
みなさまこんにちはー😊



いよいよ年末年始!的な空気になってきましたねー✨
いかがお過ごしですか。
北国では大寒波で積雪が凄いとか…!
どうか雪の事故に気をつけてお過ごしくださいね。
わたしは、最近「細切れ大掃除」をやっていて、普段あまり手の届かない場所を毎週ちょこちょこ掃除したり片付けたりしています😌
ここ何年かはそんな感じ。年末年始は気持ちよくゆっくり過ごしたいので😊

それまでは、例年一気にやる方式で大晦日までバタバタ掃除をしていてですね、それはそれで年越し感はかなりあったんですけども😅
随分前に、年末遠方から遊びに来ていた友人が高層ホテルのラウンジでゆっくりお茶しよ!って連れて行ってくれたことがあって。
そのときのとにかくゆったりくつろいだ空間で過ごす時間がとてもよかったなぁと思い出したんですね。唐突に。しかも年末年始!な空気感だったのがよかったなあって。(こういう唐突に体感伴って思い出すことよくある…)
ってなわけで、年末年始はゆっくり過ごすために12月は頑張る😤💪みたくなっているんです、毎年。
だから
「いそがし!いそがし!」モードに12月はどうしてもなってしまいがち。
今年ももれなくそうでした。

だからこそこの時期に、あえての!
ゆっくり過ごす時間を作ってみようかなって思って✨
ボーっとする
ゆっくり本を読む
お茶を味わって飲む
とか
ゆっくり食事をする
のんびり遠回りして歩く
とかをすることによって、
意識的に小休止のタイミングをとれるのがとてもいいなあと最近改めて感じています✨
お掃除をして綺麗な空間にするのも
小休止のタイミングを作ってリズムを整えるのも
そしてその時間空間で起こることを味わって楽しむのも
日常生活のなかで簡単にできるかもしれないことなんだけど、自分が自分に与えて受け取る最高のギフトだなあって思います✨
そして、共にそんな時間を共に過ごせる仲間がいること、あらためて感謝だなあって思います✨
さてさて
そうして小休止を挟みながら、冬至〜年末年始、2023年に向けてマイペースで整えていけたらいいなあって思います😊

さら
お散歩いこういこう!
連絡しますー😊