去年のクリスマス用に無印良品で買ったヘクセンハウスキット。
去年はつわりがあったり、疲労もあったりで、買ったもののとても出来る状態ではなく。
1年越しでようやく日の目を見ることに。(当然賞味期限は切れていたけれど...)
クッキー生地は簡単に出来たのだけれど。
型紙どおりに生地をカットするのが非常に面倒だった。
型紙を生地の上にのせてナイフでカット。大きいのから細かいのから。
そして、うちのオーブンでは1回で焼ききれず、2回に分けて焼成。
塗り卵を塗り忘れるという失敗をおかしながらも、とりあえず部品は完成。
次のはアイシングで組み立てる作業。
できあがったパーツは、カットのせいか焼成のせいか微妙にゆがんでいるし。
組み合わせるのが大変だった。
旦那様にも手伝ってもらって、ようやく完成。
所要時間は180分となっていたけれど、1日がかりだったんですけど...
もうこの先ヘクセンハウスを作ることはないと思われる。
かなり面倒だった...
ヘクセンハウスと同時に、別のクッキーも作成。
ウサギの型を買ったので使いたくて。
そして、余った生地でべべちゃんも。
ウサギにアイシングしようと思って色粉もいくつか買っていたのだけれど、そこまでする気力はなく。
アイシングクッキーはまた別の機会に。