
弟が亡くなりました。9年まえにはお友達が手術を受け、退院することができませんでした。
夏のはじまりを告げる季節なのに、この日だけ風も光も消えているようでした。
2005年。
この日新しいメモリーができました。
遠くにいる親友が自力でパソコンライフをはじめたのです。
そばに教えてくれる人もなく、まったくの初めて、しかもMacです。
すごいなぁと感動すると同時に、時間もまた生きているのだと知りました。
来年の5月18日は、すこし、楽しい日になれそうです。
夏のはじまりを告げる季節なのに、この日だけ風も光も消えているようでした。
2005年。
この日新しいメモリーができました。
遠くにいる親友が自力でパソコンライフをはじめたのです。
そばに教えてくれる人もなく、まったくの初めて、しかもMacです。
すごいなぁと感動すると同時に、時間もまた生きているのだと知りました。
来年の5月18日は、すこし、楽しい日になれそうです。
親を送るのは子の務め。
でも、子どもを失う親にはなりたくない。
僕は会ったことがありませんが、彼がいたら僕はいなかったようです。僕がいなかったら、ここにも来てないですよね。運命とは皮肉なものです。
弟さんのご冥福をお祈りいたします。
なお たえがたき
のこされたその他の
思いを引きずっております。