グー版・迷子の古事記

古事記の世界をあっちへふらふらこっちへふらふら
気になったことだけ勝手に想像して勝手に納得しています

冷泉天皇

2014年01月10日 | いろは歌
「いろは歌」から炙り出されてきた紅葉と冷泉天皇。
鬼女・紅葉伝説に出てくる冷泉天皇は果たして「いろは歌」の作者なのでしょうか?
実は紅葉と冷泉天皇を繋げる物は「いろは歌」以外にもあるのです。
それが「源氏物語」です
そして「源氏物語」に目を向けた時、あなたはもう一人の主人公の存在を目にする事になります。


冷泉天皇(れいぜいてんのう)
 天暦4年5月24日(950年6月12日)- 寛弘8年10月24日(1011年11月21日)
 在位:康保4年10月11日(967年11月15日) - 安和2年8月13日(969年9月27日)

生後まもなく立太子され、父・村上天皇の崩御を受けて18歳で即位するも2年弱で円融天皇に譲位します。
そうです、冷泉天皇には政治的力はなかったのです。
その冷泉天皇が鬼女・紅葉伝説では、紅葉に討伐軍を送った事になっています。
短い在位期間に軍事力を使う政治力があったのでしょうか?

また現在伝わっている冷泉天皇の人物像は、奇行が目立ちかなり残念な人と言う印象です。

・足が傷つくのも全く構わず、一日中蹴鞠を続けた。
・ 幼い頃、父帝(村上天皇)に手紙の返事として、男性の陰茎が大きく描かれた絵を送りつけた。
・ 清涼殿近くの番小屋の屋根の上に座り込んだ。
・ 病気で床に伏していた時、大声で歌を歌っていた。
・ 退位後に住んでいた御所が火事になった折、避難するときに牛車の中で大声で歌を歌った。
(ウィキペディア)

何か臭いませんか?
精神的に問題があり、2年で天皇を譲位させられた冷泉天皇ですが…
その後も肉体的には健在で、天皇を退位後42年程生き続け62歳で崩御されます。
当時にしては結構長生きなのではないでしょうか?
全く私の思い込みでしかありませんが…
精神的に問題あるお方が、周囲と比べても長生きするものなのでしょうか?
しかも天皇から引き摺り下ろされた屈辱を抱えた人物が…

この事だけでも何かひっかかります
もしかすると何か裏があるのでは?
例えば…
ただの傀儡天皇であるが故に、自らの身を守る為装っていたとか…

力の無い者が知恵を誇る事は身の破滅を招きます
また俗に、「馬鹿と天才は紙一重」ともいいます。
「いろは歌」ほどの優れた歌を作った可能性は、もしかするともしかするのではないでしょうか?

もしそうだとすると、冷泉天皇の当時を知る事が出来たかもしれない人物が書き記した物にその答えを見つけることが出来るのかもしれません。

冷泉天皇が登場人物として出てくる「源氏物語」。
「源氏物語」の作者・紫式部は、「いろは歌」の謎を知っていたのでしょうか?
或いは、「いろは歌」の謎は当時の常識だったのでしょうか?
「源氏物語」に出てくる冷泉天皇は、史実として伝わっている人物像とはまるでかけ離れています。
しかし「源氏物語」は当時のその読者にとって、充分楽しめる内容だったようです。

物語の中で冷泉天皇が初めて登場するのは、「紅葉賀」と言う「源氏物語」五十四帖の巻の一つです。
冷泉天皇は光源氏の息子として「紅葉賀」で初めて登場するのです。
「源氏物語」の主人公・光源氏の息子として、「いろは歌」に隠されていた言葉「紅葉」を連想させる「紅葉賀」に初めて登場するのです。

そしてこの光源氏かもしれない人物が、冷泉天皇と鬼女紅葉の周辺をさぐると浮かび上がってきます

(迷子の古事記 2013.12.16)