goo blog サービス終了のお知らせ 

歌うって最高!

女声コーラスサークル「ff」(フォルテッシモ)の活動と楽しいメンバーの部屋

フォルテシモメンバー紹介 

2023年07月24日 | コンサート

ネットで公開なんてやったことなかったけど、あまり見る人もいないことだし、
写真余ったし~(笑)
この際だからメンバー紹介しちゃいます!
これまでは何年も前の写真をプログラムに載せたりしてたけど、流石に成長しちゃって
これじゃ~詐欺ってことで、今年数年ぶりに写真撮ってみました。
メンバーの大半は還暦を超えたので、今や江戸川区の施設はシニア枠で無料になりました。
嬉しいんだか、悲しいんだか
元気いっぱいだけど、このところ足や腰が痛いなどなど今までのようにはいかなくなってきました。


顔で指揮する指導者「佐々木香織」みんなはかげで「カオリン」と呼んでいる。
武蔵野音楽大学声楽科卒業。現小学校教諭(音楽)
ピアニストの元同僚で、ピアノを宇田川さんに任せてしまったため、借りを作ってしまい
12年間もボランティアでフォルテシモの指導をしてくれています。
やはり年配者には頭が上がらない?
今やなくてはならない存在。
大学卒業後は何故かトロンボーンにはまってます。

ピアニスト「宇田川智美」
子供が小学校の時PTA副会長をやっていて「コーラス部」作ってと当時の音楽の先生に依頼され、仕方なく声かけ
をしたフォルテシモの産みの親。
子供が大きくなってからは小学校の音楽講師をほぼ趣味でやっている。
上野学園音楽大学ピアノ科卒。
指導してるのに、メンバーからは一人の仲間としてしか扱われず、会費もししっかり徴収されている。
ピアノを弾かないとみんなに歌えと言われ「歌はやだ~💦」と抵抗する。
明るくてお茶目。みんながへたくそだと怒る
宇田川さんなしではフォルテッシモは存在しません。
ありがとうね感謝!感謝!


ソプラノ  

石川(江戸川姉妹) 星野(江戸川姉妹) 酒井(新メンバー:キリエ組)

メゾソプラノ

新田(キリエ組)・辻(キリエ組)・高橋(森組)

アルト

弦巻(森組)・東郷(森組)・実川(キリエ組)

おまけ。毎回司会をやってくれるピアニストの妹 直井芳枝さん
本業が司会です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。