goo blog サービス終了のお知らせ 

HM(元大関ClarynoGran)の趣味部屋

そろそろ何もかもが面倒臭くなるお年頃になりました。

遠藤正明 M.e.

2006年12月01日 17時23分18秒 | 結局買っちゃった系
遅ればせながら購入
久々にCDショッブで探しましたよ
残念ながらビゴウこと美郷あき のアルバムは入荷してませんでした

早く家に帰って聞きたいわぁ~


しっかし、JAMの曲は全然無い(まとまってない)のに
ARIの方のProjectは新旧よりどりみどり(しかもすべてPOP付き)
というのはどうなのよ?(笑)

恐るべきシンセイドウ!

DECADANCE、買いました。

2006年10月31日 18時25分35秒 | 結局買っちゃった系
遅ればせながら8月に発売されてた、
GRANRODEOのシングルCD、DECADANCEを買いました。

ぶっちゃけアニソンなんですが、
とてもアニソンに聞こえないクオリティの高さにびっくりデス!

特にカップリングの「ケンゼンな本能」が最高です!
アニソンにありがちなキャッチーな感じは全く無く、
「ついてこれる奴だけ、ついてきな!」って突き放し感がタマリマセン!!

まぁ、正直昔のB’zっぽいんですがw
ボーカルの谷山紀章さんが自分と世代が同じなので、
好きなエッセンスの部分が合うのかも。


谷山紀章さんのボーカル力を如何無く発揮したこのCD。
世間であんまり評判にならないのはなんでだろう・・・。

ま、来年のアニメロサマーライブ出場は出場決定だね!

今日のお買い物

2006年08月05日 17時34分49秒 | 結局買っちゃった系
巷で評判のホンダF1第三期の取り纏めていた人の本と、
グランロデオの2ndシングル「InfiniueLove」

本の方は日恐らく日本で初めてF1のゲセワな話が読めて面白い

CDのInfiniteLoveの方は、ボクの大好きなノリで大満足!
PV欲しいわぁ~

2曲目の紫炎は、L'Arc-en-Cielっぽいツヤのある曲
きーやんの本領発揮!!なカッコイイ曲です

ただかなり歌いこまないと難しい曲なので、ライブとかで聞くと厳しいかも・・・

Yahoo!BBを導入してみる

2006年06月17日 17時08分42秒 | 結局買っちゃった系
アパート備え付けの光回線があるのですが、
共有タイプの為、速度が2Mbpsぐらいしかでないし、
Webを見るたびにプロキシーサーバへの承認を要求されるので、
Yahoo!BBを契約する事にしました。

8MのBBフォン無し契約の為、金額は2200円弱。
んでウィルコムのA&B割りが適応されるので、実質1300円ぐらい。
それで4Mbpsの速度がでるんだから、文句はないよね~。

サヨナラ MTV2000

2006年03月28日 23時07分41秒 | 結局買っちゃった系
今日、長い間愛用してたMTV2000を外し、
新しくMTVX2006HFを取り付けました。

まだメインPC(とは言っても段ボール箱の中ですがw)の中に、
MTV1000は入ったままですが、いずれ外す事になるでしょう。

個人的に気になるのは、MTVシリーズで利用していた、
DViX変換ソフトは転用できるのでしょうかねぇ~。

明日カノープスにでも電話してみますわ・・・。

AQUA2冊、ARIA8冊

2006年02月06日 18時11分19秒 | 結局買っちゃった系
本日の大人買い、AQUA2冊とARIA8冊(笑)

いやいや、限定版はプレミアがつくほどの大人気みたいですが、
ボクは手堅く通常版をゲット
暇々星人なものですから、結構買いこんでしまった

でも買って大満足!
TVアニメでは解説されてませんでしたが、
この物語って、火星の話なんですね~
・・・まだAQUA1巻の2頁ほどしか見てませんが(笑)

とりあえず、今欲しいと思っているものはこれで総てのハズ(苦笑)
これから病院代もかさむので、しばらくはおとなしくしてますか。


P.S.
家に帰ってきて気がついた
「マリア様がみてる」も第一期TVアニメを見た後に原作を買いあさって、
第二期のTVアニメが物足りなくなってしまったのですよ。

ARIAも第二期の放送が決まっているので、
同じようなことにならなければよいのですが・・・

iBook いいかも・・・

2006年02月01日 16時02分43秒 | 結局買っちゃった系
実家に帰って療養中なのですが、当然ヒマヒマ星人な訳で、
ヒマ潰しがてら入手したてのiBookをいじってます

イザ使ってみると、よくできたUIにホレボレしますよ
今までWindowsばかり使っていましたし、MSの作法が身に染みてますが
なかなかどうして、OSXのUIもそこそこ使えるんですよね

何よりUIの一つ一つの反応(ジニーエフェクト等)が、
コンピューターとしてのゆとりを感じて、非常にインテリジェンスな感じがします

まぁ まだ使い始めて数日なので、
まだまだUIの目新しさにドキドキしてるだけなのですがね(汗

TV録画とかゲームとか、今の自分がPCに求めているものが、
100%OSXで満たされるとは思っていませんが、
VirtualPCでGNO2(とToHeart2(笑))が支障無く動作するのであれば、
しばらくはiBookをメインに使ってみようかなって考えてます

後は、フリーソフトがナカナカ見つからない事もネックではありますね
gimpをインストールしたかったのに、
『Xwindowをインストールしてください』となってた orz


とはいえ、使い続けるとなると欲しくなるのは純正マウスなもんで・・・(笑)
今日、ヨドバシカメラにたどり着くことがあれば、
Macコーナーを見てこようかな、と思ってますヨ