェリーで渡り、ANA A320等の離着陸の様子を半日見学していたが、その平和な島も自衛隊が配備され、最前線基地になろうとしている。
沖縄の人々に再び犠牲を強いることは許されない!
ゲームの世界では、すでに米海軍の空母艦隊が下地島の沖合に停泊しているのでたいへん驚いた。
この下地島空港シーナリー(無償)は、藤原直哉さんのブログ: 「フライトシミュレーターの世界」 空港シナリー、静岡(富士山)、関西、松本、函館、下地島 2016-05-19 22:10:25 | 日記 に紹介されたものです。 https://blog.goo.ne.jp/naoyafujiwara1...
昨日 Renair2 氏の RORS Shimojishima Airport 2.0 (WIP) をインストールして早速、飛行してみたものです。
https://forums.x-plane.org/index.php?/files/file/28223-rors-shimojishima-airport/
空母着艦は、フライトシミュレーターFS2000の セスナ機でサンフランシスコ沖の空母着艦で技量を磨きました。18年後でも、操縦技術は落ちておらず、一発で着艦できました(笑)!