一宮の七夕祭、ちゃんと行ったのは初めてかな??
公式ウェブサイト
http://138ss.com/tanabata_bunner/index_tanabata.htm
4日間で132万人も来るんですから、一大イベントですね。


一宮けいりん場辺りに設けられる、臨時駐車場にクルマを停めて、ソコからシャトルバス。

イベントのシャトルは13時~となってましたが、
競輪場-一宮駅間のシャトルは時間前でも走ってたので、そちらを利用。

と言う事は、真っ昼間なんですよ。暑い、暑すぎる・・・。

ので、こういうことになりますね。(ドライバーじゃないですよ)
会場内で、こんなキニナルお店発見!

検索かけたら結構出てくる。うーん、更に気になるぜぃw
今回は眺めながら通過しただけですが。

アーケードを抜け、真清田神社へ。


ここの境内で、日の輪くぐりっていうのもやりましたよ。
厄除けだとか。
気温が暑いのに、更に暑いんです。
でも、厄が落ちるなら、とゆっくりくぐってきました。
撮影禁止なので写真はありませんが。
再びアーケード街を戻ってきたら・・・

ミスに遭遇!

これ、別人なので、何組かいて、会場をまわってたようです。
しかし・・・すごい人垣でした。これ以上寄れませんでしたよ。
今年の流行?既に流行ってる?ワンピースの七夕飾りで一宮の七夕祭の閉めといたします。

え?飾りか??まいっか。
暑かった、ホントに。
やっぱり夜に行った方がいいかもしれませんね、夏祭りは。
では。
公式ウェブサイト
http://138ss.com/tanabata_bunner/index_tanabata.htm
4日間で132万人も来るんですから、一大イベントですね。


一宮けいりん場辺りに設けられる、臨時駐車場にクルマを停めて、ソコからシャトルバス。

イベントのシャトルは13時~となってましたが、
競輪場-一宮駅間のシャトルは時間前でも走ってたので、そちらを利用。

と言う事は、真っ昼間なんですよ。暑い、暑すぎる・・・。

ので、こういうことになりますね。(ドライバーじゃないですよ)
会場内で、こんなキニナルお店発見!

検索かけたら結構出てくる。うーん、更に気になるぜぃw
今回は眺めながら通過しただけですが。

アーケードを抜け、真清田神社へ。


ここの境内で、日の輪くぐりっていうのもやりましたよ。
厄除けだとか。
気温が暑いのに、更に暑いんです。
でも、厄が落ちるなら、とゆっくりくぐってきました。
撮影禁止なので写真はありませんが。
再びアーケード街を戻ってきたら・・・

ミスに遭遇!

これ、別人なので、何組かいて、会場をまわってたようです。
しかし・・・すごい人垣でした。これ以上寄れませんでしたよ。
今年の流行?既に流行ってる?ワンピースの七夕飾りで一宮の七夕祭の閉めといたします。

え?飾りか??まいっか。
暑かった、ホントに。
やっぱり夜に行った方がいいかもしれませんね、夏祭りは。
では。