goo

片麻痺患者の立場から歯磨き専用コップは重宝です。

paralymcup

片麻痺の原田太郎です

おはようございます。天気は上々五月晴れですね~

こんなことで困ったことありませんか~

「お見舞いは何がいいですかね~」「プレゼント何にしようか」

友人・知人・会社の同僚・親戚・ご家族などなど其の方たちが大切な方であればなおさらのことですよね。

脳卒中片麻痺でリハビリ入院経験のある原田太郎から一言アドバイス。

一番有り難かった事は病室ベッド脇のTVカード・テレフォンカード・紙パック入りの御茶やジュースでした。

お金が一番良いという人もいますが車椅子移動で片麻痺いリハビリ回復期初期の患者にとっては売店に行くのも辛いしんどいのです。

そりゃ~御願いすればリハビリ病棟の看護師さんが車椅子を押して連れて行ってくれますよ。でもね~

入院経験のない人にとっては意外とわからないんですよね。

この前ね、親しい知り合いの人からこういっちゃ~なんだけどといって「友人が脳卒中でリハビリ入院中でお見舞いに行きたいんだけど原田さんの経験から何がうれしいですかね?」と訊ねられました。

お金だと多い少ないともらったほうも差し上げるほうもが気になるでしょうし、と困っておられました。

今時テレフォンカードと思われるでしょうがこれが結構役に立つんですよ。
病室には心臓に器具を入れてる人もいたりして結構携帯電話制限されるんですよね。

TVカードも直ぐになくなっちゃうしね。

歯ブラシを固定できるコップなんて誰も思いつかないんです。

本当は一日最低3~4回の口腔ケアのために義務付けられた歯磨きをするとき片手で練り歯磨きを歯ブラシに付けることなんですけどね。

歯ブラシが不安定で洗面台からコロコロ落ちるんで苦労しましたよ。
それで「あったらいいな」ということで退院してから「あって良かった」に自分で三年半かかって開発してしまいました。



▲それがパラリンコップです。

嚥下障害や顔面口内麻痺なので其の対策もコップの飲み口に工夫しました。

デザインはスパルタン=余計なものはそぎ落とした機能最優先の変わった形です。

異形だから便利なんです。

麻痺側のリハビリにもなると先日お客様に教えていただきました。

さて母の日もちかいですよね~。

参考になりましたか。(^O^)/


今日も片麻痺なんかに負けないで
一つの動作でも自分で出来るように
無理せず日々コツコツと一つ上の生活リハビリを頑張りましょう。

心と身体のバランスが大切です。
健康維持の為には「食べる事が生きること」です。
美味しく食べる為には口腔ケアを疎かにできませんね。

歯磨きはしっかり続けましょう。
私達片麻痺にとっては口腔内の清潔を保つ事です。
麻痺した口腔内には雑菌が繁殖しやすいのでまずは歯を磨きをこまめにしましょう。


【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。







【編集後記】

世界地図を右90度にまわして立ててみると日本の国が一番下に来ますよね。
NHKTV番組の中の対談で何とか言うデザイナーさんが縦に下世界地図をパチンコ台に見立ててこんな事を言ってました。

まるでパチンコ台の上からEUからエジプト文明文化はシルクロードを・インドの文明文化は中国経由で・ロシアは朝鮮半島を通ってまるでパチンコ玉のように太平洋を背にした日本にに流れ込んでくるといっていましたが捕らえ方が面白くて最後まで見てしまいました。

世界地図も面白い見方が出来るもんだ~さすが~

そこでパラリンコップを裏返しにして見ました。
面白い(^O^)/


ところで世界第2の経済大国といいますがほんとにどうなんですかね。
世界で二番目に満足しているんでしょうか国民は。
庶民の感覚ではそうもいえませんよね。

それとこれは違うような。

最優先されるべき医療・介護・子育て・福祉・の大事な分野は置いてきぼりの感があると思うんですよ~。

目先の高速料金1,000円や定(低)額給付金などで浮かれるのもつかの間忘れた頃に二年もすれば庶民が苦しむ増税が待っています。

其のときはどこかの試算によりますと庶民の年間負担増20数万円とか言っていましたよね。

という事は定(低)額給付金の10倍って事です。(笑いごとではないが笑っちゃいます)

今回の13兆円のばら撒き補正予算は政治が無力なのと一般庶民とはかけ離れたお坊ちゃま育ちの二世議員の人たちが庶民の為の仕事をしている素振だけで実は霞ヶ関のすき放題やり放題の手のひらの上で躍らせれているように思えてなりません。

霞ヶ関にもそんな人ばかりだとは思いませんけどね~

し~ゆ~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )