


春が混ざってきた✨っていう空気感だなあって思いながら今朝歩いていたら、
あれ?中学受験かな?っていう感じの親子さんをたくさんお見かけしまして…
そっか💡
今日は2月1日、都内の中学受験解禁日なんだねと気づいたわたしです。
みなさま、こんにちは😊
受験生のみなさま、力を存分に発揮されますように✨✨
ご家族のみなさま、いまこそ力を抜いてリラックスする時間をとれますように✨
(子どもたちが帰ってきたらリラックスできる空気感が伝わります✨)
いつのまに1月が終わっていたんだろ?
っていうくらいにあっという間のひと月を過ごしたのですが
みなさまは、いかがでしたか?
そうそう
わたしこのまえ急に、
これまでにあまりない体感を覚えたことがあったんです。
それは、長いこと止まっていた時計が動き始めたみたいな感覚で
時計の針が動き始めてから
それは止まらない感じもあって。
とにかく
慣れなくてぞわぞわする感じ。
それが訪れたのは
いつもみたいにただゆっくりと
朝歩いていたときだったものだから
やーんなにこれー!
みたいになりまして😂
それはまるで
いにしえを思い出しつつ
新たな時を刻み始めるようで
その感覚は
新鮮なような懐かしいような…
はっきりわかるのにどこかおぼろげで
不思議なんだけど
奥底は確信で満たされている
なにがどうだからだよ、的な説明が
もう全くつかないから
なんだろなこれ
暦的なイベントあったっけ?
ってカレンダーを見てみたら
新月って書いてありました😳
月の満ち欠けとか、
自分と自然との呼応とか繋がり
について感じる時にいつも思い出す友人がいるんだけど
そのことを話したら
その日は旧正月、って教えてもらって
そういうことか〜✨って😌
たしかにここ最近の大掃除熱も年末感も
なるほどなあってしみじみ思ったり
たしかに、毎年ここから立春にかけてくらいの新年明けました感が昔から好きだなあって思い出したりして✨
体感とか、感覚とか…
降りてきたものを信頼して
しっかり感じることを
今年はあらためて大切にしたいなあって
思った出来事でした😌
自然がもたらすリズムや秩序が美しいなあって思うときって
きっと同時に
自分の中に備わる自然の営みの美しさに
無意識のなかで気づけているときなのかもしれません😌
だって人は
自然そのものだから✨🌙
身近な自然の中にある美しさを
たくさん見つけられる一年にしたいと思います✨
ではでは
またー✨
さら
みなさま こんばんは😊
大寒の今日は、
1年の中で最も寒い日とされていますが…
都内は3月中旬の陽気だったらしくて、
たしかに軽い上着で大丈夫だったかも?
と思いながら街を歩いていました。
今週は暖かい日が続く様ですので、先週との寒暖差がかなり大きくなりそうですね😂
その日の自分の体調や気分、
気候や湿度や温度にあわせて
過ごしかたや装いを調整しつつ
なるべく健やかに生活していきたいなと思っています。
いつも通りといえばいつも通りだけど。
先週末、なぜか年末年始よりも大掃除したい欲がむくむく来てしまいまして、
昨年末に大掃除のために購入したのに使わなかったグッズを
今だ!
とばかりに駆使しつつですね・・
張り切ってあちこちお掃除していました。
すっっきりした~~!ってソファに腰かけて数分後には爆睡したのもかなり気持ちよくて✨
あちこちスッキリした感がありました😊
ここ最近の朝日の表情もなんとなく年末感があるように思えて
あらためて
2024年を振り返ったうえで
2025年になにをしていきたいか
そのために何から取り掛かるか
洗い出したいなと思っています。
(年末感に思い切り便乗すると決めた笑)
学びたいこと、仕事について
心身のメンテナンスについて
生活環境について
あたりを友達と年末にざっと書き出して
かなりわくわくしたので✨
折角だからそれをそのままにしたくなくなったんですよね😌
月に一度は会う友達なので、
最近どう?の中身がなにやら深くなりそうで
これまたワクワクしています✨
ところでですね・・
普段、「何の話だっけ?」ってよく聞かれるくらいに
突然話題があっちこっちに思いつくままに切り替わることを
あらためて、わたし先日娘に指摘されたのですが😂
「普段、ママと仲良くしてくれている人と話していて、
ママは話しやすいなあって思うでしょ?
でもそれは、
相手の人がママの無茶ぶりまくりな会話を理解してくれて、
かつきれいに打ち返してくれるからこそ成り立っているものなんだから、
本っ当に感謝したほうがいいよ」
って。
・・・いやこれ聞いて、ほんとにそうだなあって思いました。
まっさきに
娘に
ありがとう…!ってめちゃくちゃ感謝の意を伝えた次第です。
誰よりもそばで痛感しているはずだから😂
(でもそのおかげでかなりの変化球も打ち返せるようになってるって言ってくれた😂優しい😭)
わたしのコミュニケーションがアレなのを差し引いてもですね(笑)
人対人のコミュニケーションが気持ちよくできたなあって思うとき、
ああ~たのしかった~!!っていう時間が過ごせたときというのは
相手の方のあたたかい配慮が
すくなからず重なってのことなんだなと・・
これまでのことも思い返して
気づけた感じがして
遅いわって感じかもしれないけれど
ほんとにありがたいことだなあって
心があったかくなりました。
お互いに配慮し合ったなんて、
全然意識していなかったり
なんてことももちろんあると思うけど、
それでも、
気持ちよく会話できて
楽しい時間を過ごせることっていうのは
ある意味奇跡みたいなものかもしれなくて。
そこに気付けたことは私にとってとても大きな財産のように
おおげさかもしれないけれど思えてならないのです。
コミュニケーション上のお悩みがあったとして
「わたしってだめね」
とか
「みんなに申しわけない」とか
思うのも・・
もちろん自由だから止めないけれど、
やっぱりもったいないかもと思います。
(過去の自分に思い切りいってる(笑))
一人でも
「あ、分かってもらえたかも?」
って思えるやり取りがどこかでできたなら、
そして
それはその相手ののおかげなんだなと
その関わりに感謝できたなら
その瞬間に
同じ感謝のエネルギーが
相手に返っていくように思えてなりません。