goo blog サービス終了のお知らせ 

初心者の釣り日記

まったく釣りなんて興味なかったのに、始めてしまいました。
ただし、冬場は寒いので釣りはしません。

雨ニモ負ケズ

2006年09月06日 | キス釣り
深夜1時。
準夜勤務を終えて帰るときには、軽く風が吹いていました。
相棒のMくんと「どうする?」と空を見上げます
真っ暗な空に、かすかに月が見え隠れしているのが判る程度。
朝には雨も降ると予報では行っています。

「一応、5時過ぎに電話しましょう。」と別れました。

無理かなぁと思いつつ、朝起きてみると路面は濡れています。
それでも、雨は止んでいます。
「行ってみましょう
ということで、いつもの釣具屋さんで待ち合わせ。

すると、Mくんは「アオリイカ、やります。」とのこと。
彼はルアー専門の釣り師。
昔はキス釣りとかもしていたそうですが、ルアーの手軽さがいいとのことで、
そっちに移行したそうです。
そんで、私はキス釣り。

今日は雨が振ったら即退避、ということで、
車からさほど離れずに済む湾に行くことになりました。
風もなくて、いい感じではあるのですが、
雨がポツポツ降るのが良くない…。
どうにか、本降りは免れそうなので、釣り開始です。

湾内をあちこちとウロウロしては投げるMくんに対し、
私はひたすら地球釣りを恐れながらの釣り。

最初は全くアタリはなかったのですが、そのうちアタリも出てきました。
最初に釣れたのはフグ。
それから、キス。
小ダイ。
ハゼ。
で、ちょっとびっくりしたのが、カマス。
カワハギ。
五目釣り制覇です
いえ、そうじゃなくて、キスが釣りたかったんですけどね

「キスがこ~ん
と湾内に向かって叫びつつ、最初はずっと引き釣りにしていたのを
そういえば浜とは違うんだっけ…と思い、
途中から置き釣りに近いくらいの引き釣りに変えてみました。
なかなかアタリもなくて。
一巻きしてはしばらく放置。
そのうち、アタリも復活。
魚それぞれによって、アタリ具合がこんなにも違うのかぁと感心しつつ、
キスを待ちつつも、自分の中で魚当てクイズを開始。
そのうち、90%以上の確立で当たるようになりましたし

ハゼに至っては、だんだんサイズupしてきて、
いい感じの大きさが釣れ始めました。
ハゼの口元って、ポカ~ンと開きますよね。
あのポカ~ン具合が、
以前うちの病棟に入院していたケイイチじいさんにそっくりで
以来、ハゼのことをお師匠の1人と『ケイイッチャン』と呼んでいます

そのケイイイッチャンの顔 

私がそんな五目釣りに走っている間に、Mくんが釣りました。
  でかいっって思うでしょ?

でも、ホントはこれ 


結局、狙いのキスは4匹。
それでも、釣れない中でキスが釣れたのは、
それはそれで面白かったですよ。
しかも、16.7㎝が最大だったんですが、この引きがいい

ということで、本日も面白さを感じて終了となりました。


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やるねぇ! (ちゅうさん@浜命)
2006-09-06 18:26:18
う~むっ、山陰もやはり渋いんだねぇ。



chunkさんで釣れなかったらポキでは撃沈だにゃ(笑)



アオリも良い色具合でええですじょぉ。

今なら浜田方面より三隅のほうがええかにゃぁ~  今度M君に釣り方教えてって言っておいてねん。



明後日も出撃でやんすか!

羨ましいじょぉ~



風が吹いて海が荒れないように祈るばかりなりだね。



釣行記が楽しみだぁ~!!!

返信する
楽しければ。 (釣りじいさん)
2006-09-07 10:23:17
ま、楽しければよしとしましょう!



釣りを数釣ることと思っている方も多いでしょうが、釣りたいときに楽しく釣る、これが本筋だと思っています。人生の貴重な時間を割くわけですから、先ず楽しまなくてはなりません。私たちは決して生活のために働く漁師さんではないですからね。



何回か釣行していれば「楽しく、数も、そして型も」ってこともありますよ♪
返信する
同感!! (伊佳丸)
2006-09-07 18:33:42
釣りじいさん。はじめまして。



いい事おっしゃる!!

おいらも、ボート浮かべて釣り糸垂らすだけで

至福の幸せを感じるのです♪



海の中見えるわけじゃ無し。魚の気持ちわかるわけじゃ無し。



そこそこ釣れるのが一番。



>そのうち、90%以上の確立で当たるようになりましたし

そりゃあすごい事だよ。

アタリで魚種がわかるナースは、そうそういない(爆)
返信する
はじめまして! (釣りじいさん)
2006-09-07 18:53:55
この場をお借りして:



伊佳丸さん、今日は!

いや~、同感頂いて大変嬉しいですよ。



どうも最近の釣り人のレポや情報誌は数上げたということで賑わっているようで、ちと歳を重ねた釣りを愛する爺としては残念な気持ちが募っていました。



楽しみな釣りが出来ることを胸に、1週間の労働に耐えるのですから(笑)、「楽しい」ことが第一条件であるべきと思っています。勿論、その上でたくさん、そして良型が上がればそれは「ラッキー」ってことだと思っています。道具立てや技術が尊ばれる中、もう少しロマンチックに釣りを楽しめないものでしょうか。



とは言っても、坊主で帰るときはショックで疲れますけどね・・・にゃは。
返信する
ケイイッチャン! (ほしいか)
2006-09-07 22:02:15
なんとなく笑えますなぁ~~~!



ハゼって結構大きな針でもくわえるんで、カレイを釣っていてハゼが掛かるとビックリ!

欲張りすぎじゃっちゅうねん!!!(笑)



浜田でもアオリが釣れだしたんですね!超美味しいイカです!今年は本腰を入れて狙おうと思ってますよ!



返信する
こんばんわ♪ (chunk)
2006-09-07 22:36:10
>ちゅうさん

私にとっては鬼門の湾。

そこで、いろいろ釣れたのは面白かったですよ(笑)

そろそろ日本海も秋の海に衣替え。

色も変わってきました。



さて、明日は晴れましょうか?(笑)





>釣りじいさん

『目指すはスナフキン♪』にちょっと近づけた釣りでしたよ(笑)



釣り糸を垂れたいときに行く。

釣れたらラッキー♪

おっきいのが釣れたらもっとラッキー!

でも、釣りを楽しめたらそれでOK!

今年の夏はそれを感じることのできた夏でした。



釣りを楽しむ方法はきっと人それぞれ。

釣り歴2年目の私には私の楽しみ方があると思っています。





>伊佳丸さん

90%確立の真相。

クイズを開始したら、ハゼとキスとフグの3種しかかからなくなって(笑)

そうしたら、3種のアタリしかないからこの高確率(笑)

でも、見事に違うので、面白かったですよ♪

返信する
すれ違い (chunk)
2006-09-07 22:44:10
>ほしいかさん

書き込み、すれ違いましたね。



ケイイッチャン、いい雰囲気でしょう(笑)

針を取るのに、口に指を突っ込むと

ハクハクと噛み付くんですよね。

ケイイチじいさんも歯なしじいさんで、

怒るとケイイッチャンと同じように

ハクハクと大きな口をあけて噛み付くじいさんでした(笑)

そんなところまでそっくりなんですよ!



イカ釣り、楽しそうですね。

私もやってみたいなぁ…。

先日Mくんが釣るのを見て、余計に思いました。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。